このページのスレッド一覧(全27スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年11月11日 23:54 | |
| 0 | 2 | 2002年10月22日 06:20 | |
| 0 | 3 | 2003年4月7日 17:53 | |
| 0 | 2 | 2002年10月10日 23:37 | |
| 0 | 4 | 2002年10月5日 23:06 | |
| 0 | 5 | 2002年11月21日 15:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/2A
2002/11/11 23:33(1年以上前)
残念ですが前者はSDRAM、後者はDDR−SDRAMという違うメモリーですから互換性はありません。
書込番号:1060364
0点
2002/11/11 23:54(1年以上前)
有難うございます。
少し期待してたんだけどあきらめます。
書込番号:1060395
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/2A
テディーベア―ウイルスに感染の可能性ありという情報でjdbgmgr.exeというでファイルを削除したあとデマと判明しWindows XP サービスパック1をダウンロードしたところ
TVやCDの音が出なくなりました。ヤマハのAC-XG WDM Audio Driverがインストールされていて影響を受けているようなのですがファイルのダウンロードなどどのようにしたら
良いのでしょうか?教えてください。
0点
2002/10/22 06:20(1年以上前)
ウィルス対策ソフトを入れる
普通、クルズに感染してると思います
SP1は別でしょう
書込番号:1016685
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/2A
どなたかVT700/2Aでパワーポイント2000つかってる人いません?
なんか表示が遅くないです?特にスライド一覧とか、テキストボックスの多いスライドとか・・・。スライド一覧で5枚くらいのスライド表示するのに下手すると10秒くらいかかってる。
メモリも512Mに増設しているのに、私のPCどこか調子が悪いのかな?
それともそんなもの??
0点
2002/10/10 01:03(1年以上前)
パワーポイントは、張り付けた写真の解像度により動作が左右されます。
プロパティで確認してください。
書込番号:992246
0点
2002/10/10 09:30(1年以上前)
丹羽さん、ご回答ありがとうございます。
しかし、画像とかまったく貼りつけてなく、いくつかのテキスト
ボックスだけのファイルでもそうなんです。
うーん・・・です。
書込番号:992659
0点
2003/04/07 17:53(1年以上前)
P4の速さなんてそんなもんです。下手するとP3の1,33GHzのほうが早いかもしれませんね。まぁ諦めましょう。
書込番号:1467882
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/2A
雑誌に載っていた近日発売(発売済み?)の、パイオニアの4倍速DVD-RWドライブか、ソニーのDVD+/-RW兼用ドライブに換装したいと思っています。 VT700にATAPIの記録型DVDドライブを入れた方いらっしゃいましたら、よろしければ不具合等インプレをお願い致します。 狭い居間に置いてあり&妻が「配線ごっちゃ」をすごく嫌うので、外付けはしたくないんです。
0点
2002/10/07 18:40(1年以上前)
DVD+の方は書き込みが早い、追記出来るとかありますが
まだメディアが高いのでHDの方がいいです
1Gバイト170円くらいだと思いましたよ
書込番号:987979
0点
2002/10/10 23:37(1年以上前)
銀の車輪さんコメントありがとうございます。 オフ会の模様を撮影したものなどを配布したいと思ってます。 以前はMPEG-1でしてましたが、あまりに画質酷いので…。 へそくりたまったら、700/2Aに内蔵記録DVDインストの人柱になってみますね〜(笑)。
書込番号:993741
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/2A
値段が安いから考えているのかな、ハードウェアエンコードは夏モデルから搭載になっていますの、この機種はソフトタイプです
画質は値段分の差は有りますね、何処まで求めるかによって考えたら
書込番号:983412
0点
画質は違います。ハードウェアエンコードだから単純に優れているという
訳ではなく、NECの夏モデルからのテレビ視聴スマートビジョンには、
画質を良くする為の創意工夫がかなりされています。
私はNECの新しいハードウェアタイプのスマートビジョンを使用してますが、
かなり画質は綺麗です。これなら誰も文句無いだろうな、という世界です。
しかし以前NECの旧型のソフトウェアタイプのスマートビジョンで録画した
モノを見ましたが、ちょっとなぁ・・・
比べちゃなんですが、同じメーカーでもやぱり価格差は伊達じゃないですね。
録画しないでPCのモニターで黙ってみているだけなら、旧型のソフトウェアのものでも構わないと思います。が、録画するならは話は別物ですね。
書込番号:983850
0点
2002/10/05 19:05(1年以上前)
みなさん、アドバイスありがとう。
だけど、VT700/2Aの価格がやっぱり魅力です!
あまり録画とかもしなさそうだから、こっちにしようと思います。
ところで、新しいスマートビジョンってどこかで手に入らないのでしょうか?
書込番号:983888
0点
何処でも売ってますよ。これがそうです。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=055545&MakerCD=57&Product=SmartVision%20HG%2FV%20PK%2DVS%2FAG30V%2FER
5月に出た時は55000円前後でしたが、今では安くなりましたね。
書込番号:984407
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/2A
2002/09/29 23:50(1年以上前)
さっき樽町店に様子を見に行きましたが案の定、業者に雇われたとみられるホームレスが20人以上は並んでましたよ。酒盛りしてました。欲しかったのですががっくりして帰りました。店側もこの状況をどう考えてるのか今度聞いてみようかと思ってます。本当に欲しい人に売ってほしいものですね。
書込番号:973438
0点
2002/09/30 15:35(1年以上前)
28日(日曜日)限定20台で販売されましたよね。
最初にならんだ方は26日(土曜日)の朝8時頃です。
私が並んだ時は、26日(土曜日)の夜9時頃で、9番目
でした。
20人中、半分以上が転売目的目的のおじさまでした。
お話を聞きましたところ、次は青森のヤマダに行くそうです。
こりゃ一般人が買うのは無理だわ。
書込番号:974599
0点
2002/09/30 15:38(1年以上前)
誤:28日(日曜日)限定20台で販売されましたよね。
正:28日(月曜日)限定20台で販売されましたよね。
誤字脱字申し訳ありません。
書込番号:974611
0点
2002/10/08 11:50(1年以上前)
青森のヤマダに行ってきました。疲れた〜、、走行距離約670キロメートル
15分の休憩で13時間、高速は使わずに国道を走行。
このくらいの努力をしないで安く買うなんて甘いんじゃないの〜
金曜の開店で木曜の早朝(夜中)に到着
50台の展示品が売り出され余裕で購入しました(^O^)
書込番号:989374
0点
2002/11/21 15:53(1年以上前)
展示品の液晶とかずっとつけっぱなしなんでしょ?
書込番号:1080349
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







