- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/4D
NECの春モデルのラインアップ見てがっかり・・・
これじゃ冬モデルと変わらないじゃん。
冬モデルを121wareでカスタマイズすれば春モデルになるんじゃないの?
って位ですかね。
春モデルにはビデオ出力端子付くかな?って期待してたのに・・・
それに引き換えSONYは・・・
0点
2003/01/17 17:37(1年以上前)
そうですね。今回のNECは、全くだめですね。これからも、だめなのかな?そんな気がします。これからは、SONYのバイオを買いましょう。企業努力が見える企業を支援していくべきです。
書込番号:1224061
0点
冬モデルの在庫が掃けないからラベルを変えただけのモデル変更かも?
安くしないと売れないでしょう、業界3位に転落しそう
書込番号:1224108
0点
2003/01/17 18:03(1年以上前)
言い換えれば、そこそこの機能の物を安く買ういい機会かも。
書込番号:1224126
0点
歴代で今の筐体が一番嫌い・・・・・
もうちょっとスマートな形にしてくれよ。
書込番号:1224491
0点
2003/01/17 23:23(1年以上前)
ソニーは、映像オタクにしか支持されておらず、PC戦略で失敗。
企業市場に参入も足踏み。
NECはファミリー路線で復調傾向、ってのが業界の評価では。
書込番号:1224920
0点
2003/01/22 11:27(1年以上前)
基本的な質問ですが、ビデオ出力端子がつくとどういうことができるのですか?DVDなどをテレビで見られることですか?逆にないと見られないのでしょうか?後から付けることはできないのでしょうか?マルチに引かれVT700/5Dを検討中ですがどうでしょうか。SONYは高いイメージがありあまり考えていなかったのですが、そんなに皆さんの心をクスグルいい機種がそろっているのですか?
書込番号:1237721
0点
マルチに引かれVT700/5Dを検討中ですがどうでしょうか。SONYは高いイメージがありあまり考えていなかったのですが、そんなに皆さんの心をクスグルいい機種がそろっているのですか?
NEC駄とスリムメインですがVAIOだとRZメインで考えてください。(HS抜きで)
そうすると増設も出来ないで不便なNECに対してドライブ増設やVGA交換が容易でHDD増設も簡単なVAIOの方が汎用部品も使えて長く楽しめるわけです。
VIDEO関連で楽しむんだったらVAIOの方がいいですね。
NECはどっちかって言うと趣味的にやる程度で深く入り込むところまでいっていないです。
書込番号:1237902
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/4D
2003/01/13 17:09(1年以上前)
Kx Kyoさんマジですか!?
じゃあ買うのもう少しまとうかな〜
書込番号:1213100
0点
2003/01/13 23:57(1年以上前)
マジっすかぁ〜〜
それはTシリーズも発表されるんですか?
書込番号:1214506
0点
ごめん、Tシリーズがあるかはわからないけど、NECは来週発表らしい。
書込番号:1216445
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







