VALUESTAR T VT800J/6JD のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT800J/6JDの価格比較
  • VALUESTAR T VT800J/6JDのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT800J/6JDのレビュー
  • VALUESTAR T VT800J/6JDのクチコミ
  • VALUESTAR T VT800J/6JDの画像・動画
  • VALUESTAR T VT800J/6JDのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT800J/6JDのオークション

VALUESTAR T VT800J/6JDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 1月17日

  • VALUESTAR T VT800J/6JDの価格比較
  • VALUESTAR T VT800J/6JDのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT800J/6JDのレビュー
  • VALUESTAR T VT800J/6JDのクチコミ
  • VALUESTAR T VT800J/6JDの画像・動画
  • VALUESTAR T VT800J/6JDのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT800J/6JDのオークション

VALUESTAR T VT800J/6JD のクチコミ掲示板

(110件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR T VT800J/6JD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT800J/6JDを新規書き込みVALUESTAR T VT800J/6JDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオ能力

2001/04/04 00:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT800J/6JD

初めまして,Whichといいます.
TVもみれて便利かなと考えているのですが,エンコードがソフトウェア
なので,果たしてタイムシフト(スリップ)再生とか快適に出来るのかなと
思い質問しました.また,この時は画質を落とさないとだめとか
(タイムシフトに限らず単なる録画でもという話も...)聞いたのですが,
本当でしょうか?
それと,ビデオ入力でキャプチャも出来るようですが,
その逆−デジタルデータからビデオ出力は出来るのでしょうか?
最後にWin2000にシステムを変えたとして,TV機能は
使えるのでしょうか? 以上どなたかよろしくお願いします.

書込番号:137777

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2001/04/04 01:33(1年以上前)

iモードからだと、品名がわからないです。
で、お使いのPCの構成を書いて下さらないと、わからないですよ。
特にCPUとHDDです。
Win2000はドライバーが対応していれば、大丈夫です。メーカーぺーじで確かめて下さい。

書込番号:137865

ナイスクチコミ!0


スレ主 Whichさん

2001/04/05 23:00(1年以上前)

teramotoさんへ:
どうもすいません.NEC)VALUESTAR T VT800J/6JDについてです.

書込番号:138906

ナイスクチコミ!0


スレ主 Whichさん

2001/04/05 23:12(1年以上前)

のぶたかさんへ:
いってみてみました.快適かどうかはわかりませんが,
"スリップ再生時は他の他のソフトは使用できません"とのこと.
うーん.ちょっとつらいのかなという感じ(ソフトウェアエンコード)
それと,MPEG2でも320×480ドットもちょっと...かな?です.
ビデオ出力は出来るみたいなのでそれはいいかな.という感じした.
なかなか期待通りには難しいという感じです.
(もっとも,高望みしすぎているのかも.TV画像も案外きれいかも.
 とも思います.でも,小さくて音も小さいそうなのでこの点は
 ポイントなのですが...)
もう少しいろいろ考えてみます.ありがとうございました.

書込番号:138917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コマ落ちする?

2001/03/19 00:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT800J/6JD

スレ主 ハヴァさん

 みなさん、はじめまして。
 VT800J/6JDの購入を検討している者ですが、ある雑誌に「ソフトウェアエンコードのためコマ落ちしやすい」と書かれているのを見つけてしまいました。
 実際の所、どの程度コマ落ちするのでしょうか? 普通に見ていて気づかないようなレベルなら許容範囲かな、と考えているのですが・・・。
 ご存じの方、ご教授願います<(_ _)>

書込番号:126158

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒラツカーさん

2001/04/03 17:54(1年以上前)

私もテレビ機能を重視して選んだパソコンが800Jでしたが、コマ落ちはやはりあります。普通のテレビとは明らかに違うので多少の覚悟は必要です。そしてソニーのLX51Gも購入したのですが、結果的に800Jのほうが洗練されていると感じました。具体的には800Jの方が音がとても静か、メモリーが最初から128M、PCスロットが2基、シリアルポートあり、FDDあり、モニタが綺麗、コンボドライブ、などの点でです。一方、51Gはとても騒々しく、ハードウエアエンコードによる肝心のテレビ画質のほうも、期待した割にはそれほどではありませんでした。スペック上、51Gが勝っているのはCPUだけです。後は好き好きでしょう。どうです、参考になりましたか。

書込番号:137566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

もうひとつ聞きたいです。

2001/03/06 20:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT800J/6JD

もうひとつしつもんです。VALUESTAR T VT800J/6JD ですが、テレビ番組をVT800J/6JD で録画して(音楽番組など)、MDシステムコンポへ音だけMDに録音できますか。

書込番号:117732

ナイスクチコミ!0


返信する
へばへばさん

2001/03/06 20:52(1年以上前)

スピーカ出力端子とコンポのマイク入力端子を繋げばできるでしょう。

書込番号:117753

ナイスクチコミ!0


スレ主 寛子さん

2001/03/06 21:57(1年以上前)

へばへばさんありがとうございました。

書込番号:117822

ナイスクチコミ!0


2001/03/06 23:21(1年以上前)

マイク入力を持っているMDシステムは少ないです。それにマイク入力は抵抗入りのラインケーブルを使わないと場合によっては音割れします。通常はコンポ側のLINE入力につなげますが、それがない場合はへばへばさんのいうとおりマイク入力。それもないばあいはFMトランスリミッターを買うしかないでしょう。

書込番号:117918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT800J/6JD

VALUESTAR T VT800J/6JD を買おうと思っているのですが、テレビ番組をVT800J/6JD で録画して、インストールされているソフト「Easy CD creator 4 standard」か「Direct CD 3」などでvideo CD にすることはできますか。

書込番号:117023

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 寛子さん

2001/03/05 20:15(1年以上前)

のぶたかさんありがとうございます。それで、MPEG2からMPEG1への変換はどうすればいいのでしょうか。

書込番号:117065

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/03/05 21:11(1年以上前)

付属ソフトVideoStudio4.0で可能なはずです。
うちでも自作機ですがそれ使って変換しています。

書込番号:117103

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VALUESTAR T VT800J/6JD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT800J/6JDを新規書き込みVALUESTAR T VT800J/6JDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT800J/6JD
NEC

VALUESTAR T VT800J/6JD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 1月17日

VALUESTAR T VT800J/6JDをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング