このページのスレッド一覧(全52スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2004年1月6日 02:06 | |
| 0 | 1 | 2004年1月5日 01:24 | |
| 0 | 3 | 2003年12月24日 23:54 | |
| 0 | 6 | 2003年12月23日 20:19 | |
| 0 | 5 | 2003年12月21日 05:06 | |
| 0 | 2 | 2003年12月17日 21:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/7D
この機種を購入してはや一ヶ月になります。
一つ質問なんですが、インターネットをやっていると、必ず固まってしまい、ウインドウを閉じる「x」ボタンをクリックすると「このプログラムは応答していません」とメッセージが出てきてしまいます。
何が原因なのでしょうか?結構頻繁に現象が出るのでイライラしてきます。よろしくお願いします。
0点
メモリは不足してないかな?
タスクマネージャで普段使用しているメモリ消費を調べて見たら
XPなら最低512MB以上は必要だね。
reo-310
書込番号:2240368
0点
2004/01/06 01:41(1年以上前)
すいません、返事遅れました!!
タスクマネージャーで見ましたが、利用可能が82000KBなんですけど、問題ありますか?
とりあえず、512MBx2に増設してみようと思います!
書込番号:2311119
0点
何かの原因でOSが仕事が忙しくてアプリケーションソフトを動かしている暇が無い時は、そういう状況になります。
あとは悪意のあるウェブサイトを開いているのかもしれませんし、使っているパソコンの構成に問題があるのかもしれません。
書込番号:2311124
0点
2004/01/06 02:00(1年以上前)
きりこさん回答ありがとうございます!
使っているパソコンの構成に問題があるかないかどのように調べればいいのでしょうか?素人ですいません・・・
その他に 〜アプリケーションエラー〜 0xxxxxの命令が0xxxxxのメモリーを参照しました。メモリが”read”になることはありませんでした。
とエラーメッセージが出た事もあります。
まだサポートに電話してないのですが、してみた方がいいですかね?
安定稼動させたいです・・・
書込番号:2311166
0点
購入当初からそういう状態になっているのなら、メーカーに相談すると良いと思います。
色んなエラーが起こっても、見た目に起きている現象の種類は幾つも無いので、状況だけでエラーを判定するのは難しいです。
殊に知識の少ない人の目と頭と筆を介していてはなおのこと。
書込番号:2311182
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/7D
先日、青森県のY田電気で近くのKジマ電気のグランドオープンに対抗して特売をしてました。ここでは新品VT700/7Dがなんと230,800円でボーナスポイント5%付き。思わず買っちゃいました。ちょっともたつく感じがするのでメモリは512Mぐらいにした方が良いのかも知れませんが、ファミリーユースとしては大満足です。
0点
メモリを増設すると、快適さ倍増
増設するならPC3200、512MBでデュアルメモリにするともっと速くなるよ。
reo-310
書込番号:2212354
0点
2003/12/12 11:25(1年以上前)
reo-310さんありがとうございます。早速増設します。
書込番号:2222604
0点
2003/12/24 23:54(1年以上前)
前にも別のところに書いたけど、この機種にPC3200を増設しても、ハードウエアとしては、PC2700の速度しか機能しないということです。PC3200の方がで安いのを見つけたのであれば、それでもいいけど、高いのに、機能しないのであれば、無駄だと思いますよ。
書込番号:2268718
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/7D
1、Mc Afeeの3種類の90日無料のものをダウンロードしました。
すると5分置き程度にに右下にMcAfee VirusScan Onlineの更新の 案内が出ます。出ないようにするにはアンインストールが必要です か?
2、PC起動時パスワードの入力を求められます。
MEの時はなかったのですが入力解除する方法がわかりません。
3、読み込みが遅いんです。
アスロン800より遅いんです。メモリーもCPUも前より格段に上な のに。
4、CD-RWで画像をこの機種へ移してます。
ビデオクリップやmpegの映像は編集出来ないのでしょうか?
素人質問よろしくお願いします。
0点
サイトを紹介するから一つずつ解決していきましょう
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/
http://pcweb.mycom.co.jp/column/winxp.html
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/xp_feature/015xpperftes01/xpperftes03.html
http://winfaq.jp/wxp/
reo-310
書込番号:2260261
0点
2003/12/22 22:30(1年以上前)
reo-310さんありがとうございます。
ですが素人の私としてはサッパリ?です。
1についてはしつこい位、更新したら出なくなりました。
2についてはまだ未解決です。
3については余裕をもつなら256MBのメモリーという事でしょうか?ノーマル状態で256MBでかなり遅く感じるので追加でかなりの容量が必要なのでしょうか…。
4は未解決です。
2,4に関して出来ればピンポイントで情報頂けたら助かります。m(_ _)m
書込番号:2260461
0点
2003/12/22 23:14(1年以上前)
すいません追加です。
2のPC起動前のパスワード(ユーザー)と起動後にMc Afeeのパスワードが要求されます。
よろしくお願いします。
書込番号:2260647
0点
うーんなぜこの掲示板だけで解決しようとするのか…(^^;)。本読むとかネット検索すればいいのに。
2,に関してはXP等のNT系OSはセキュリティ重視ですから、パスワードを要求されます。個人的にもパスワードは必要だと思いますけどね。個人で使っていても、いつ他人に見られるかわからないし。
どうしても解除というなら、コントロールパネルノユーザーアカウントで可能です。
4、に関しては、それ用のソフトを使ってください。何が入ってるのかユーザーじゃないのでわかりません。TMPGEncというソフトはフリーで体験版があります。ただ基本的にビデオ編集は自分で研究しないと難しいですよ。
書込番号:2260752
0点
2003/12/23 20:19(1年以上前)
ネットで見ても言葉が分からなくて英訳してるみたいなんです。
tabibito4962さんありがとうございます。
2に関しては会社でも家でもパスワードの要求がされないので設定ミスをしたのかと思っていました。
今のは必須なんですね。
4については可能であればもう少し勉強してみます。
ありがとうございました。
書込番号:2264036
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/7D
店頭のvaluestar(モニターはsoundvu)で、チューナーからの映像見てきたんですが
けっこう汚かったです。
3、4年前のエプダイのモニター付きパソコンで見るより悪い気がしました。
液晶が悪いんでしょうか、ソフトが悪いんでしょうか。
ソフトが悪いなら、これhttp://deinterlace.sourceforge.net/
で見るともう少しきれいになったりしますか?
0点
2003/11/22 17:27(1年以上前)
昨日店頭で見ましたけど、どこのよりも綺麗な画質でしたよ。
書込番号:2151843
0点
その機種のTV番組を店頭で見たことがあるよ。もちろんその液晶で。
そのお店ではきれいでしたが。
お店の受信状況によりかなり違うでしょうね。
書込番号:2151845
0点
2003/12/21 05:06(1年以上前)
悪いとは聞いていたが悪いですね。
家のTVと比べたら最悪です。
映像が10年前のかと思うぐらいでした。
ちなみに分配しなくても同じです。
書込番号:2254234
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/7D
ソニーVAIOからの買い替えです。
当初はハイスペックだったペンティアム3 600MHzも
いまでは古参になり、動画編集などキツくなっていました。
このマシンはサウンドビューの高音質も楽しめるのでいい感じです。
さて、シングルCD(8cmCD)をアダプターで使っている人いらっしゃいますか?「故障の原因になるので使わないでください」とありますが、今までのマシン(横型ドライブ)では使えていたのにこれだけで横置きの据え置きドライブを買うのは勿体ないっス。
もしアダプターのメーカーとかわかったら教えてください。
これまで使っていてなにか不具合などあったらそれも教えてください。
0点
いちばん簡単で安全な方法はやっぱり横置きにしておくとか。
それか、↑の方法で12CMのCDに焼くとか。
書込番号:2241876
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







