VALUESTAR T VT900/1D のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT900/1Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT900/1Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT900/1Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT900/1Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT900/1Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT900/1Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT900/1Dのオークション

VALUESTAR T VT900/1DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月22日

  • VALUESTAR T VT900/1Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT900/1Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT900/1Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT900/1Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT900/1Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT900/1Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT900/1Dのオークション

VALUESTAR T VT900/1D のクチコミ掲示板

(291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR T VT900/1D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT900/1Dを新規書き込みVALUESTAR T VT900/1Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2002/01/10 16:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

ご返答いただきありがとうございました。やっぱり次期モデルが出るんですね。うーん、待つか・・・別のにするか・・・迷うところです。

書込番号:464915

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 隅田さん

2002/01/10 16:56(1年以上前)

ごめんなさい、↓のレスです。

書込番号:464917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

スレ主 定価恐怖症さん

書き込み先が適当でなかったようなので再度の登場で失礼します。

NECのVTシリーズのワイド17.5インチ画面用のものなのですけど、「液晶用保護フィルター」がどこかWEB上で5,000円以下で売っているところを教えて頂けたらお願いします。15,6インチ用やテレビ用(液晶用ではない、黒っぽいヤツ)のは電気屋でも売っているんですけど、なかなか無いですね〜。最近ネットをウロウロしてみましたが。arvelのHPに製品紹介は¥4,000程度であったんですが、販売していませんでした。オシイ!こんな感じであまり高額でないものがいいんですが、情報ありましたらお願いします!みなさんどちらで購入してらっしゃるのでしょ?


書込番号:455480

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 定価恐怖症さん

2002/01/05 01:20(1年以上前)

まちがえました。女の人になってしまった。失礼。

書込番号:455499

ナイスクチコミ!0


yama2さん

2002/01/07 01:40(1年以上前)

私はVT700/1Aを最近購入しました。やはり液晶用フィルターを探しまくりました。私は東レのEZ1-17Wを購入しました。この製品は17&17.5インチに対応し、且つフックタイプ(PCの上からぶら下げる)なのでパソコンに両面テープを貼る必要もなく、なかなかかっこいいです。フィルターを通した画像も綺麗で非常に満足しています。ただし、値段はビックカメラで14,800円でした。このフィルターは優れものだと思うのですが、あまり見かけません。一応HPをご紹介しますが、説明はあるのに、肝心の画像がない・・・。
http://210.249.73.162/cs/23.htm#EZ1  このHPに取り扱い店舗も載ってますので、一度実物を見に行かれてはいかがですか?

書込番号:459500

ナイスクチコミ!0


スレ主 定価恐怖症さん

2002/01/09 02:23(1年以上前)

情報ありがとうございます。やはりまだまだ製品自体少ないですね〜。探されたご苦労、同感。
結果…財布の中身と相談中。ええ?今月の電気代入れろ?奥さんそりゃないよ〜。
さて、御礼にサプライ特価情報。http://www.rakuten.co.jp/elecom/409816/
液晶フィルタを探した結果でそれはなかったんですけど。USBケーブルもありました。¥180。誰か必要じゃなかったっけ?ちなみに電池切れの多いワイヤレスマウスは一個USBマウスがあると便利。机の上で作業するのが多いですしね。でもこれはXP非対応かもしれません。

書込番号:462768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

だめじゃん

2002/01/08 00:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

スレ主 ほりでいさん

グラフィックボードが変えられないようなので購入は見合わせ・・・。
GeForce2では非力だそうで・・・。

書込番号:460986

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/01/08 03:25(1年以上前)

非力かどうかは、使用するであろうソフトウェアによります
もし、グラフィックカードを変えたいというのであれば
エプソンダイレクトやDELL等の製品が良いのでは?

書込番号:461225

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/01/08 03:35(1年以上前)

GeForce2にも色々あるけど・・・。
この機種はGeForce2MXらしいですね。
十分速いと思う、最速じゃないけど。
納得するの買った方がいいでしょね、30万もする機械だし。

書込番号:461234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いましたが・・・

2001/12/20 08:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

スレ主 庭の花さん

子供にせがまれて9001D買いましたが、こんな事になるとは・・・
配線もセッティングも全部子供まかせ、此れも勉強、OK・承諾・住所・氏名
等の連続で慣れてきたのかどんどん進めていた。その内にお母さんカード貸して、何をするのかと思ったらインターネット契約、なるほどそう言う物か。

一週間ほどして、お父さんにもインターネットできるかな?どこでもいいから
クリックすればつながるよ、なるほど。東京とか日立とかAOLとか色々あるんだな・・・・
翌日会社で家でも始めたよと色々話していたら、とんでもないことに気づいた。それは、17.5インチ画面に出ている全てのプロバイダーとかに契約を
してしまったようだ。
パソコン使用者の承諾・OK、ウィンドウズとやらの承諾、そのつもりでセッティングとは最初の画面に出ている全てに契約承諾をしなければ使えないと
思い、10数個のプロバイダー全てと契約してしまったようだ。
もちろんNECに電話、結論『あなたが悪い』の一言、腹を立ててもしょうがない、一ヶ月料金を払い解約の手続き、中には無料体験もあり助かった。
皆さんも画面に出てるからと覗きに行くととんでもないことになりますから
ご注意下さい。

書込番号:431030

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2001/12/20 09:19(1年以上前)

同じようにクリックしてくださいというインターネットでの画面で不用意にすすみまくると国際電話料金請求する悪徳業者があるので、くれぐれもお気を付け下さい。
未知の領域は出来るだけ下調べしてから進んでください。

石橋は叩いてわたる

書込番号:431044

ナイスクチコミ!0


116通さん

2001/12/23 14:30(1年以上前)

インターネットにはさまざまな罠が待ち受けています。
多額な請求が来る前にQ2規制や国際電話規制をかけておくことをお勧めします。
お申し込みは116へ

書込番号:435881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

白抜けドット

2001/12/08 17:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

スレ主 雷電@サトウさん

本日、秋葉原に行って石○電気さん本店ではディスプレーの
端っこに「白抜けドットが出る場合がありますが故障じゃありません
のでご了承ください」との張り紙が....
それってありっ?ですかね!

書込番号:413422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/08 17:27(1年以上前)

液晶とは そういうものです。
石丸電気だけの話しではありません。

書込番号:413440

ナイスクチコミ!0


平成の開拓王さん

2001/12/17 00:20(1年以上前)

ぜんぜん関係ない話なんですけど液晶テレビにもドット欠けってあるんでしょうかねえ?
せっかく超薄型の液晶テレビでDVDをみようとしたらど真ん中にドット欠け。いやだなあ・・・。誰かそのことに付いて知っている人いません?

書込番号:427205

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/17 00:49(1年以上前)

TV用は解像度がものすごい低いんで、不良はまず無いと思います。
解像度が低くて画面サイズも大きいとドットあたりの面積は広くなって、制御トランジスタをドットに複数作りこむことが容易になります。
ドット抜けというのはトランジスタが動作しないで液晶シャッタが閉じない、あるいは開かないという現象なので、トランジスタが不良でも別のトランジスタは正常で液晶が正常に制御できる可能性が高いでしょう。

書込番号:427238

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/17 00:51(1年以上前)

それと液晶TVはパソコンの液晶と違って必需品ではないので、欲しい人が大枚をはたいて買う商品です。
なので、不良だったら廃棄するコストの余裕はあるでしょう。

書込番号:427243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こういうものなのですね

2001/12/08 13:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

スレ主 とよのかさん

そんなもんなのですね。

今回のTVチューナーボードは、3次元Y/C分離回路やデジタルノイズリダクションを採用したお陰で、生のTV画像データは結構きれいなだけに、MPEG2エンコード時の画質の低下が残念です。

そのうちMPEG2ハードウェアエンコードのボードの購入でも検討することにします。

書込番号:413152

ナイスクチコミ!0


返信する
うん?さん

2001/12/08 13:21(1年以上前)

>そんなもんなのですね。
何がそんなものなの?

>MPEG2エンコード時の画質の低下
このこと?

そんなに画質落ちるのですか・・・VAIOとは大違いなのですね。

書込番号:413157

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2001/12/08 13:24(1年以上前)

[413155]場所を間違えました
で、このレスの理由がわかりました。

返信でしましょうね。

書込番号:413162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR T VT900/1D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT900/1Dを新規書き込みVALUESTAR T VT900/1Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT900/1D
NEC

VALUESTAR T VT900/1D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月22日

VALUESTAR T VT900/1Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング