VALUESTAR T VT750/0D のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT750/0Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT750/0Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT750/0Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT750/0Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT750/0Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT750/0Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT750/0Dのオークション

VALUESTAR T VT750/0DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月22日

  • VALUESTAR T VT750/0Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT750/0Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT750/0Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT750/0Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT750/0Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT750/0Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT750/0Dのオークション

VALUESTAR T VT750/0D のクチコミ掲示板

(139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR T VT750/0D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT750/0Dを新規書き込みVALUESTAR T VT750/0Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/10/10 20:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT750/0D

スレ主 福ちゃんさん

友人がVT750/0Dを買ったのですが、
目的は通信教育の講義の録画がメインです。
しかし、CSチューナーからLINE INを使い
タイマー録画が出来ません。
何かよい方法(ソフトとか)はないでしょうか?
私は、VAIOのRX72を使ってますが、LINE IN
からも録画予約出来ます。

書込番号:322904

ナイスクチコミ!0


返信する
とん吉さん

2002/01/11 01:35(1年以上前)

CSチューナーは購入したのですがまだ取付けしてないので検証できてませんけど、Smart Vision-EPGで予約の設定をする際に、チャンネルのところをみると外部入力が選択出来ると思います。CSチューナーも同様に録画予約しておけば外部入力のタイマー予約は出来るんじゃないかと思いますが、是非試してみてください。

書込番号:465799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶について

2001/09/12 21:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT750/0D

スレ主 ぷろすとさん

そろそろパソコンの買い替えを検討しています。
PCでテレビを見たいので、この機種か日立のPriusのどっちかにしようか迷っています。
液晶の綺麗さではPriusの方が上ですが、17.5型のワイド液晶に惹かれます (^^)
この機種の液晶ディスプレイは、PCを立ち上げずにTVを見ることができるのでしょうか?
やはりPCを立ち上げないとだめなのでしょうか?

書込番号:287464

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/09/12 22:10(1年以上前)

両機種の仕様を各メーカーのページで見てください。液晶モニタにチューナーが内蔵されているのであれば単体で見れるかと思います。チューナーボードをパソコンに搭載しているのであればパソコンの電源を入れないとTVは見れないでしょうね。

書込番号:287484

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷろすとさん

2001/09/12 22:26(1年以上前)

Priusの方は価格comのいろいろな掲示板を見てわかっていましたが、
NECについては記述はなく困っています。
NECの方ですが、カタログを見ますとチューナーはついているようですが、
裏番組を見ることができる、などの記述が見当たりません。
使って方教えてください。液晶として見やすいとか。

書込番号:287508

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/09/13 12:20(1年以上前)

まず、Priusのほうですが、裏番組をみたり録画できたるするのは、
型番の後ろにPVが付く、最上位モデルになります。
これだと、液晶・本体、両方にチューナが内蔵されていますので、
普段は、液晶だけでTV見ることも可能です。
しかしながら、Prius本体に内蔵のチューナは、クイックTVモードというのを
持っていますので、リモコンのAV電源というボタンで電源ONすることで、
PCのTVチューナ部分だけを動かし、TVだけ起動することが出来ます。
ですから、下位機種でもWindowsを起動せずにTVとしての使用が可能です。

NECの場合は、チューナは本体内蔵だけになりますので、
裏番組を見たり録画したりはできませんし、Windowsを起動しないと、
TVを見ることすらできません。

書込番号:287989

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷろすとさん

2001/09/13 22:48(1年以上前)

らんてすさんありがとうございます。
かなり迷っています。Priusで17型ディスプレイがあれば迷わないのですが。
お店で見たとき、NECのディスプレイには相当惹かれましたし。
どちらを買うか予算を含めもう一度検討します。

書込番号:288569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブロードバンド対応?

2001/08/31 10:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT750/0D

スレ主 ひろたん2kさん

LANが標準装備ではないのにブロードバンド対応って言われても・・・
具体的にどう対応してるんでしょうか?
NIC入れたらバスの空きは無いので実質拡張性は0ですね。

書込番号:272050

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/08/31 11:52(1年以上前)

USBのLANアダプターでも使うんじゃないの(笑)
そうすれば多少の拡張性(それでも1スロットですかね)は確保できる。

書込番号:272109

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/08/31 12:23(1年以上前)

PCカードスロットを使ってことですかね。
前面なので、格好悪いですが・・・。

書込番号:272130

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/08/31 12:47(1年以上前)

対応ってのは、可能だってことでしょ。
Pentium III対応マザーボードにはPentium IIIがくっついてる訳じゃないんだから。
できるのぉ?できないのぉ?おろおろ・・・ってお客様に安心を考えてるんでしょう。

書込番号:272150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ワイド液晶

2001/08/28 14:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT750/0D

VT750のワイド液晶を見て「欲しい!」と思ったのですが、
本体のスペックなどで満足がいかないところがあります。
このワイド液晶だけで売ってないのですかね?

書込番号:268650

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおO.さん

2001/08/28 15:23(1年以上前)

ワイド液晶よりもSXGAの18インチの方が広いですよ

書込番号:268684

ナイスクチコミ!0


Z32さん

2001/08/28 16:24(1年以上前)

VT750専用のディスプレイだと思います。専用ケーブルで本体と接続するから、他のメーカーとの汎用性はないのではと。。。

書込番号:268741

ナイスクチコミ!0


スレ主 Haliさん

2001/08/28 17:20(1年以上前)

>NなAおOさん

>ワイド液晶よりもSXGAの18インチの方が広いですよ

確かに。でも18インチの液晶よりもワイドが欲しいんスよ。
Macにも素敵なワイド液晶があったけど、あれもMac専用ですかね?

>Z32 さん

専用ディスプレイとはもったいない。ショップで見たときはケーブルまで
見ませんでしたよ。液晶自体もNECが作ってるんですかね?

書込番号:268782

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/08/28 19:35(1年以上前)

液晶ををいらないと行っている人からビデオカードとドライバとセットで買ってくるしかてはないかと。
それか買ってから不満な箇所を自分で改造していくか。

書込番号:268881

ナイスクチコミ!0


らんてすさん

2001/08/29 07:45(1年以上前)

NECの液晶は、汎用性はまったくないでしょうね。
キーボード・マウスの受信部は内蔵してますし、
電源も本体からとってきてるし、USBもあるし・・・
これを一本の信号線にまとめて本体と接続してますからね。

信号線を調べて、なにがどうなっているのかわかるスキルのある人ならば、
DVIに変換できるアダプタも作れそうですが・・・。

書込番号:269569

ナイスクチコミ!0


スレ主 Haliさん

2001/08/29 16:03(1年以上前)

>NなAおO. さん、らんてす さん

なるほど、専用ディスプレイってことは次に新しいPCを買っても流用できないと。Valuestar購入計画は私の中で中止になりました。

書込番号:269965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FMVC710WT3との比較

2001/08/13 23:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT750/0D

スレ主 とおるちゃんさん

講演や長時間の会議を編集するのを主にしてテレビやビデオ鑑賞にも使えるPCを探しているのですが、VT750とFMVC710WT3で比較した場合、どちらがフリーズしにくく扱いやすいですか?また、他におすすめのPCがあれば教えてもらえないでしょうか お願いします

書込番号:252169

ナイスクチコミ!0


返信する
ウニ茶さん

2001/08/16 16:18(1年以上前)

VT750ユーザですが、私もテレビ、ビデオ編集を主に選択しました。
たまたま店頭でワイド液晶の迫力に負けたのも事実ですが・・・
本体は買って3週間の使用ですが(実はその液晶買ってセットアップ後2時間
で画面真っ黒になった(泣;)原因はバックライトのインバーター不良、本日
戻って来ましたが約3週間15インチアナログモニタで使ってました。)
感じた事は 1)思ったよりコマ落ちする(TV、DVD、ビデオ編集供)
もちろん常駐ソフトをほとんどインストールしないし、ワクチンソフトも使用
しないで・・・
2)電子番組予約でTV録画する時は、パソコンを休止状態にしておきますが
  結構固まる・・・それで録画出来なかった事もある
3)TV画質が高画質ではビデオの3倍録画並みですが、標準では粗過ぎる
  これにはガッカリ 後追い再生とかの面白便利機能は全て標準画質で無い  と使えないのです。 DVDは可もなく不可も無く
4)添付のビデオ編集ソフトは使い辛い、マニュアルが全てオンラインなので
  あれだけの機能があれば簡単な冊子でもほしいところ
5)音に関しては、このスピーカーでは評価するのが酷でしょう
  外付けのアンプ+スピーカーでの使用をお奨めします。

まぁ一長一短はあるでしょうが、17.5インチ液晶に免じてほぼ満足です

書込番号:254997

ナイスクチコミ!0


テディーさん

2001/11/02 04:35(1年以上前)

TV機能つき、パソコンを買おうと思ってます。
ソニーのバイオRXと、NECのValue StarTで迷ってます。
結婚式や子供を撮ったビデオ(アナログ)をDVD−Rで永久に保存したいので、
候補はこの2つなのですが、DVD−Rの作成は、頻繁にするわけでもない
ので、家計簿ソフトやWORDが充実しているValue StarTにしようかなと思ってます。

そこで質問です。
1)休止状態にしても固まって、録画できなかったことある・・・
  とありますが、どの程度の頻度で発生するのでしょうか?
2)これは、Bitcast(MPEG1)で予約した場合も発生するのでしょうか?

あと、もちろんTV入力端子があるから、VHSビデオの画像も取り込めて、
TV出力端子から、普通のTVに映せますよね。

書込番号:355095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/07/19 22:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT750/0D

スレ主 インテルVさん

秋モデルは、いつ頃発売されるのでしょうか?

書込番号:227202

ナイスクチコミ!0


返信する
木曜日さん

2001/07/19 22:25(1年以上前)

秋頃だと思う、、、、

書込番号:227210

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/19 23:09(1年以上前)

夏モデルを売り飽きた頃

書込番号:227265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR T VT750/0D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT750/0Dを新規書き込みVALUESTAR T VT750/0Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT750/0D
NEC

VALUESTAR T VT750/0D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月22日

VALUESTAR T VT750/0Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング