- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/5D
とりあえず・・・
「使いこなせるように頑張れ!」
とだけ言っておきます (^^;
書込番号:1435228
0点
使いこなす必要など無い。使える部分だけ使えば十分。ほぼ全ての人がそうなのだから。
書込番号:1437026
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/5D
1434844
悩んで衝動買い??
確かに、普通に使う分にはオーバースペックかもしれないですね。
私が会社でプログラムをビルドしたりデバッグしたりするとストレス
無しに出来るレベルかな〜。
HDDに目一杯録画するとか、フォトショップでレイヤー使いまくったり、
大きい画像を開きまくったりしましょう。
書込番号:1434877
0点
2003/03/28 00:12(1年以上前)
恐縮ですが確かにキャパオーバーのようですね。
私もPCに関してはド素人ですが、
パソコンに使われるより使ってやるぞ的なスタンスでいいんじゃないですか。
ところでワイド17インチって
フォトやイラレタ使うときメニューいっぱい出せて
よさそうですね、Seventhlyさん。いかがでしょうか。
書込番号:1434978
0点
NECのはTV録画とかにはとにかく最適なので、まずそれで楽しんでみたらいかがでしょう。そして好きな何か保存したい番組があればDVDに焼いたりして・・・それくらいなら本当に初心者でも誰でも簡単にできますので。
Pen4 2.8GHz なら結構しばらくの間使えますよ。速いし。
書込番号:1435119
0点
私は持ってません(笑)
でも、プログラムのデバッグとかで広い画面がいいな〜 というのはあります。
ただ、最近は会社では、ほとんどノートなのでディスプレイの大きさには
凝れません。
書込番号:1435145
0点
>ワイド17インチってフォトやイラレタ使うときメニューいっぱい出せて
よさそうですね
1,280×768ドットだから、17インチ液晶に多いSXGAより狭いでしょう。
画面サイズは広いけど、表示解像度は一歩劣るので、15インチのXGAより少し横長って感じでしょうね。
17インチのワイドではなく15インチのワイドといった方が近いと思います。
>でも使いこなせない!後悔してます。
昔の人はよく言ったものです。
「パソコンはソフトがなければただの箱」ってね(^^;
シムシティ4買いましょう。PCパワーを要求するソフトですよ。(笑)
書込番号:1435448
0点
2003/03/30 12:04(1年以上前)
んぢゃ続けてへこませよか(笑)
CGでアニメーション作れば、2.8GHzでもいかに遅いかがはっきりわかります。
メモリも512MBでは少なすぎです。ちょっと凝ったシーン作っただけで
メモリは底をつきますよ。
グラフィック機能は、全ての意味でまったく使えないレベルだし、HDDも
単体しかなくて使い勝手悪いし、Raid組むならスカジーの160か320は欲しいし、そうするとHDDを買わなければいけない。でも増設スペースある
かな?
そうすると電源容量も不安になってくるし、ここまで来たらワークステー
ションレベルのが欲しくなって買い換えたくなって...と。
書込番号:1442154
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT900/5D
使っている方の口コミがないのは何でですか?
購入を検討しているのですが
あまり評判がよくないのでしょうか。
VT700/5Dの方がいいのかな・・・
実際購入して使っている方、宜しかったら
感想お聞かせください。
宜しくお願い致します。
0点
この手の掲示板に書き込みされるのは、
不具合や不良などの文句がらみがほとんどです。
書き込み自体が少ないのは、
そういった文句が無いからなのでしょう。
・・・と、前向きに考えましょうよ(笑)
ユーザーの絶対数が少ないことも考えられますが。
書込番号:1370196
0点
高価なために買えない人の妬みもあるんでしょうね(笑)
それ最初からメモリも512MB、HDDも250GB、CPUも2.80GHz
だしVT700より高くなるのは当然ですが(笑)
ただし、
ビデオ出力が無い点だけが気になる。でも、使わない人には要らないけど。
書込番号:1370668
0点
2003/03/10 18:05(1年以上前)
色々検討しているうちに3年金銭的には貯金額が出来たもので買ってしまいましたF社も検討しましたが、最終的にスペックが決め手になり最近ビデを編集したいと思い、一応満足できる既存PCではS社はともかく現在最高のHDスペックではないでしょうか。
しかもディスプレイはS社と違いワイドモニターは見た目もなかなか良いと思います。
ただ今は最高でも直ぐにスペックはさらに上を行くものが出ると思いますが・・・前はWIN95のノートであったため周辺機器を充実させるのが先決でまだまだ使いこなしが出来てません。
何か良いアドバイスがあれば特にビデオ編集に関してあればお願いします。
書込番号:1380029
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







