VALUESTAR T VT700/5D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VALUESTAR T VT700/5Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT700/5Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT700/5Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT700/5Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT700/5Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT700/5Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT700/5Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT700/5Dのオークション

VALUESTAR T VT700/5DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月20日

  • VALUESTAR T VT700/5Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT700/5Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT700/5Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT700/5Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT700/5Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT700/5Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT700/5Dのオークション

VALUESTAR T VT700/5D のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR T VT700/5D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT700/5Dを新規書き込みVALUESTAR T VT700/5Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

windows7化

2014/04/13 18:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/5D

スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件

久々に押し入れからVT700/5Dを引っ張り出し、余っていたメモリをさし
windows7をインストールしました

しかし、ディスプレイドライバとLAN(イーサネット)を認識しません。

いかなるドライバをインストールしたらようでしょうか?

購入時付属ディスクはありません

書込番号:17409857

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/04/13 18:25(1年以上前)

メーカーPCのOSアップグレードにはメーカーがサポートドライバー等をそれぞれのOS用に用意してないとアップグレード出来ません。
NECなど国内メーカーはプリインストールOS以外のサポートをしないので無いでしょうね。
デバイスのチップメーカーなどからドライバーを見つけ出すスキルが要ります。
多くは英語サイトです。

書込番号:17409885

ナイスクチコミ!0


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2014/04/13 19:03(1年以上前)

PCのふたを開けてチップの名前をひとつずつ確認していくか、HWiNFOのようなソフトウェアでチップ名を調べます。
そのチップのメーカーのwebサイトに行けば、だいたいはWin7用のドライバを置いています。

それぞれ思いつくだけで5社くらいありますので、どことは言えませんね。
チップの検出からインストールまで自動でやってくれるソフトウェアもあるようですが…
インターネットに接続できないとどうしようもないかも。

書込番号:17410021

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2014/04/13 19:21(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00100210112/spec/
グラフィックはSIS 651か、まずは定石、メーカーダウンロードHPから
http://w3.sis.com/
からwindows7→IGPドライバーを選択…671、672しか無いね。
どうもSIS自身がWindows7対応を諦めてるっぽいが…
あとはマザーボードベンダーの独自ドライバーに期待。
http://www.orgsoftcom.org/filesis-651.htm
どうやらここにECSのマザーボード用ドライバーが纏められているが…信用する、しないはあなた次第。
ホントにECSのマザボでないと動かないとか、とんでもないオマケが付いてくる危険をはらんでる、と、釘を刺しておく。

LANのほうはどうかな、XPでのデバイスマネージャーの情報からモデルを特定して検索してみるとわかるが…
realtekやintelだったら見つかると思うんだけど。

書込番号:17410084

ナイスクチコミ!0


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2014/04/13 19:27(1年以上前)

NICはBroadcomとかVIAも可能性があります。

書込番号:17410106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10638件Goodアンサー獲得:692件

2014/04/13 20:02(1年以上前)

仕様書にグラフィックスアクセレーターの種類等が記載されていることがありますので、メーカーのホームページ等で検索してみるといいと思います。VIAだと妙なホームページがあるらしくインすとするとインーターネツトエクスプローラーが停止してしまうものがあるので要注意です。

書込番号:17410206

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件

2014/04/13 20:12(1年以上前)

どちらかというと。LANの方が問題です。
ディスプレイは映りました。

書込番号:17410235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

2014/04/13 20:52(1年以上前)

USB式のLAN買ってみては?


自分のXPは 自作PC pen4 3GHz
定期的に電源は入れるが XPのまま
古いデータの保管場所として永眠する予定。

 

書込番号:17410384

ナイスクチコミ!0


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2014/04/13 21:14(1年以上前)

そっちのほうが楽かもしれないですね。
LANコントローラの型番はわかりませんか?

書込番号:17410460

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件

2014/04/13 22:53(1年以上前)

bridgecom/admtek am9511でした。

しかし、やはりドライバが見つかりません

書込番号:17410907

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VALUESTAR T VT700/5D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT700/5Dを新規書き込みVALUESTAR T VT700/5Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT700/5D
NEC

VALUESTAR T VT700/5D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月20日

VALUESTAR T VT700/5Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング