


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/3D


こんばんわ
さきほどこのPCでTV録画した動画を初めてDVD−Rに焼いた(というか焼いてる・・・)のですが、5時間〜6時間ほどかかるみたいです。
DVD−Rに焼くのにかかるのはこんなに長いものなんですか?
ファイルの変換に時間がかかっているようなんですが・・・。
MPEG2じゃない、他の形式で焼けば早くなるものなんでしょうか?
無知ですみません。何かいい方法があったら教えてください。
書込番号:1395613
0点



2003/03/15 19:21(1年以上前)
間違えました。
他の形式で焼けば→他の形式で録画すれば です。
書込番号:1395616
0点

DVDを焼く前にはオーサリングというDVDビデオ形式の規格に合った
MPEG2でなければ、再エンコ−ド地獄に陥ります
DVDに焼くならキャプチャー時から設定を規格内にして、再エンコを徹底的に避けましょう。
おそらくですが、ビットレートが高すぎるのではないかと思います
最高8000ぐらいまでにしましょう。
書込番号:1395630
0点


「NEC > VALUESTAR T VT900/3D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2009/11/26 15:30:49 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/13 23:34:14 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/05 19:51:41 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/03 21:19:15 |
![]() ![]() |
6 | 2005/01/24 23:46:54 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/07 20:47:39 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/10 15:36:04 |
![]() ![]() |
23 | 2003/10/25 6:01:29 |
![]() ![]() |
5 | 2003/09/01 0:36:14 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/23 23:14:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





