VALUESTAR T VT900/1D のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT900/1Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT900/1Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT900/1Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT900/1Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT900/1Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT900/1Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT900/1Dのオークション

VALUESTAR T VT900/1DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月22日

  • VALUESTAR T VT900/1Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT900/1Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT900/1Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT900/1Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT900/1Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT900/1Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT900/1Dのオークション

VALUESTAR T VT900/1D のクチコミ掲示板

(291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR T VT900/1D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT900/1Dを新規書き込みVALUESTAR T VT900/1Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/12/22 22:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

スレ主 吉野邦彦さん

僕は今TVチューナー付きのデスクトップを探しているのですが(出来ればディスプレイに付いているもの)、何がいいんでしょうか。
別に液晶でなくてもいいです。価格は30万円以下でおねがいします。

書込番号:434914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんな物ですか?

2001/12/21 08:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

スレ主 かむちさん

Windows起動時にオペレーティングシステムの選択が一瞬(2秒ぐらい)表示されます。普通に起動しますがこんな物なのでしょうか?消すことは出来るのでしょうか?

書込番号:432497

ナイスクチコミ!0


返信する
無知無知男さん

2001/12/21 12:09(1年以上前)

>Windows起動時にオペレーティングシステム選択が一瞬(2秒ぐらい)表示されます。

選択??かどうかはわかりませんが、システム内容らしきものは一瞬表示されますよ!
それで普通だと思います。
多分消せないんじゃないでしょうか・・・???

書込番号:432706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いましたが・・・

2001/12/20 08:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

スレ主 庭の花さん

子供にせがまれて9001D買いましたが、こんな事になるとは・・・
配線もセッティングも全部子供まかせ、此れも勉強、OK・承諾・住所・氏名
等の連続で慣れてきたのかどんどん進めていた。その内にお母さんカード貸して、何をするのかと思ったらインターネット契約、なるほどそう言う物か。

一週間ほどして、お父さんにもインターネットできるかな?どこでもいいから
クリックすればつながるよ、なるほど。東京とか日立とかAOLとか色々あるんだな・・・・
翌日会社で家でも始めたよと色々話していたら、とんでもないことに気づいた。それは、17.5インチ画面に出ている全てのプロバイダーとかに契約を
してしまったようだ。
パソコン使用者の承諾・OK、ウィンドウズとやらの承諾、そのつもりでセッティングとは最初の画面に出ている全てに契約承諾をしなければ使えないと
思い、10数個のプロバイダー全てと契約してしまったようだ。
もちろんNECに電話、結論『あなたが悪い』の一言、腹を立ててもしょうがない、一ヶ月料金を払い解約の手続き、中には無料体験もあり助かった。
皆さんも画面に出てるからと覗きに行くととんでもないことになりますから
ご注意下さい。

書込番号:431030

ナイスクチコミ!0


返信する
NなAおOもーどさん

2001/12/20 09:19(1年以上前)

同じようにクリックしてくださいというインターネットでの画面で不用意にすすみまくると国際電話料金請求する悪徳業者があるので、くれぐれもお気を付け下さい。
未知の領域は出来るだけ下調べしてから進んでください。

石橋は叩いてわたる

書込番号:431044

ナイスクチコミ!0


116通さん

2001/12/23 14:30(1年以上前)

インターネットにはさまざまな罠が待ち受けています。
多額な請求が来る前にQ2規制や国際電話規制をかけておくことをお勧めします。
お申し込みは116へ

書込番号:435881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビ録画について

2001/12/18 21:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

スレ主 バックンさん

皆様、はじめまして。
あのー、いきなり初心者な質問で申し訳ないのですが、
テレビ録画は予約録画もできるのでしょうか?
私は今、昔のソーテックを使ってますが予約機能がついていません。
ビッグローブに入会しないと予約録画できないのでしょうか?

書込番号:428648

ナイスクチコミ!0


返信する
taketomoさん

2001/12/19 19:20(1年以上前)

テレビ録画は1週間先までできますよ!
ただし、外出先からi-modeを使って予約するにはbiglobeのサービスを受けなければできないみたいです。

書込番号:430089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期設定

2001/12/16 15:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

スレ主 このひちゃさん

皆様、はじめまして
先日NECのTV-900IDを購入し早速初期設定をしました。
キーボード、マウスの設定・・・と全ての設定が終わり画面中央に"VALUESTAR"と表示される前、画面が真っ暗で起動しようとしているとき画面中央にエラーらしき物が、その右下では20秒のカウントダウンがされ内容は全て読めませんでしたがその中に"壊れています"の文字が再びエラーらしき物がこれも20秒のカウントダウンつきでそのまま消えて立ち上がり現在使えるのは使えていますがどこか壊れていないか心配です。
NECのサポートセンターに問い合わせましたが"しばらく使ってみてくださいその間に何か不都合が出たらまたお問い合わせ下さい。今の時点ではわかりかねます。"との返事でした。
皆様、このようなことになったことはありませんか?
心当たりのある方は、是非返事下さい。

書込番号:426510

ナイスクチコミ!0


返信する
小次郎君さん

2001/12/23 16:52(1年以上前)

スキャンディスクとかいろいろしてチェック関係をして何もなかったら大丈夫だと思います!パソコンは違いますが自分もそのような状況になって使っていますがエラーとかもなく問題なく使えているので問題はないと思います

書込番号:436019

ナイスクチコミ!0


スレ主 このひちゃさん

2002/01/08 17:09(1年以上前)

小次郎君ありがとうございました。またわからないことがあったらよろしくお願いします。

書込番号:461882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これが普通?

2001/12/16 05:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

スレ主 たいじさん

皆様はじめまして。
今日初めてのパソコン購入でNECのVT900IDを買いました。
初心者まるだしで設置と設定に3時間ぐらいかかってしまいましたが、
なんとか登録などはできたみたいで、ホッとしていたところでした。
そこで音ってどんなものかなと思って近くにあった適当な音楽CDを
入れて聞いてみたのですが、もの凄い振動にビックりしました。
それまで静かだった本体?(立てて置いてる物体)からも結構な音が出て、何よりも机全体がケータイのバイブみたいに揺れるくらいに振動したのですが、そういうものなのでしょうか?
試しに接続アシスタントのCDROMも入れて見たのですが、同様でした。
これではDVDを落ち着いて見るなんてできないし、そもそもCDROMを5分入れてるだけで、壊れるんじゃないかと心配です。
正直パソコンを買ったらなるべく悩みたくなかったので、ショックです。
明日にでもNECの方に電話してみようと思ってるのですが、そういうものって言われたら何も言えないので、みなさんに常識なのかちょっと異常なのかを聞きたいです。
もしこのままなら買い換えたい気持ちですが、自分にとって初めての30万以上の買い物ゆえ正直買い替えなんてできなくて本当に困っています。
どなたか教えてくだい。宜しくお願いします。

書込番号:426000

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2001/12/16 06:21(1年以上前)

そんなものかもしれません。
もしかしたら解決できるかもしれない方法を1つ紹介します。
以下のページをみればわかるとおもいますが、あなたと同じようなことで悩んでいるひとは少なくありません。たぶん。
http://www6.plala.or.jp/urabandaimylove/pc/pc01.htm
このページを参考にして、Nero DriveSpeedというソフトをダウンロードして使ってみてください。このソフトでCDドライブの回転速度を調整できると思います。回転速度を低く設定すれば騒音や振動を軽減できる可能性が高いです。

もし解決できなければ、購入店などに相談するしかないかもしれませんね。

書込番号:426019

ナイスクチコミ!0


ぴょん星人さん

2001/12/17 07:46(1年以上前)

900/1Dは静かですよ。
500/1D→900/1D→WEBオリジナルと全て
最新版を使用していますがファン音も
聞こえない位だし振動も皆無です。
困ったら121サポートへ相談したが近道!

書込番号:427506

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいじさん

2001/12/17 10:03(1年以上前)

グラスさん、アドバイスありがとうございました。
一日経って小さな期待をこめてCDROMを挿入してみましたが、
やはり同じでした。早速教えてもらったページ読みました。
自分にはかなり難しかったですが、購入店に聞いてみて、サポートセンターに相談してみて、何も変わらなかったら挑戦してみようと今は思ってます。他のところはかなり気に入っているので、残念ですが始めてのパソコン購入の試練と受け止めて頑張ってみます。

書込番号:427616

ナイスクチコミ!0


スレ主 たいじさん

2001/12/17 10:22(1年以上前)

ぴょん星人さん、ありがとうございました!
実際に同じ機種を使ってる人の意見、本当にありがたいです。
ぴょん星人さんは3つもってらして、音も殆ど皆無だし、振動も全く無いとのことですが、やっぱりどう考えても同じ機種でこうも違うっていうのは購入店なりNECなりに自身をもって主張していいんですよね?
なんだかんだで、「交換&修理はできない」「こちらとしては何もできない」とかで直せなくなるんじゃないかと実はまだ少し不安で。

もしよかったら相談なのですが、昨日購入店に電話をして相談したところ、明日(今日)購入店の方からNECに連絡して、おそらく出張サービスになるであろうことをお願いして下さるそうです。(保証書を使って)
 こういう時の対処の方法なんですが、ぴょんさんが言ってらした121サポートに直接連絡の方が都合が良いのでしょうか?(同じかな?)
 またぴょんさんを頭に描いて「友人のは音も振動も皆無だった」と伝えてもいいですか?
 あと現実的にパソコンの世界ではこういう問題(音&振動以外には何も異常は無い)の際に現実に交換などはやってもらえるものなのでしょうか?
 なにか質問だらけになってしまいましたが、もし邪魔じゃなかったら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:427628

ナイスクチコミ!0


Gぽけったーさん

2001/12/18 07:37(1年以上前)

机とCDドライブの共振周波数が偶然一致してしまうと、
微細振動が増幅される場合があります。
一度、PCを床に置いたらどうなるのか、試してみては?

書込番号:428273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR T VT900/1D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT900/1Dを新規書き込みVALUESTAR T VT900/1Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT900/1D
NEC

VALUESTAR T VT900/1D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月22日

VALUESTAR T VT900/1Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング