
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年1月15日 20:23 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月7日 11:51 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月8日 20:36 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月10日 11:42 |
![]() |
0 | 2 | 2001年11月20日 20:57 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月22日 09:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT970/1D


こんばんわ!皆さんの意見をお聞かせ願えないでしょうか?
今、迷っているのは、ギガポケットかスマートヴィジョンで今後のPC購入の参考にしたいのですが、今までNECのユーザーでVAIOにするのには少し抵抗があります。それと、VAIOのPicoPlayerのような機能は、スマートヴィジョンにも存在するのでしょうか?素人の質問ですみませんが皆さん宜しくお願い致します。
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT970/1D


4月から1人暮らしなのでパソコンを買おうと思っています。
それでこれを買おうと思っているんですけど、
付属のスピーカの音はどうなんですか?
満足できるものなんでしょうか?不満はありませんか?
持っている方いたら教えてください。
4月まで待ったらもっといい機種でますかねぇ?
0点





デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT970/1D


質問投げかけてからすぐに注文したら、来年1月中旬しか入らないと
聞かされ、ますますほしくて仕方がありません。年末には紅白を録画
して、できればBS放送をともくろんでいましたが、これもダメ。
私は某コンピュータも作っているメーカー人間ですので、直接聞かなかった
のですが、BSHiを録画できるかどうか聞いてもらいました。そしたら
<ハイビジョンとしての録画はできないけど、MPEG2録画はできる>
というありがたいオラクルでした。でもまだ半信半疑。手に入ってから
確認してレポートします。だらけたコンピュータが多い中、久しぶり
にしびれるマシンです。値段もしびれたけど。でもあの画面のきれいさ
は通常ではない。
0点


2001/12/10 11:42(1年以上前)
11月17日に手に入れ、老眼鏡をかけながらも1日がかりでセッティング。
画面のきれいさもさることながら、5.1CHのサラウンドの音のすばらしさにびっくり。BSHiも録画できました。
ただ残念なことに6個のスピーカうち1つからわずかなノイズが発生。
NECのサービス窓口に電話を入れると、本体ごと取替えますとのこと。
翌日には到着、またまたセッティングのやりなおし。
予想していた以上に素晴らしいマシンでありました。
現在はマシンを中心にした部屋の改装に取り掛かっています。
書込番号:416381
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT970/1D

2001/11/20 19:46(1年以上前)
スペック:http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?ItemCD=001002&MakerCD=57&Product=VALUESTAR+T+VT970%2F1D
空きPCI:0 というところでしょう。
ただ基本スペックが高く拡張する必要性は低いので気にすることはないでしょう。
(PCカード:2)
書込番号:384654
0点


2001/11/20 20:57(1年以上前)
あと、電源も重要です。交換すればいいんですけどね。
書込番号:384745
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT970/1D


高いとはいえ、魅力的な商品なんで購入を考えているのですが・・。
BSデジタル放送って、ハード(またはDVD-RW)に録画できるんでし
ょうか。どなたかご教示頂ければ幸いです。
0点


2001/11/17 08:44(1年以上前)
カタログの*47で、できないって書いてある。
書込番号:378928
0点



2001/11/17 10:09(1年以上前)
早速のご回答ありがとうございます。*47の件は承知しており
ました。これは所謂BSデジタル特有の「映像以外の各種デー
タを含めた記録」を示すようにも思えましたので・・。
アナログ形態での単純な画像・音声を記録も、全くできないん
ですねぇ。・・ちょっと残念です。
書込番号:378994
0点


2001/11/22 09:39(1年以上前)
BSはビデオ経由(ライン入力)で録画できそうだと思うのですが・・・
はっきりしなくてごめんなさい。
私はケーブルTVでつないでBS−HIを含めすべて録画可能でした。
(コピーブロックのかかったのはダメ)
ただし、デジタルではなくアナログですけど。
書込番号:387170
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





