VALUESTAR T VT700/6D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:RADEON 9100 VALUESTAR T VT700/6Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT700/6Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT700/6Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT700/6Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT700/6Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT700/6Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT700/6Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT700/6Dのオークション

VALUESTAR T VT700/6DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月16日

  • VALUESTAR T VT700/6Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT700/6Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT700/6Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT700/6Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT700/6Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT700/6Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT700/6Dのオークション

VALUESTAR T VT700/6D のクチコミ掲示板

(571件)
RSS

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR T VT700/6D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT700/6Dを新規書き込みVALUESTAR T VT700/6Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれをいつ買おう?

2003/09/22 01:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/6D

スレ主 naotinnさん

今までMacを使ってました。旦那様はNECのノートブックを使っています。デスクトップを共同で使おうということで大手家電ショップで購入を考えています。旦那は高性能で比較的安いやつと言っています。デジカメ編集、テレビ、録画、音楽編集、イラストレーター、フォトショップを使っていろいろしたいので、いいのがほしいです。将来的にはビデオカメラの編集も。これが買い!というのがあれば教えてください。旦那はNECがいいようです。
あといつ買うのが一番安いでしょうか?ジョーシンで買うつもりです。阪神優勝セールがいいか、ボーナスの時期か・・・。

書込番号:1965032

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/09/22 02:57(1年以上前)

NEC ならその用途では、水冷式の VX900/7Fや VX100/7F、
型落ちでもいいのなら、夏モデルのVX900/6F VX100/6F。
その他では VT シリーズ(←省スペースタイプなおであまりおすすめしない)。
SONYが好きならRZ53を。

いずれにせよ、やりたいことが多いご夫婦のようなので^^;
タワー型の様に箱内が広くHDDを内部に増設できるタイプがいいかと。
それと今のPCは安物以外高性能です=消費電力発熱も多いので、
省スペースタイプよりはタワー型の方が何かと都合がいいです。

買う時期ですが、PCなんてサイクルが超早いので
いつ買ってもすぐに値下がりするものです。
自分等と付き合いのあるお店があるなら1000円、2000円に拘らずに
そこで買い、アフターも何かとお世話になるのもひとつの方法ですね。
私は欲しい時が買い時派なので。

そうじゃなく別に今すぐに必要ないのなら、安い買い物じゃないので
ご夫婦で定期的に価格の推移を見て二人で決めてもいいでしょう。

12月はいいいかもね。

書込番号:1965129

ナイスクチコミ!0


スレ主 naotinnさん

2003/09/27 21:36(1年以上前)

ありがとうございます。近所のジョーシンなんと、撤退とかで店じまいセールしてます。VT700の20%オフしてましたが、買えませんでした。
そっかスリムなタイプよりタワー型か。。。あんまり量販店では見ないので詳しく知らないです。さっそくそちらの掲示板におじゃましてみます。ありがとうございました。

書込番号:1981906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これは故障でしょうか?

2003/09/11 21:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/6D

スレ主 M_やぎはしさん

このマシンを買って早2ヶ月がたちますが、スタンバイ(又は休止)状態にしておくと、時々立ち上がり(起動)ますが、これって故障でしょうか?それともどこか設定がおかしいのでしょうか?だれかご教授下さい。

書込番号:1934384

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/09/12 00:41(1年以上前)

マウスか何かを差わっちゃったっとかやないのかな

書込番号:1934984

ナイスクチコミ!0


キャスバルジオンさん

2003/09/17 21:52(1年以上前)

休止状態ならマウスで再起動は?ですね
SmartVisonのEPG番組表の受信更新が関係してるのではないでしょうか

書込番号:1952071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

相性のいいメモリは?

2003/09/11 01:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/6D

スレ主 ユーザー3さん

VT7006D購入しました、PEN42.4G・・期待していたよりは遅く感じるのでメモリ増設を(+512Mもしくは512M×2)と思っていますが増設された方がいましたらメーカー・型番を教えていただけますか?

書込番号:1932674

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/09/11 03:06(1年以上前)

ユーザー3 さんこんばんわ

メーカー製PCでしたら、動作確認の有るサードパーティ製品が良いかと思います。
no brandメモリは相性や動作確認がされていませんので、もし問題が出ましても、ご自分の責任になります。
メーカー製PCの場合、動作保障の有るサードパーティ製品をお勧めします。
I/Oデータ
http://www.iodata.co.jp/products/memory/index.htm
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html
ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php
プリンストン
http://www.princeton.co.jp/search/top.html
アドテック
http://www.adtec.co.jp/search/search.htm
グリーンハウス
http://www.green-house.co.jp/MemKensaku/inputmem.cgi
TwinMOS
http://218.43.19.144/searcher/UserTop.do?shopCode=0000000002

書込番号:1932756

ナイスクチコミ!0


ユーザー3さん

2003/09/12 10:53(1年以上前)

あもさん アドバイスありがとうございました。
とても参考になりました、購入3日目でシステムエラーが見つかり
ただいま新品交換のため元箱入りしていますが、交換品が届いたら
検討してみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:1935720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CATV

2003/09/12 04:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/6D

スレ主 デヴァ夫人さん

NECはCATVを見ることは出来ないのでしょうか?カタログには注意書きで一部周波数対応と書いてあったのですが…

書込番号:1935320

ナイスクチコミ!0


返信する
こんです1さん

2003/09/12 07:50(1年以上前)

見れますよ!
ただし地上波とその他のBS,CSなどで見れない物がほんとに一部見れなかったと思います。
間違ってたらすいません。

書込番号:1935444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/09/12 08:15(1年以上前)

デヴァ夫人 さん こんにちは。

スクランブル放送のチャンネルは、観られませんよ。
ホームターミナルをレンタルしていませんか?
レンタルしているならスクランブル放送のチャンネルがありますので、パソコン
内蔵のチューナーでは受信できません。
スクランブルなしのチャンネルであれば、観られると思います。

書込番号:1935477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/09/09 23:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/6D

スレ主 コブサップさん

S映像端子からアナログ端子に変えられるものって売ってますか?
VHSにはアナログ端子しかないもので。

書込番号:1929318

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/09 23:37(1年以上前)

TV、ビデオのパーツ売り場でAVセレクター買ったら、分からなければ近くの店員さんに聞く。

(reo-310でした)

書込番号:1929412

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/09/10 02:55(1年以上前)

アナログ端子?
って、黄色いコンポジット端子のことかな?

ならNECには最初からこういうものが付いているが

ビデオ変換コネクタ×1(Sビデオ←→コンポジットビデオ)、

書込番号:1930001

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/09/10 02:57(1年以上前)

おっと失礼、VTにはVT970/6Dにだけしかないのかな?
http://121ware.com/product/pc/200305/personal/vst/spec/index.html

なんでだろうね、去年までついてたんだが。

書込番号:1930002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2003/09/10 04:12(1年以上前)

S−コンポジット変換アダプターなら、少なくとも以下の2点は市販されているようです。

http://www.fujiparts.co.jp/srca.htm
上記はどこの店で取り扱っているか分かりません。

http://www.elsa-jp.co.jp/support/support.htm(各種オプションの一番下の項)
こちらはケーブルの部分が若干ありますが、販売店情報の取り扱いショップへ行けば手に入りそうです。

まあ、探せばまだあるのでしょうが・・・

書込番号:1930053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2003/09/10 04:19(1年以上前)

ゴメンナサイ。

http://www.elsa-jp.co.jp/support/support.html
は直リンク出来ないようなので・・・

http://www.elsa-jp.co.jp/index2.html
から入って、ELSA有償サポートをクリックしてください。

書込番号:1930059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2003/09/10 04:22(1年以上前)

またまたゴメンナサイ。
単に最後の“l(エル)”が抜けていただけでしたね。

書込番号:1930061

ナイスクチコミ!0


スレ主 コブサップさん

2003/09/10 16:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
さっそく買いに行ってきます。

書込番号:1931062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2003/09/09 20:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/6D

今パソコン購入を検討しているのですが、FUJITSUのC24VD−Mとこれと悩んでいます。僕はゲーム・CD−R関係・TV鑑賞・録画などで比べたいのですが皆さんは他の機能も入れてどっちがお勧めですが?また、この二台の他にお勧めは在りますか?

書込番号:1928732

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/09/09 21:07(1年以上前)

ゲームするならビデオカード付いているVT700でしょう。

書込番号:1928808

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruzaさん

2003/09/09 21:20(1年以上前)

FUJITSUにあとからでもビデオカードはつけれますか?

書込番号:1928847

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/09/09 22:24(1年以上前)

内蔵でないAGPスロットがあれば後からグラフィックカードは変更できるけどね
富士通は3D性能は犠牲にしているメーカーだね
3Dゲーマーならスリムタイプは買わないよ。

(reo-310でした)

書込番号:1929064

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruzaさん

2003/09/09 23:00(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:1929227

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR T VT700/6D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT700/6Dを新規書き込みVALUESTAR T VT700/6Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT700/6D
NEC

VALUESTAR T VT700/6D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月16日

VALUESTAR T VT700/6Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング