このページのスレッド一覧(全58スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年2月14日 07:43 | |
| 0 | 1 | 2002年2月7日 20:02 | |
| 0 | 2 | 2002年2月5日 22:34 | |
| 0 | 3 | 2002年1月30日 07:57 | |
| 0 | 2 | 2002年1月29日 08:49 | |
| 0 | 0 | 2002年1月27日 20:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D
購入して50日余りですがたぶんsmartvision EPG の設定によるトラブルが多くて困ってます。Nepgmgr.exeに関するエラーメッセージとプログラムの停止…ADAMSもうまく働きません。サポートセンターのQ&Aやその他を見ているんだが
???
プリインストールソフトだからXPと相性が悪い何てこともないだろうし…
ところでsmartvision/tvの製品名、型番ってどれか分かりますか?
アップグレード情報のどれかに該当するんだろうか?
それともソフトの具合がもともと悪いか なんて、調べようもないし。
皆さん、全く問題ないですか。
0点
2002/02/13 01:15(1年以上前)
>プリインストールソフトだからXPと相性が悪い何てこともないだろうし…
とはいえないかもしれないですよ。
私は100/1Dでsmartvision EPGが最初の起動時からうまくいきませんでした。起動しているのに開いてみると番組表が真っ白ということが続きました。うまくいっても5/7局とか。 今も変わらないけど(>_<)
>smartvision/tvの製品名、型番ってどれか
バージョンの事ですか? バージョンならsmartvision/tv画面での設定のダイヤログの中にバージョン情報がありますけど・・・
書込番号:533210
0点
2002/02/14 07:42(1年以上前)
そ〜か、諦めるしかないか!(参考になりました)
誰かほかにおりますか?
書込番号:535752
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D
2002/02/07 20:01(1年以上前)
PIONEER DVD-RW DVR-104(1.00)だと思います。
書込番号:520645
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D
スタート→プログラム→ゲーム内にあるMSNのインターネットのゲームに接続しようとすると「ゲームサーバーに接続できません」と言う能書きが出て出来ません。回線をつないでからだと接続できるのですが・・・設定の変更が必要なのでしょうか?
0点
ネタですか?この質問の内容はネタにしか思えない・・・
インターネットゲームなのにインターネットに接続してなかったらゲームが出来ないでしょう。
書込番号:515638
0点
2002/02/05 22:34(1年以上前)
ネタではありません!!インターネットゲームの画面で「プレイ」をクリックすると接続の画面が出るはずなのです。。。前の機種では出来たのに・・・
書込番号:516486
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D
NTTフレッツADSLでモデム→スィッチィングHUB(IPルータは無い)→3台のパソコンをつないでますが,WIN98の2台は相互にネットワークで認識するんですが,もう1台のWINXPとWIN98はお互いにネットワーク上で認識されません。セッティングに間違いは無いと思うんだが? 何かXP特有の問題があるんでしょうか?
インターネットはパソコン単独時のみ接続してます。
別な所に聞いたほうがいいか??
0点
2002/01/28 23:57(1年以上前)
2002/01/29 01:01(1年以上前)
早速ありがとうございます。この中に糸口がありそうな匂いがします。
明日仕事が早いので,もう寝ますが後でやってみます。
どうもでした・・・
書込番号:499846
0点
2002/01/30 07:57(1年以上前)
やってみました。すべてのチェックをしたら無事認識しました。
アドバイスありがとうございました。
サブネットアドレスが何故か書き換わっていたんですね。
書込番号:502263
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D
皆さんに質問があります。
昨日、夜VT900を立ち上げようとして、キーボードの右上の電源ボタンを押したところ、何も反応しませんでした。(起動できませんでした)さらに、マウスも動かない状態でした。仕方なく、強制終了し、再起動しても症状は変わらず、取説をみてコンセントを抜き差ししてみたところ、マウスのみは動くようになりました。キーボード,マウス,液晶のディップスイッチを変更してもダメでした。昨日の昼までは正常に使えてたので、訳が判りません。どなたか同じ症状の方、対処できた方の情報を下さい。宜しくお願いします。
0点
2002/01/24 10:23(1年以上前)
まずはサポートに相談したらいかがですか?
書込番号:489891
0点
2002/01/29 08:49(1年以上前)
返信が遅れまして...。
なぜか判らないのですが、突然直りました。
お騒がせ致しました。
書込番号:500191
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D
私は900/2Dの方の購入を考えているのですが
このシリーズはTVーOUTとINができるようになっていますよね。
例えばPCでDVDソフトを再生して
テレビ画面に出力することはできるのでしょうか?
またこの時に必要となってくるケーブル類も教えてください。
この時、音声の出力も可能なのでしょうか?
また逆にビデオデッキからの音声を含む映像をパソコンでスキャンしたり
することは可能なのでしょうか?
またその時に必要となってくるケーブル類も教えてください。
よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







