VALUESTAR T VT900/3D のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT900/3Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT900/3Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT900/3Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT900/3Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT900/3Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT900/3Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT900/3Dのオークション

VALUESTAR T VT900/3DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • VALUESTAR T VT900/3Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT900/3Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT900/3Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT900/3Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT900/3Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT900/3Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT900/3Dのオークション

VALUESTAR T VT900/3D のクチコミ掲示板

(462件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR T VT900/3D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT900/3Dを新規書き込みVALUESTAR T VT900/3Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最安値と同じ価格で!

2003/02/10 22:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/3D

夏モデルですが高スペックで超お買い得です!

書込番号:1296357

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2003/02/11 01:45(1年以上前)

この機種は去年の5月モデルですが、この時からHWエンコーダーボードを採用したんですが、この機種はさすがに大きく値下がりしませんね。

http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/05/10/635676-000.html
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?ItemCD=001002&MakerCD=57&Product=VALUESTAR+T+VT900%2F3D

書込番号:1297089

ナイスクチコミ!0


さん

2003/02/22 23:15(1年以上前)

今日のヤマダのチラシで展示在庫処分21万9800円を値引き後26%ポイント還元でした。自分の買った税込み20万を完全に抜かれてしまいました。まあ三ヶ月もたてば仕方がないんだろうけどね、元々あまり価格が高すぎたのか、どこの店も売れ残っていたものだし。

書込番号:1332205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

nojima所沢本店で19万9800円

2002/11/23 15:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/3D

スレ主 ヤマダ電気安値宇宙1に挑戦さん

税込み20万円にしてもらって買いました。開店特価展示品限りの表示でしたが新品のようです。2時半頃でまだ残っていました。
他にも本当の展示品(新同)でVT700/1Aが9万9800円であったんだけど先に獲られちゃったんて゛...
価格コムにも18万円台ででてるけどHPみると載っていませんね。

書込番号:1084757

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ヤマダ電気安値宇宙1に挑戦さん

2002/11/23 17:11(1年以上前)

価格コム18万円代はVT550/3Dの間違いでした。
先着特価だったのがVAIO、LX56/BP−Nで10台限りでした。先着でないものには展示品1台限りでVC550/2D

書込番号:1084915

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤマダ電気安値宇宙1に挑戦さん

2002/11/23 17:18(1年以上前)

間違って送信したので続きです。VC550/2Dが9万9800円でした。
ソフマップの買い取り価格 VT900/3D 15万4千円で値下がってたのがちょっと悲しい。

書込番号:1084931

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤマダ電気安値宇宙1に挑戦さん

2002/11/24 13:55(1年以上前)

まだ昼の時点で展示含めると3台はあるみたいです。今日の日替わり特価
9万9800の円VL5003D−N

書込番号:1086753

ナイスクチコミ!0


ひろしabcdさん

2002/12/02 10:28(1年以上前)

まだVT900/3Dを安く売ってはいないでしょうか?

書込番号:1104299

ナイスクチコミ!0


中部さん

2003/01/02 01:12(1年以上前)

きょう、VT900/3D 展示品 22万 ポイント還元10%
でありました。
新品は、税込み23万 ポイント還元1.5%で別の店に
ありました。
どちらが特でしょうか?

書込番号:1181332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

VALUESTAR03モデル発表

2002/10/10 15:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/3D

スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

VALUESTARラインアップ



映像を遊ぶ、音を楽しむ。
デジタルAVパソコン

横長サイズの17型ワイド画面だから、映画などのDVDビデ オ映像も臨場感たっぷり 机上にあなただけの感動の映像 シーンが広がります。また、先進のTV機能をたっぷり楽し むための高速CPUや大容量ハードディスクなど、高い性能 を各種搭載 さらに映像の楽しみ方が進化します



先進機能で多彩に使えるハイグレード
PC

コンパクトボディに様々な高性能を内包 高性能CPUや大 容量のハードディスク 先進のインターフェイス搭載など あらゆる面で、最新の技術が集結したこのパソコンでなら PCライフが加速する



気軽にパソコンライフを楽しもう!

初めてパソコンにふれる人にも もっと気軽に、安心して 使っていただける そんな親しみやすさが特徴です。電源を 入れる、操作方法を知る、キーボードに慣れる、導入時も、 そして、その後もずっとさまざまな場面で、あなたのデジタ ルライフをささえます




カスタマイズ自由自在。高い拡張性の優
れたコストパフォーマンス

豊富なセレクションと安心の拡張性であらゆるニーズに応 える121@storeオリジナルのミニタワータイプ。チップセット にはnVIDIA社製nForce420Dを採用し、高性能グラフィック 機能を実現。




家族の1台、見つけた。
(パソコンが4台あるみたい。)

家族の思い出をオリジナルDVDに、DVDマルチドライブ (DVD-RAM/R/RW)を標準搭載。インテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサ2AGHz搭載、17型ワイド高輝度デジタルLCDで 家族みんながテレビやDVDを楽しめる最上位モデル。家族 みんながうれしいファミリーボタン搭載や、お役立ちソフトも 満載!

まだあります

書込番号:993086

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/10 15:32(1年以上前)

続編

TX

あなたのデジタルライフが変わる!
ホームPCサーバ

家庭の中でネットワークを構築するための充実した機能を 搭載。BSデジタル、110°CSデジタル、地上波放送を高画 質で楽しめるTV機能が充実。AV機能も満載。VALUESTAR TXは、美しい映像と音のある喜びに満ちた生活を広げま す。

番外編

AX10


PCとつながるHDDレコーダ
ホームAVサーバ

80GBのHDDを搭載し、高画質で長時間録画が可能なHDD レコーダ。電子番組表により予約録画や録画番組表管理 が簡単。PCと接続することで、2台のPCから映像視聴や録 画予約ができる。PCで映像編集や保存も可能。映像サー バとしてビデオの楽しみを拡大するホームAVサーバ AX10。




書込番号:993088

ナイスクチコミ!0


サービスパック初心者さん

2002/10/10 16:04(1年以上前)

Windows XPが出た時それを機に買い換えようと思っていたのですが、出たばかりのソフトは不具合が出易いからサービスパックが出てからの方がいいと言われ、その時はそれもそうだと思いました。
しかし通常は半年後くらいに出るサービスパックが今回は一年もかかり、でも9月に日本語版も出たから冬モデルには載るんだろうと期待していたら、どうやら各メーカーは今回は見送るようです。
こんな事ならXPが出た時にすぐ買っていた方がどれだけ良かったか知れないのに、マイクロソフトに振り回されてしまいました。
と言うのは勿論買い時を逸したひがみでありまして、別に誰のせいでもなく、自分が悪いんです(笑)。
ただ、今回のSP1はそんなに悪いのでしょうか?
私としては、後からアップグレードするより初めからインストールされた物を買いたかっただけなんです。

書込番号:993115

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/10 16:32(1年以上前)



http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1010/nec1.htm

SONYVAIO W102のライバル、一体型ファミリー向けデスクトップPCはまだ参考出 品みたいです
近いうちにW102の値下げがあるかも?

書込番号:993141

ナイスクチコミ!0


スレ主 reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/10/10 16:36(1年以上前)

サービスパック初心者 さん パソコンは欲しいと思ったときが買い時です
私は去年XPが出たら速攻で買いました
安く買うの良いですが、早く買って使い倒したほうが、精神的にはいいです

書込番号:993145

ナイスクチコミ!0


はままさるさん

2002/10/10 16:39(1年以上前)

おぉ、やっと出たか。と思い早速121ware.comに行ってきました。と、あれあれ?
VT900/4Dを期待していたのに、4DモデルがあるのはVT700,500シリーズだけなの?
ちょっとがっかりです。俺が見落としているだけなのか?

書込番号:993154

ナイスクチコミ!0


はままさるさん

2002/10/10 18:37(1年以上前)

自己レスです。
あったあった、ありました。VT900シリーズの新機種。
TXシリーズとしてラインアップされていたのですね。。。

でもこれをみると・・・
  VX970/4F :VT970/3D の後継機
は分かるのですが、VT900/3D の後継機はやっぱり無いのかな?
それとも VX700/4F とやらが VT900/3D の後継機か?

う〜ん、謎は深まるばかり。。。

書込番号:993317

ナイスクチコミ!0


国家安康さん

2002/10/11 09:48(1年以上前)

vt900/3dの後継機種といえるかどうか分かりませんが、vf900/4dがスペック的に似ているような気がします。

書込番号:994257

ナイスクチコミ!0


サービスパック初心者さん

2002/10/11 11:33(1年以上前)

レスが大分遅くなってしまいましたが。
reo-310さん、全くその通りと今痛感しています。
あくまで結果論ですが、これなら私もXPが出てすぐ買っていた方が余程よかったです。
今回のNECのラインナップは結構目新しいですね。

書込番号:994379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/06/02 16:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/3D

スレ主 ひろっぴーさん

6/1(土)茨城県土浦市のPCデポで、VT900/3Dを購入しました。
店頭価格は32万9800円でしたが、店員にどこまで安くできるのか問い合わせてみました。
すると、BIGLOBEに入会(料金コースはどれでも可)するという条件で、28万8700円(税抜)まで下がります、と言われました。
一応、土浦・つくば・牛久のパソコン店を回りましたが、ここまで安いお店は他になかったので、速攻で購入することにしました。
土浦・つくば近辺で、夏モデルパソコン購入をご検討の皆様、PCデポ土浦店は狙い目かもしれませんヨ。

書込番号:749433

ナイスクチコミ!0


返信する
GMGさん

2002/06/04 17:13(1年以上前)

私も土浦のPC DEPOTで買いました!!安いですよね!!
店員さんも知識豊富でとても親切でした

書込番号:753058

ナイスクチコミ!0


さんきゅ!さん

2002/06/04 21:09(1年以上前)

ヤマダ電気では普通に29万4000円で売ってました(即納&BIGLOBEの入会なしで)。
PCデポの値段を言うともう少し頑張ってくれるかもね。
今は新宿西口某カメラ量販店の話といい、近くの量販店の方が安そうだね。

書込番号:753405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入予約してきました

2002/05/26 23:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/3D

スレ主 ぱぱん(*^0^*)さん

本日、新宿西口某カメラ量販店にて購入予約してきました。
店頭価格329,800円を「お得意様5000円割引券」を使用し、送料1100円をプラスして税抜価格325900円(税込342195円)にて購入しました。
ただ今月23日小田急ハルクにライバル店がオープンした関係でしょうか、
ポイント還元が15%と通常より5%アップしていまして51272円が付きました。
ということで実質税込価格290923円で実質税抜価格277070円ですね。
これは、結構安く買えたと思います。
そして溜まった51272円のポイントでEPSON複合プリンターCC−550Lを税抜価格34800円を またしても「お得意様割引券3000円」を使用して
税込価格31800円(税込価格33390円)にて購入しました。(実質支払い0円)
ただとにかく店頭1番人気ということで、店頭在庫が無く、1〜2週間待ちということで、手元に来るのが非常に待ち遠しいです。

書込番号:736489

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR T VT900/3D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT900/3Dを新規書き込みVALUESTAR T VT900/3Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT900/3D
NEC

VALUESTAR T VT900/3D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

VALUESTAR T VT900/3Dをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング