VALUESTAR T VT1000J/6FD のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT1000J/6FDの価格比較
  • VALUESTAR T VT1000J/6FDのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT1000J/6FDのレビュー
  • VALUESTAR T VT1000J/6FDのクチコミ
  • VALUESTAR T VT1000J/6FDの画像・動画
  • VALUESTAR T VT1000J/6FDのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT1000J/6FDのオークション

VALUESTAR T VT1000J/6FDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月17日

  • VALUESTAR T VT1000J/6FDの価格比較
  • VALUESTAR T VT1000J/6FDのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT1000J/6FDのレビュー
  • VALUESTAR T VT1000J/6FDのクチコミ
  • VALUESTAR T VT1000J/6FDの画像・動画
  • VALUESTAR T VT1000J/6FDのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT1000J/6FDのオークション

VALUESTAR T VT1000J/6FD のクチコミ掲示板

(68件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR T VT1000J/6FD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT1000J/6FDを新規書き込みVALUESTAR T VT1000J/6FDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種を使っていますが。

2001/12/02 02:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT1000J/6FD

スレ主 pandasyanさん

発売当時、去年の4月に買いました。あと数ヶ月で一年使うことになるのですが、非常に愛着を持って使っています。
私の用途がTVとCDR/W焼き焼き使用フォトショップなど画像処理、ネットなどなので、広い範囲で使えているのかはちょっと分かりませんが、上であげたような動作なら問題なく快適に動作してくれます。
それなりに色々とできる子のようです。
欲を言えばキリがないのかも知れないのですが、一応安定しているものだと思います。
XPがいいとか、最新の記録装置が入っていないと…と特定の目的がなければよいパートナーになってくれるのではないでしょうか…?

書込番号:402763

ナイスクチコミ!0


返信する
Shu-emonさん

2001/12/02 07:02(1年以上前)

去年じゃなくて今年の四月でしょ。

書込番号:403000

ナイスクチコミ!0


スレ主 pandasyanさん

2001/12/02 23:10(1年以上前)

そうですね、ごめんなさい。
書き間違いですね。

書込番号:404220

ナイスクチコミ!0


GETYOU2002さん

2002/03/22 17:23(1年以上前)

くだらない事、指摘するなよ。

書込番号:611562

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/22 17:26(1年以上前)

半年くらい前のに反応するお前も同類。

書込番号:611564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WindowsXPを入れてから・・・

2001/12/11 18:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT1000J/6FD

スレ主 yossy-2001さん

VT1000J/6FDに、WinXPを入れてから、起動させてから10分程度の間、
ワイヤレスマウスやキーボードの動きが極端に悪くなるようになりま
した。しばらくすると、少しずつ良くなって、30分もすれば完全に
動くようになります。
初めはクリーンインストールでXPを入れたので、それが原因かと思い、
一度、Meに戻してからNECのサポートページのドライバアップデートを
使って、アップグレードインストールをしてみました。
けれども、やはり同じでした…
これは、XPを入れたから起こっている現象なのでしょうか…?
それとも、もうひとつ気になることがあって、僕は札幌に住んでて、
近頃、ストーブを付けないと10℃くらいまで下がるようになり、
その室温のせいで動きが鈍いのかな、とも思うんです…(笑)
そして起動後10分くらいして本体がある程度暖かくなったから、
動きが良くなるのかなぁ…
どちらにせよ、少し困っているんです(;;)
どなたか、これと同じような症状を経験したことのある方がいました
ら、アドバイスお願いします。

書込番号:418600

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/12/11 19:14(1年以上前)

気温が低いと電池の性能が低下しますが、そのせいでは?

書込番号:418629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

格安で見つけました〜!

2001/11/10 18:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT1000J/6FD

スレ主 ゆうXさん

VT1000J6FDを送料・税込みで160,000くらいで見つけたんだけど・・・。
これって型落ち商品だから、あまり安くないのかなぁ?
ただ、TVも見れてDVDも見れて遅いけどCD-Rも焼ける液晶PCが
Office2000も付いて、この価格ならやっぱりお買い得じゃないですかね?

書込番号:368617

ナイスクチコミ!0


返信する
満たされない人妻さん

2001/11/10 19:43(1年以上前)

http://land-e.com/shop/shohin.asp?no=16048

書込番号:368687

ナイスクチコミ!0


くりおくんさん

2001/11/10 20:02(1年以上前)

この液晶、
完全独自規格で使いまわし効かないから
こわれたら、えらいことになります。
ここの店もこの価格でずうっと売ってるけど
ほとんど売れてないね。
けど買い得のうちには入ると思う。
損はないです。

書込番号:368711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2001/06/19 12:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT1000J/6FD

スレ主 そらsoraさん

VT800J/6JDと、VT1000J/6FD、どちらを購入しようか迷っています。
どちらが、オススメなのでしょうか?

書込番号:196961

ナイスクチコミ!0


返信する
スコーピオンタイプさん

2001/06/19 12:46(1年以上前)

双方とも既に化石化が進行しているのでは。買ってすぐに後悔しなければいいんですけど。

書込番号:196987

ナイスクチコミ!0


あきやますみやさん

2001/07/01 02:24(1年以上前)

そんな冷たいいい方しなくても…

僕は後者のVT1000J/6FDを使用してます。
とりあえず違いを見ていきましょう。
違いはCPUとハードディスクの容量と価格です。
ということなので、どのくらいパソコンを使用するかで決まってくる
と思います。結構ハードディスク内にデータを溜め込む方なら大いに
越したことは無いでしょうし、記憶装置にすぐ入れてしまうというな
らそんなに容量無くてもいけるでしょうし。
あとはあなたのパソコン使用頻度や使用目的などで、金額面も考慮に
入れながら考えてみてください。
VT1000J/6FDは一応今年の1月に発売されました。売れ筋ランキング
とかを見る限りではまだ化石化とまでは行ってないと思いますよ。
おそらく「化石化」とは本格的にPCを使用する人たちのあいだだけ
のことだと思うのでそんなに気にしない方がいいです。
それでは参考になればいいのですが。

書込番号:208193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新宿ヨドバシカメラのアウトレットで

2001/06/21 15:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT1000J/6FD

スレ主 きむきむさん

VT1000J6FDを174,800円(税別)で、残り6台ほどありました。
これが展示品ならば×なのですが、未開封もの。
↓に「化石化」とありますが、そんなに大した変更がない夏モデルを
250,000円出して買うならばこれでも良いのかなあと思っているのですが、
どんなものでしょうか。
どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。

書込番号:198831

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆーぴんさん

2001/06/22 22:14(1年以上前)

この情報を元に今日行ったのですが 売り切れていた・・・
店員さんいわく 夕方〜あっという間に無くなったそうです
ここの情報かな?

VT1000J6FDとVT5500Dの違いって
ディスプレー 15→15.3
office 2000→XP
WinXP 優待権利付き
リモコン付き!
他にもあるかなぁ・・・
ワタシは 安いのがいいなぁ 

書込番号:199925

ナイスクチコミ!0


あーーーーさん

2001/06/23 10:48(1年以上前)

まじでショック!
これから買いに行こうと思ったのに・・・。

書込番号:200492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教え

2001/06/11 20:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT1000J/6FD

スレ主 みぽりんさんさん

先日 ネットで見つけたゲームを切断してから5歳の娘と3歳の息子にやらしてたら、その後にネットが全くつながらなくなってしまいました。子どもにはマウスだけしかさわらしていないのに・・・ 
マイ コンピュータを開いてアプリケーションの追加と削除の中にIEが見つかりません。画面上にはアイコンは存在してます。
こんな事、ありえますか? どなたか 解決出来る人いたら助けてください。
ちなみに これは、友人のPCで打ってます。
たすけて・・・

書込番号:190293

ナイスクチコミ!0


返信する
CBR900RRさん

2001/06/11 20:44(1年以上前)

ふつ〜に、コントロールパネル→インターネットオプション→接続ウィザードで設定してみたらどうですか?。

書込番号:190298

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/06/11 20:51(1年以上前)

Windowsはマウスだけでかなりの操作が出来ますから、マウスだけしか・・・というのは用心が足りませんよ。
また、プリインストールの場合は追加と削除には出てこないでしょう。

上書きで再セットアップしてみるとかはどうでしょう。
質問が大雑把で現状を絞り込めないので。

書込番号:190301

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/06/11 21:01(1年以上前)

まずIEは起動できるんですかね?
今見たら私のにもアプリケーションの追加と削除の中にIEがなかったり。
起動できるなら接続方法の設定を確認しましょう。
接続方法の変更が無くIEのエラーのようなら雑誌などのおまけCDについているIEや、IEをアップデートしているならWindows Update Setup Filesフォルダの中のIEsetup.exeを起動させてIEの再インストールとか。

書込番号:190313

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/11 21:05(1年以上前)

色んな原因が考えられるので、ただ「つながらなくなった」だけではわかりにくいです。
エラーメッセージが表示されるのなら、そのメッセージを控えて、ここに一緒に書き込んだ方がレスが付きやすいと思いますよ。

書込番号:190319

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぽりんさんさん

2001/06/12 20:47(1年以上前)

皆さん 沢山のご意見ありがとうございました。
やってみましたが つながりません。何度やっても、接続出来ませんでした。
とエラーが出てしまいます。やっぱり 設定がまちがっているのか・・・
再セットアップするつもりです。
きこりさんの上書きで再セットアップとは、いかなるものか
お教え願えれば幸いかと。
皆さん 助けていただき ありがとうでした。

書込番号:191139

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/12 21:00(1年以上前)

設定が間違っているだけなら再セットアップの必要は無いですよ。
その、出てくるエラーがどんなメッセージなのか、ここに書いてもらえれば解決方法がわかるかもしれませんよ。

書込番号:191153

ナイスクチコミ!0


スレ主 みぽりんさんさん

2001/06/13 15:10(1年以上前)

ご迷惑 おかけしました。フリーズしてしまい強制終了して、もう一度立ち上げたときにスキャンディスクしてくださいと、画面に出たのでそのとうり おこなったら、なぜか 接続に失敗しました!と言うエラー画面が消え、もとどうりになりました。皆さん ご迷惑おかけしました。

書込番号:191775

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR T VT1000J/6FD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT1000J/6FDを新規書き込みVALUESTAR T VT1000J/6FDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT1000J/6FD
NEC

VALUESTAR T VT1000J/6FD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング