VALUESTAR T VT900/1D のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT900/1Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT900/1Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT900/1Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT900/1Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT900/1Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT900/1Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT900/1Dのオークション

VALUESTAR T VT900/1DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月22日

  • VALUESTAR T VT900/1Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT900/1Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT900/1Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT900/1Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT900/1Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT900/1Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT900/1Dのオークション

VALUESTAR T VT900/1D のクチコミ掲示板

(291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR T VT900/1D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT900/1Dを新規書き込みVALUESTAR T VT900/1Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD作成

2001/12/13 21:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

スレ主 tomoppiさん

DVD-RWドライブを内臓している魅力でVT900を購入しましたが、まだ知識不足で実際にDVD作成までいたっていません。
すでにDVDを作成された方、教えてください。例えば高画質モードで録画したTV番組を何時間分DVDにコピーできますか?画質は?作成時間は?
よろしくお願いします。

書込番号:422232

ナイスクチコミ!0


返信する
Gぽけったーさん

2001/12/14 00:31(1年以上前)


スレ主 tomoppiさん

2001/12/14 22:19(1年以上前)

>>Gぽけったーさん。

いろいろなサイトを紹介してくれてありがとうございます。
週末、ドラクエやめてちょっと勉強して見ます。
また、アドバイスお願いします。

書込番号:423863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶を傷つけてしまいました。

2001/12/11 22:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

スレ主 nana1123さん

購入してまだ1週間もたっていないのですが・・・
先ほど、誤って液晶のど真ん中にアンプの角をぶつけてしまいました。

もちろん綺麗だった画面は、数ミリの穴が開いてしまいました。
穴のがめんがつぶれてしまいました・・・(泣)

このようになってしまった場合は、買いかえるしかないのでしょうか?
また液晶を保護するのにいいものはありますか?

書込番号:418966

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nana1123さん

2001/12/11 22:41(1年以上前)

訂正です。

穴のがめん ⇒ 開いた穴の周りの画面はつぶれてしまい、
ドット抜けの状態です。

書込番号:418976

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2001/12/11 22:52(1年以上前)

どうしようも無いです・・・御愁傷様

通常の15pinアナログ接続なら、そこらで売っている液晶モニタが
使用できると思いますが、本体とミスマッチかも。
一度NECに相談してみるのがよろしかろう。

保護フィルム程度ではそのような衝撃は保護できませんので
プラスチック?アクリル?の保護パネルみたいなのが必要ですかねぇ
液晶モニタ用にはあるのかな?
ブラウン管用のを改造すればできそうですが。

書込番号:419003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/12/11 23:01(1年以上前)

ディスクトップならついてるのあったんでしょうが
しょうないですね。買い換えか 修理か
修理は大分すると思います
保険は入っておられないんですか?

書込番号:419018

ナイスクチコミ!0


ZZさん

2001/12/11 23:29(1年以上前)

仕様見たけど17.5インチのワイド(1280x768)パネルとは・・・
(デジタルだし)

NECに相談しましょう、パネル交換になると思いますが
同スペックの物はたぶん手に入らないのではないかと・・・
(こんな解像度のモニタってあったけな?)

書込番号:419087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/12/12 01:17(1年以上前)

モニタだけ取り寄せで交換するしかないでしょう壊れたやつは新しくきたもののバックライト交換用にとっておきましょう
たぶん液晶単体で69000円〜12万円はしますよ

書込番号:419376

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2001/12/12 18:23(1年以上前)

キーボードやマウスの受信機にもなってますからね、液晶ディスプレイが。
リモコンもそうだったかな…?違ったかな…。
とにかく、NECに相談ですね。

書込番号:420310

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana1123さん

2001/12/12 21:03(1年以上前)

いろいろとありがとうございました。
本日NECに連絡してみました。
単体のみの購入は不可能で、修理のみの受付とのことでした。
最低でも6万はかかるとのことなので・・・
東レからサイズ対応している出ているフィルターを購入して
今後の対策をとって、しばらく悩んでみようと思います。
修理をとるか、他メーカーの液晶を購入するかetc
(ワイヤレスのキーボードもマウスもUSBのものを購入しないと
 いけないのが痛いですね。)

フィルターを購入しようとしていて、「あ・今度にしよう。」と
してしまった自分に大大大後悔です(>_<)

これからは、液晶を買うのと一緒に保険だと思って
フィルターを購入する事にします。

書込番号:420510

ナイスクチコミ!0


ぴょん星人さん

2001/12/15 14:53(1年以上前)

あー、惜しかった…。
もう少し前ならモニタ買い替えで液晶だけで
売ろうと思ったのに、残念だにー。

書込番号:424842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/08 09:32(1年以上前)

少し前の方の液晶なら28000円前後で購入でき、無線マウスもキーボードも使えます。
ちなみに富士通の物も使えます

書込番号:461393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/08 09:34(1年以上前)

http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/akihabara/neraime/2001_1115_other.shtml
その機種で使えるモニター売ってます

書込番号:461396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶は目が疲れますか?

2001/12/09 18:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

液晶は目が疲れると聞いたことがあり、このPCを買うかフラットにするか迷っています。好みの問題もあると思いますが、ご意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:415276

ナイスクチコミ!0


返信する
イプシロン3さん

2001/12/09 19:27(1年以上前)

置いてある環境や個人差によって異なりますので、どちらがそうだとは言えません。
私の場合、どちらも並べて使用してますが、差はないです。
ただし、ブラウン管の方が綺麗なので、普段はブラウン管の方を使用しています。

書込番号:415311

ナイスクチコミ!0


くりおくんさん

2001/12/09 20:10(1年以上前)

絶対液晶のほうが疲れません。
輝度の調整をしないと、明るすぎて疲れるような錯覚を覚えるので、
疲れやすいと思い込んでいるだけです。

書込番号:415384

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとさん

2001/12/10 14:40(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:416565

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2001/12/10 15:21(1年以上前)

>くりおくん さん
>絶対液晶のほうが疲れません。
そうかな?まー最終的には個人差と言う話になっちゃうけど
CRTの方が目が細かい(もちグレードや質によって違うけど)
ようするにきれいだから
疲れないと思うけど。

書込番号:416610

ナイスクチコミ!0


OSR95さん

2001/12/11 02:32(1年以上前)

>くりおくん さん
>絶対液晶のほうが疲れません。

私はCRTからノートの液晶でWeb見るようになってから疲れるようになりました。逆にCRTだけでより長い時間使っていてもあまり疲れません。
このあたりは使い方、用途、個人差の世界だと思います
私の場合は画面をこまめに切り替えたり、あちこち動かしたり、やたらとスクロールをしながら使うので画面の状態が動画的になっているせいかも知れません。

書込番号:417687

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとさん

2001/12/11 14:34(1年以上前)

用途や環境をふまえた上で電気屋さんで研究してきます。みなさんありがとうございました。

書込番号:418242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

白抜けドット

2001/12/08 17:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

スレ主 雷電@サトウさん

本日、秋葉原に行って石○電気さん本店ではディスプレーの
端っこに「白抜けドットが出る場合がありますが故障じゃありません
のでご了承ください」との張り紙が....
それってありっ?ですかね!

書込番号:413422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2001/12/08 17:27(1年以上前)

液晶とは そういうものです。
石丸電気だけの話しではありません。

書込番号:413440

ナイスクチコミ!0


平成の開拓王さん

2001/12/17 00:20(1年以上前)

ぜんぜん関係ない話なんですけど液晶テレビにもドット欠けってあるんでしょうかねえ?
せっかく超薄型の液晶テレビでDVDをみようとしたらど真ん中にドット欠け。いやだなあ・・・。誰かそのことに付いて知っている人いません?

書込番号:427205

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/17 00:49(1年以上前)

TV用は解像度がものすごい低いんで、不良はまず無いと思います。
解像度が低くて画面サイズも大きいとドットあたりの面積は広くなって、制御トランジスタをドットに複数作りこむことが容易になります。
ドット抜けというのはトランジスタが動作しないで液晶シャッタが閉じない、あるいは開かないという現象なので、トランジスタが不良でも別のトランジスタは正常で液晶が正常に制御できる可能性が高いでしょう。

書込番号:427238

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/17 00:51(1年以上前)

それと液晶TVはパソコンの液晶と違って必需品ではないので、欲しい人が大枚をはたいて買う商品です。
なので、不良だったら廃棄するコストの余裕はあるでしょう。

書込番号:427243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

場所を間違えました

2001/12/08 13:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

スレ主 とよのかさん

上の投稿は、下の投稿欄のもーどさんへの返信でした。

書込番号:413155

ナイスクチコミ!0


返信する
うん?さん

2001/12/08 13:22(1年以上前)

返信でしましょう。

返信って字のところをクリック。

書込番号:413158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こういうものなのですね

2001/12/08 13:17(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D

スレ主 とよのかさん

そんなもんなのですね。

今回のTVチューナーボードは、3次元Y/C分離回路やデジタルノイズリダクションを採用したお陰で、生のTV画像データは結構きれいなだけに、MPEG2エンコード時の画質の低下が残念です。

そのうちMPEG2ハードウェアエンコードのボードの購入でも検討することにします。

書込番号:413152

ナイスクチコミ!0


返信する
うん?さん

2001/12/08 13:21(1年以上前)

>そんなもんなのですね。
何がそんなものなの?

>MPEG2エンコード時の画質の低下
このこと?

そんなに画質落ちるのですか・・・VAIOとは大違いなのですね。

書込番号:413157

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2001/12/08 13:24(1年以上前)

[413155]場所を間違えました
で、このレスの理由がわかりました。

返信でしましょうね。

書込番号:413162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR T VT900/1D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT900/1Dを新規書き込みVALUESTAR T VT900/1Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT900/1D
NEC

VALUESTAR T VT900/1D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月22日

VALUESTAR T VT900/1Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング