VALUESTAR T VT900/3D のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT900/3Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT900/3Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT900/3Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT900/3Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT900/3Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT900/3Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT900/3Dのオークション

VALUESTAR T VT900/3DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • VALUESTAR T VT900/3Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT900/3Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT900/3Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT900/3Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT900/3Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT900/3Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT900/3Dのオークション

VALUESTAR T VT900/3D のクチコミ掲示板

(462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR T VT900/3D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT900/3Dを新規書き込みVALUESTAR T VT900/3Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スカパーを録画するには?

2002/05/28 16:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/3D

スレ主 kin-chanさん

未だにVAIO・LXとValuestar・VTで迷っています
使用目的としては
 ・サッカーのDVD録画(地上波、CS共)・鑑賞
 ・画像やビデオの処理・編集
 ・仕事用ward,exellは必須
なので、欲を言えばVTの17.5インチディスプレーは欲しいし
LXのペンタブディスプレー+ペインターも捨てがたい、、、嗚呼悩む

さて、本題の質問なのですが、VTでもCSの録画は出来るのでしょうか?
ちなみにCSチューナーはSONYの「SAS-SP1SET(チューナーDST-SP1)」です
(VAIOと連動するってやつでした)

それから、ソニーのギガポケットとNECのスマートビジョンには
画像の綺麗さに違いはあるのでしょうか?

書込番号:739576

ナイスクチコミ!0


返信する
ドラえおもんさん

2002/05/28 18:03(1年以上前)

スマートビジョンには、ギガポケには無いデジタルゴーストリデューサー、3次元Y/C分離、デジタルノイズリダクション等により、入力電波及びビデオ入力の、コンディションが悪くても、録画がロストしにくくなっている。
エンコードチップの出来はほぼ同じ。
ただし、録画管理ソフト等では、VAIOの方がお勧め。

書込番号:739695

ナイスクチコミ!0


スレ主 kin-chanさん

2002/05/30 17:24(1年以上前)

追加で質問です

取りだめした8ミリビデオテープやVHSなどからの
取り込み→DVDへの書き込みは簡単に出来るのでしょうか?

また、VAIOのようにアナログ→DVへの変換をしての
取り込み→DVDへの書き込みなんて事は
出来る方法はあるのでしょうか?

この点とスカパーの録画(予約で)がクリアー出来れば
VT900 or VT930に決めてしまおうかな?と思い始めています
(VAIOは価格とoffice付き、ペンタブ付きで案化が魅力的
 RXも魅力的だがRAM無し、office無し、高価がネック
 知識と時間の無さで自作はとても出来ない、、、泣)

どなたか教えて頂けませんか?

書込番号:743524

ナイスクチコミ!0


YU_KASSさん

2002/05/31 00:37(1年以上前)

サポートセンターの方いわく、「スカパー録画はスカパーチューナーとケーブルでつないで、スカパーチューナー側の録画予約を行ない、更にパソコン側を外部入力にして録画予約を同じ時間に入れるという方法ならば手間はかかってしまいますが出来ます。」との返答でした。
私もSONYとNECで迷っているのですがVAIOのRX66を買ってそれにRAMの内蔵ドライブを組み込もうかなぁとも模索中です。

書込番号:744288

ナイスクチコミ!0


スレ主 kin-chanさん

2002/05/31 11:59(1年以上前)

返信ありがとうございます

>ドラえおもん さん

>スマートビジョンには、ギガポケには無いデジタルゴーストリデューサー、
>3次元Y/C分離、デジタルノイズリダクション等により、入力電波及び
>ビデオ入力の、コンディションが悪くても、録画がロストしにくくなっている。
>エンコードチップの出来はほぼ同じ。
>ただし、録画管理ソフト等では、VAIOの方がお勧め。

と言うことは、、、
録画管理の面ではVAIO
画像補完の面ではバリュースター
画質はほぼ同じと言うことでしょうかね
ますます悩みそうです(笑)

>YU_KASS さん
 
同様の悩みをお持ちの方がいらしたのですね(笑)

>サポートセンターの方いわく、「スカパー録画はスカパーチューナーとケーブルでつないで、
>スカパーチューナー側の録画予約を行ない、更にパソコン側を外部入力にして録画予約を
>同じ時間に入れるという方法ならば手間はかかってしまいますが出来ます。」との返答でした。

って事はスカパーの録画はほぼ手動に近い状態でないと出来ないと、、、(ToT)
どこかに総合的に管理して連動させてくれるソフトでもないものでしょうか?

>私もSONYとNECで迷っているのですがVAIOのRX66を買ってそれにRAMの
>内蔵ドライブを組み込もうかなぁとも模索中です。

私も考えました「RX + RAM後付け + office購入」
でもそうすると凄い出費になりそう、、、

書込番号:745003

ナイスクチコミ!0


ドラえおもんさん

2002/05/31 17:46(1年以上前)

予算が解らないので、とりあえず個人的なお勧めは、PCV−JK11GBP+外付けRAM+シンプルDVDメーカー(ダウンロード版)。
これならDVD作成もOK。

書込番号:745439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いましたが…

2002/05/26 21:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/3D

スレ主 おひさまさん

今日、近所の中型電気店で購入しましたが、
在庫が無くNECにも無いとのことなので、1〜2週間待ちの状態です。
店頭価格329,800円を「新製品の為10,000円しか値引きできません」と言われて、仕方なく納得してローンを組みましたが、なんと友人からの情報でラ○ックスで299,000円で販売していたとのことでした。
(完売となっていたそうですが)
20,000円も違うなんてとってもショックが大きかったです。
やはりもっと調べてから購入すれば良かったと思いました。
今更、買ったお店にラ○ックスの金額を言っても値引きしてはもらえないですよね。
それともダメもとで言ったほうがいいのでしょうか?
ちょっと悩んでます。

書込番号:736237

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅぼリンリンさん

2002/05/27 05:27(1年以上前)

3万も違うんなら、
だめもとで言ってみればいい。
つうか、
なんで通販考えないのかなー。

書込番号:736980

ナイスクチコミ!0


スレ主 おひさまさん

2002/05/28 10:53(1年以上前)

ちゅぼリンリンさん、レスありがとうございます。
あれからお店に行きましたがやっぱりダメでした。
リサーチ不足の自分の責任だと思って反省してます。

「通販」も考えたのですが、手元に現金が無かった為と
デジタルビデオカメラも一緒に購入したかった為
お店でローンを組んで買うしかありませんでした。
今度買うとき(いつだろう?)はお金を貯めて通販も検討したいと思います。

書込番号:739180

ナイスクチコミ!0


MOTODENKIYAさん

2002/05/29 09:26(1年以上前)

キャンセルすれば?ローンも解約できるでしょ。キャンセルちらつかせれば値引きするかもね。

書込番号:740966

ナイスクチコミ!0


スレ主 おひさまさん

2002/05/29 16:01(1年以上前)

MOTODENKIYAさん、レスありがとうございます。
キャンセルも考えましたが、なにせローンの金利が1%なので
そちらに心引かれてしまっていたので、今更キャンセルも…、
と思っています。
もう諦めました…。

書込番号:741423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NECのカタログはわかりずらい。。。

2002/05/22 15:02(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/3D

スレ主 RX66 VS VT900さん

このマシンは、SONYのRX66シリーズ以上でもっている「アナログ←→DV変換機能」はもっているのでしょうか?? ご存知の方どなたかお願いいたします〜

書込番号:727852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/22 15:33(1年以上前)

いない

書込番号:727890

ナイスクチコミ!0


マンゴローさん

2002/05/22 18:12(1年以上前)

私も「RX66」VS「VT900/3D」、及び「RX56」VS「VT550/3D」、のどれを買うかで悩んでいます。
で、「アナログ←→DV変換機能」については私は詳しくないですが新宿ビックカメラの店員さんは「ない」と言っていました。
ちなみに、TVの「タイムシフト録画機能」(TVを付けている間、過去10分くらい映像を常に保持してくれる機能。つまり見逃し防止機能)は逆にSONYにはなくNECにはあるので、どちらを買うか悩ましいところです。

書込番号:728081

ナイスクチコミ!0


KUSさん

2002/05/22 22:29(1年以上前)

追っかけ再生なら出来るんだけどねぇ>SONY
あとMPEG2とMPEG1を同時に書き出してくれたり…結構便利かな?

書込番号:728570

ナイスクチコミ!0


chanceさん

2002/05/30 04:12(1年以上前)

VAIOの場合,MPEG1がかなり綺麗です.ちょいと書き出してノートで持ち歩き,モバイルTVなんていう使い方をしている僕にはMPEG1が綺麗っていうのはなかなか魅力なんです.さて,NECはどうでしょうか?結構気になっています.購入された方感想お聞かせください.

書込番号:742752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VALUESTAR T VT900/3D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT900/3Dを新規書き込みVALUESTAR T VT900/3Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT900/3D
NEC

VALUESTAR T VT900/3D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

VALUESTAR T VT900/3Dをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング