


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT1000J/6FD


とっても快適です。MEの起動も電源を投入後20秒程度。
最初のセットアップ時にコードレスモデルはキーボードとマウスを認識させる
設定があるのに手間取りました。
(コードレスモデル初体験者にとって)
書込番号:97185
0点


2001/02/02 00:31(1年以上前)
いくら起動が早くてもMeの場合そのうち不安定になってフリーズしまくりになります、Win2Kでもクリーンインストール直後は1分程度で起動しますよ。起動したらまずフリーズしません。
書込番号:97207
0点


2001/02/02 00:47(1年以上前)
>もとくんさん
UNIXに慣れるとWin2kが安定してるというのは冗談にしか思えない。
書込番号:97222
0点


2001/02/02 01:29(1年以上前)
ほいほいさんUNIXですか、今年は挑戦したいとおもってます、どこかいいHPか書籍があれば教えていただけないでしょうか?
たしかにW2Kでもフリーズはあります、約一年経ちますが一ヶ月に2,3回でしょうか、ユーティリティー関連を入れてから多いですね。
LANを組んでいるのでサーバーマシン(といっても常時稼動のファイルサーバーです)を考えています。よろしくお願いします。
書込番号:97258
0点


2001/02/02 13:53(1年以上前)
http://linux.nikkeibp.co.jp/extra/distribution/index.html
現時点で独学ではじめるならlinuxですかね。
上記URLで各ディストリビューションを比較して、しばらくはlinux専門誌を購読してから始められたらよろしいかと思います。
SHOPなら秋葉のプラットホームがお勧め。
店員の代わりに客が説明してくれます(笑)
他のUNIXに比べて、HPで初心者に優しいといわれてます。
ほいほいは、SUNに慣れているので、linuxパスしたいが(笑)
書込番号:97416
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR T VT1000J/6FD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2001/12/11 19:14:41 |
![]() ![]() |
4 | 2002/03/22 17:26:09 |
![]() ![]() |
2 | 2001/11/10 20:02:46 |
![]() ![]() |
2 | 2001/06/23 10:49:01 |
![]() ![]() |
2 | 2001/07/01 2:25:04 |
![]() ![]() |
7 | 2001/06/13 15:10:56 |
![]() ![]() |
3 | 2001/06/05 21:28:00 |
![]() ![]() |
2 | 2001/05/15 7:55:43 |
![]() ![]() |
5 | 2001/06/09 23:25:29 |
![]() ![]() |
7 | 2001/03/19 20:55:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





