VALUESTAR T VT800J/5FD のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT800J/5FDの価格比較
  • VALUESTAR T VT800J/5FDのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT800J/5FDのレビュー
  • VALUESTAR T VT800J/5FDのクチコミ
  • VALUESTAR T VT800J/5FDの画像・動画
  • VALUESTAR T VT800J/5FDのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT800J/5FDのオークション

VALUESTAR T VT800J/5FDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月19日

  • VALUESTAR T VT800J/5FDの価格比較
  • VALUESTAR T VT800J/5FDのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT800J/5FDのレビュー
  • VALUESTAR T VT800J/5FDのクチコミ
  • VALUESTAR T VT800J/5FDの画像・動画
  • VALUESTAR T VT800J/5FDのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT800J/5FDのオークション

VALUESTAR T VT800J/5FD のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR T VT800J/5FD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT800J/5FDを新規書き込みVALUESTAR T VT800J/5FDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて

2001/03/21 10:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT800J/5FD

スレ主 由美さん

富士通のFMVcタイプの商品とバリュースターのVT800J/6JD
をどっち買うか迷って増す.
またそれ以外にいい商品があったら教えてください

書込番号:127963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

衛星放送を見るには

2000/12/02 17:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT800J/5FD

スレ主 tinaさん

この機種には衛星放送を見る為のオプションがあるみたいなんですが、そのチ
ューナーを買うだけで見られるのでしょうか?
やっぱり、パラボラアンテナも必要なんでしょうか?
他に必要なものってありますか?

書込番号:64673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました

2000/11/25 16:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT800J/5FD

スレ主 にのかつさん

とらさん・カブトムシさんレスありがとうございました。
パソコンに関しましては会社でエクセルを使うぐらいで、ハード・ソフト面の
事はまるでわかりません。バカバカしい質問かもしれませんが、教えて下さい
家でビデオ編集をしたい為、このVT800J/5FDを購入したく思ってい
るのですが、VT667J/3FD3と比べて迷っております。
そこで、PCIの空きが必要なのか質問させていただいたのですが、このVT
667もVT800もビデオ編集機能はありますが、ビデオキャプチャとビデ
オ編集機能と、どう違うのでしょうか。
ビデオキャプチャの事を詳しく教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:61780

ナイスクチコミ!0


返信する
あうちさん

2000/11/25 22:36(1年以上前)

ビデオをデジタル化してPCに取り込むのがキャプチャ。
それを編集ソフトを使って編集可能なのが編集機能。

実質的にMJPEGとDV以外のキャプチャカードは
編集には向いてませんので御注意を。
AIW積んで「Mpeg2で撮れる!編集出来る!」ってのは……(^^;

書込番号:61882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2000/11/22 14:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT800J/5FD

スレ主 にのかつさん

このVT800シリーズよりPCIの空きが出来たわけですが、このPCIは
パソコンの機能を追加する為の拡張ボードの規格の一つだと、ネットでアクセ
ス(あくせく)し、解ったのですが、具体的にどうのような拡張があるのか、
あったが便利だとは思うのですが、必要なのか。何をやろうとする人に必要な
のか。どうか教えて下さい。

書込番号:60551

ナイスクチコミ!0


返信する
カブトムシさん

2000/11/22 14:45(1年以上前)

http://www.melcoinc.co.jp/
http://www.iodata.co.jp/

PCIの拡張ボードを販売しているメーカーです。
こういった所を見ればどんなボードが有るか
(=どんな拡張が可能か)わかると思います。

書込番号:60568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DV動作確認状況

2000/10/29 17:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT800J/5FD

スレ主 はぎともさん

デジタルビデオカメラ キャノンPV−1との動作確認状況についてご存知の
方は、教えてください。

書込番号:52289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2000/10/25 01:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT800J/5FD

スレ主 ぷらんとさん

VALUESTAR T VT800の購入を考えていますが、ここの掲示板等
で簡単なVD編集をするだけでもメモリーが256M以上有ったほうが良いと
いうような書き込みがありましたがあるに越したことはないと思いますが、1
28Mのままだとどのくらい不便がありますか?お使いの方がいましたら教え
てください。

書込番号:50878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2000/10/25 04:03(1年以上前)

処理が遅かったり止まったりコマ落ちしやすくなる程度ですが。我慢
できるのであればそのままでいいとおもいます。

書込番号:50898

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷらんとさん

2000/10/28 01:15(1年以上前)

早い書きこみありがとうございます。
やはりコマ落ちなどがおこるようなので、高く付きますがメモリー
を増設しようと思います。何でもVALUESTARは相性の問題で
純正じゃないとだめという情報を聞いたのですがノーブランドで対応
している物はありませんか?

書込番号:51818

ナイスクチコミ!0


hitsuji77さん

2000/10/28 17:50(1年以上前)

アイオーデータとメルコのメモリーが対応しています。(ロジテック
もあるみたいけれど、未確認です)
僕が買った7月の時点で、アイオーデータ128MBが15000円でし
た。
翌週にドンと上がって、20000円でしたから得した気分になりまし
た。
現在はわかりませんが、かなり値動きがあるようなのでお店のショー
ケースを見に行った方がいいと思います。
メモリーの箱に、4回ほど価格改正のシールあとが残っていました。
最高値の時は、24000円したようです。
それと、保証期間は5年です
お店は某コジ*でしたが、恥ずかしながら店員にVTに対応している
か、20分も調べてもらいました。

書込番号:51973

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷらんとさん

2000/10/29 00:20(1年以上前)

hitsuji77さん、レスありがとうございます。
先週ぐらいに某カメラ量販店で聞いたところ、多分アイオーデータの
ものだったと思うのですが24000円といわれました。やっぱりこ
の値段は高すぎますかね、やっぱり秋葉原などで探したほうが良いで
すか?

書込番号:52073

ナイスクチコミ!0


hitsuji77さん

2000/10/29 03:57(1年以上前)

128MBが24000円では高過ぎます。
NEC直販のパソコンでも128MB増設料金は2万円ですから。
知人のパソコン店長に聞いたら、秋葉でもメチャメチャ高いそうで、
下がるのは年末過ぎのようですね。
だから、賢い店では現在在庫を置いてないのでは??という返事を頂
きました。
結局、大手電気販売店のショーケースを探してみるか、年末まで待っ
た方がいいと思います。(知人が某コジマで今月上旬に17000円
で購入しているので、チェックしてみたら?)
型番は、アイオーデータが「NX−S100−128MW」もしくは
「NX−S100−128MU」で、メルコが「NXJ−128M
W」です。どれも定価は29000円です。メルコで「NXJ−E1
28MU」がありますが、43000円という恐ろしい値段がついて
います。
店員さんにメモリー対応していることを再度確認して下さいね。

書込番号:52160

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷらんとさん

2000/11/01 01:20(1年以上前)

昨日、秋葉ですこし探してアイオーデータの128Mを買いました。
何店か見て20000円以下だったら買うつもりだったので19000円でし
たが購入しました。hitsuji77さん、色々情報ありがとうございまし
た。

書込番号:53120

ナイスクチコミ!0


hitsuji77さん

2000/11/17 18:42(1年以上前)

どういたしまして!!

書込番号:58853

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR T VT800J/5FD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT800J/5FDを新規書き込みVALUESTAR T VT800J/5FDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT800J/5FD
NEC

VALUESTAR T VT800J/5FD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月19日

VALUESTAR T VT800J/5FDをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング