- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D
はじめまして。
VALUESTAR T VT900/1Dを日曜日に購入し現在使っていますが、どうも
パソコンの調子が悪いです。全体的に処理が重く感じられ、画面下の
タスクトレイをクリックしても10秒位画面が固まってしまいます。完全にフリーズはしないものの、使っててストレスがたまります。そこで
メモリを増設したり、システムプロパティの詳細設定でパフォーマンスを優先させたりとできるだけの事をしたけれど、大した効果はありませんでした。みなさんは購入した時にこのような症状はでましたか?また、
これらを解決するためにはどうしたらいいでしょうか?
どうかお願いします。
0点
XPではよくなります
パフォーマンスの設定ではなくシステムのプロパティでシステムの復元を無効にすれば再現率は下がるとは思います
書込番号:442652
0点
2001/12/28 09:47(1年以上前)
NなAおOさん情報ありがとうございます。
さっそくシステムの復元を無効にしてみたところ、完全ではないですが
頻繁にタスクトレイが応答しなくなる症状がほとんど起きなくなりました。どうもありがとうございました。
書込番号:443991
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D
2001/12/23 19:21(1年以上前)
携帯電話と同で、すぐに新しいのが出ます。PCは春秋、年2回のモデルチェンジ。春になっても、半年待てば、又チェンジ。切りがないですよ。うふふ。
書込番号:436179
0点
2001/12/23 19:32(1年以上前)
ぱきゅーんさんの言われるとおりだと思います。
毎回同じような質問が山ほどありますが、答えはいつも同じ!
次だ次だと待っていたら一生買えませんよ!
欲しいと思ったときが買いだと思いますよ!
書込番号:436199
0点
2001/12/23 20:00(1年以上前)
僕も基本的には欲しい時が買い時というのに同感です。
ただ、今回に限り、春まで待つのも一つの手だと思います。
その理由は、先日発表されたセキュリティーホールです。
もっとも、修正ファイルを取り込めば良いだけの事ですが、これに限らず、出たばかりのソフトには何らかの欠陥が付き物です。
それらが修正されたOSを搭載した春モデルを買えばより安心と言えば安心です。
もっとも、今使っているマシンに不都合がなければの話ですが。
書込番号:436236
0点
2001/12/23 21:16(1年以上前)
そうですか。う〜ん、もう一度考えて見ます。皆さん、有り難うございました。
書込番号:436363
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D
子供にせがまれて9001D買いましたが、こんな事になるとは・・・
配線もセッティングも全部子供まかせ、此れも勉強、OK・承諾・住所・氏名
等の連続で慣れてきたのかどんどん進めていた。その内にお母さんカード貸して、何をするのかと思ったらインターネット契約、なるほどそう言う物か。
一週間ほどして、お父さんにもインターネットできるかな?どこでもいいから
クリックすればつながるよ、なるほど。東京とか日立とかAOLとか色々あるんだな・・・・
翌日会社で家でも始めたよと色々話していたら、とんでもないことに気づいた。それは、17.5インチ画面に出ている全てのプロバイダーとかに契約を
してしまったようだ。
パソコン使用者の承諾・OK、ウィンドウズとやらの承諾、そのつもりでセッティングとは最初の画面に出ている全てに契約承諾をしなければ使えないと
思い、10数個のプロバイダー全てと契約してしまったようだ。
もちろんNECに電話、結論『あなたが悪い』の一言、腹を立ててもしょうがない、一ヶ月料金を払い解約の手続き、中には無料体験もあり助かった。
皆さんも画面に出てるからと覗きに行くととんでもないことになりますから
ご注意下さい。
0点
2001/12/20 09:19(1年以上前)
同じようにクリックしてくださいというインターネットでの画面で不用意にすすみまくると国際電話料金請求する悪徳業者があるので、くれぐれもお気を付け下さい。
未知の領域は出来るだけ下調べしてから進んでください。
石橋は叩いてわたる
書込番号:431044
0点
2001/12/23 14:30(1年以上前)
インターネットにはさまざまな罠が待ち受けています。
多額な請求が来る前にQ2規制や国際電話規制をかけておくことをお勧めします。
お申し込みは116へ
書込番号:435881
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D
僕は今TVチューナー付きのデスクトップを探しているのですが(出来ればディスプレイに付いているもの)、何がいいんでしょうか。
別に液晶でなくてもいいです。価格は30万円以下でおねがいします。
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D
2001/12/21 12:09(1年以上前)
>Windows起動時にオペレーティングシステム選択が一瞬(2秒ぐらい)表示されます。
選択??かどうかはわかりませんが、システム内容らしきものは一瞬表示されますよ!
それで普通だと思います。
多分消せないんじゃないでしょうか・・・???
書込番号:432706
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/1D
皆様、はじめまして。
あのー、いきなり初心者な質問で申し訳ないのですが、
テレビ録画は予約録画もできるのでしょうか?
私は今、昔のソーテックを使ってますが予約機能がついていません。
ビッグローブに入会しないと予約録画できないのでしょうか?
0点
2001/12/19 19:20(1年以上前)
テレビ録画は1週間先までできますよ!
ただし、外出先からi-modeを使って予約するにはbiglobeのサービスを受けなければできないみたいです。
書込番号:430089
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






