VALUESTAR T VT700/5D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VALUESTAR T VT700/5Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT700/5Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT700/5Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT700/5Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT700/5Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT700/5Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT700/5Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT700/5Dのオークション

VALUESTAR T VT700/5DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月20日

  • VALUESTAR T VT700/5Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT700/5Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT700/5Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT700/5Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT700/5Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT700/5Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT700/5Dのオークション

VALUESTAR T VT700/5D のクチコミ掲示板

(282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR T VT700/5D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT700/5Dを新規書き込みVALUESTAR T VT700/5Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グラフィックボード

2003/05/07 23:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/5D

スレ主 ゲン★さん

こんにちは
質問なんですが、グラフィックボード(以下グラボ)のところにLANの端子が付いてますよね
それでグラボを変えるのには、今付いているグラボと共有するもので
ないと使えませんか?
それとも私も見間違えでしょうか?
あとT7005Dに対応しているグラフィックボード一覧があるHPを
知っている方いましたら教えてもらえませんか?
探しても見つからないので
お願いします。

書込番号:1558172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/05/08 05:17(1年以上前)

LANが一緒になっているのはモデムだけですよ。
TVチューナーの横の空きスロットにPCIスロット用のグラボを付けましょう。

メーカー製PCとの接続状況を公表しているグラボ屋は
IOデータくらいのものです。
あとは自分でWeb検索してみましょう

書込番号:1558741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

エンコード

2003/05/05 21:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/5D

スレ主 アンジェリカさん

スマートビジョンで 録画したやつを AVIにできますか?
もしできるのなら どうすればいいか 教えてください

書込番号:1552567

ナイスクチコミ!0


返信する
(謎)の人さん

2003/05/05 22:07(1年以上前)

なんのために小さくするの?あとAVIにかえて小さくすると画質よけいさがるよ画質重視するならそのままDVDに焼き焼きしたほうがいいと思うよ
なんか小さくする特別な理由があるの?
それがなくて画質重視ならmpgのままでいいんじゃないの?

書込番号:1552666

ナイスクチコミ!0


陽炎神主さん

2003/05/05 22:26(1年以上前)

Divxにしたいんじゃないの?

書込番号:1552733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/05 22:37(1年以上前)

エンコードソフトでエンコードしたらいいだけだけど。

書込番号:1552772

ナイスクチコミ!0


スレ主 アンジェリカさん

2003/05/05 22:39(1年以上前)

なにぶん 無知なもので・・・
すいません

書込番号:1552778

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/05/06 09:49(1年以上前)

アンジェリカさんへ
AVIというのはでーたの仕舞い方をしていするもので、AVIファイル自体の中身はDivX、MotionJPEG、DV25など色々あるのです。
 いわば洋服ダンスがAVIで、中にしまう服のたたみ方が各データ形式(コーデック)と考えればわかりやすいです。まったくたたまないでしまう無圧縮AVIという方法もあります。(1時間で100Gくらいになるけど)
 ただAVI、といわれても何を答えていいのかわからないのです。
 
 アンジェリカさんが、サイズを小さくするためにDivXにしたい、とか、編集のためにDVコーデックにしたい、とか用途を書いてくれるとより正確なレスが得られるかと思います。

書込番号:1553707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/06 10:28(1年以上前)

ちょっと前まではAVIっていうとでっかくて
MPEGが小さいイメージがあったけど
今はAVIって言うとDVカメラ持ってない人はDivXのことですかね。

それならとりあえず全部フリーソフトで出来ますよ(体験版も含む)
TMPEGEncとDivX5.なんぼ(忘れた)

書込番号:1553754

ナイスクチコミ!0


だ〜くまた〜さん

2003/05/07 03:00(1年以上前)

DivXは現在5.05だったと思います(^^;)これで圧縮すればサイズは約1/10になり、綺麗とは言えないが普通に見るぶんなら問題ないだろう、くらいの画質になります(劣化するのは確実)しかし綺麗な画質のまま圧縮するにはそれなりの知識と時間が必要です。

書込番号:1556066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スカパー

2003/05/03 23:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/5D

スレ主 k11009さん

スカパーの音楽を、PCに取り込み、CD-Rにコピーし、
カーステ(MPとかじゃなくて普通のCD)で聴きたいのですが、可能でしょうか??

書込番号:1546603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDがおかしいです。

2003/05/01 19:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/5D

スレ主 にゃろめいさん

すいません。誰か教えてください。
VT700/5を買ったのですがDVDを見ていて
下にあるバーを動かして先に進めてから
古いレコードみたいな雑音がします。
他のDVDを見ていても雑音がします。
誰か原因わかりませんか?

書込番号:1540243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

素人もんで・・・

2003/04/15 20:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/5D

VT700 5Dにグラフィックアクセラレーターなるものを取りつけることはできるのでしょうか?

書込番号:1492712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/04/15 20:59(1年以上前)

PCIタイプのものは取り付け可能ですが
最悪ディスプレイも買い替えになります

書込番号:1492811

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/15 21:21(1年以上前)

BIGFOX さんこんばんわ
夢屋の市さんロープロファイル対応のグラフィックカードってありましたっけ?

書込番号:1492884

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/15 21:47(1年以上前)

夢さんでなくごめんなさい・・・

http://www.aopen.co.jp/products/vga/mx440se-v64_pcia4.htm

PCIでしかも・・・

書込番号:1492982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/15 22:03(1年以上前)

>あもさん
ハーフとロープロごっちゃになってませんか?

書込番号:1493034

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/04/15 22:37(1年以上前)

夢さんごめんなさい、ごっちゃになってました。
ハーフサイズですね。m(__)m

書込番号:1493157

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIGFOXさん

2003/04/16 20:02(1年以上前)

そうですか・・・。
夢屋の市さん、あもさん、sho-shoさん、ありがとうございました。

書込番号:1495521

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIGFOXさん

2003/04/16 20:12(1年以上前)

度々申し訳ないのですが、なぜディスプレイの買い替えが必要となるのですか?

書込番号:1495540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/16 21:22(1年以上前)

市販のグラフィックアクセラレーターなるものの殆どは
ディスプレイとのコネクタの形状がD-SUB(15PIN)もしくはDVI(29PIN)ですが
VT700/5Dは付属ディスプレイが専用品であるためコネクタ形状が独自の30PINとなので
これらのボードとの接続が出来ません。
そこで、別途ディスプレイが必要となります。

付属ディスプレイに汎用コネクタが付いていたらごめん。

書込番号:1495750

ナイスクチコミ!0


もっつぁれらさん

2003/04/16 22:07(1年以上前)

>夢屋の市さん

このPCの仕様一覧を見るとインターフェーイスのところに「DVI-I(29ピン)」と載っています。

これはまた違う意味なんですか?やはりこのPCではグラボを換えるのは無理なのでしょうか・・・。

書込番号:1495924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/04/16 22:32(1年以上前)

あれ?ホントだ。失礼しました。端子はあってますね。
NECも30PINやめるのかな?

まぁグラボのDVI端子と液晶との相性が出ることは少なくないので
どのみち折角買ったボードが使えない可能性はあります。
(これは言い出すとキリが無いですがアナログ接続ほどすんなり行かないのも事実です)

書込番号:1496020

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIGFOXさん

2003/04/17 15:53(1年以上前)

VT700 5Dを買ってディスプレーを替えるのは気が進まないですよね・・・。
皆さん返信ありがとうございました。

書込番号:1497818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファイル変換

2003/04/15 01:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/5D

スレ主 タンチさん

MP3からWAV又はWAVからMP3への変換はどうすればできますか?

書込番号:1490837

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/04/15 01:09(1年以上前)

ソフトを使う、フリーで一杯落ちているから。例えば

http://www.cdwavmp3.com/

他数多

書込番号:1490867

ナイスクチコミ!0


( ・_・)DualXPさん

2003/04/15 01:22(1年以上前)

σ(^^;)//www.sumomo.sakura.ne.jp/~fly/mp3/からアドレス変わってたのね。。。1年以上行ってなかったからなぁ 汗

書込番号:1490905

ナイスクチコミ!0


スレ主 タンチさん

2003/04/16 20:48(1年以上前)

返信ありがとうございました。

書込番号:1495643

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR T VT700/5D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT700/5Dを新規書き込みVALUESTAR T VT700/5Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT700/5D
NEC

VALUESTAR T VT700/5D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月20日

VALUESTAR T VT700/5Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング