このページのスレッド一覧(全32スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2006年7月28日 13:51 | |
| 0 | 0 | 2004年8月4日 16:59 | |
| 0 | 0 | 2004年5月10日 03:45 | |
| 0 | 0 | 2004年4月2日 22:00 | |
| 0 | 0 | 2004年3月30日 17:31 | |
| 0 | 4 | 2004年3月26日 14:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/7D
今使っているPCのDVDドライブが使えなくなりました。
しかし、CDは読み取ることが出来ます。
ドライブのプロパティを見ると、「システムファイル 不明」と表記されています。いろいろ試したのですが、直りません。同じ症状が出ている人は、教えてください。
0点
DVDを読み込むピックアップが死にかけているのかも
ピックアップを清掃しても無駄なら交換ですね
スリムタイプで交換が難しいならUSB接続を買ってください
書込番号:5287069
0点
レンタル屋さん店員さんに聞いてください、無料で貸し出してくれます
勿論DVDをレンタルしないと貸してはくれないと思うけど
書込番号:5287256
0点
ありがとうございます。これからレンタルショップに行ってみたいと思います。
その結果は、また報告したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5287265
0点
レンタルショップで借りてやってみても、ダメでした。
変わりにUSB接続のドライブを購入することになりました。
書込番号:5296151
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/7D
今日、DVDを借りてきてPCで映画を見ようと思い、再生してみたのですが、液晶の半分くらいしか表示されなくてビックリしました。
以前借りた映画ではそんなことなかったのですが。。
設定いじっても画面のサイズを変えられそうではなかったですし
かなり困っております。
改善できる方法があれば教えてくださいませ。。よろしくお願いします。
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/7D
昨年11月にかったコジマモデルPCVL57E7D1K〔アスロンタイプ〕のことなのですが、どなたか教えてください。
スタンバイ状態にした後では、インターネットに接続できません。
再起動したら、接続可能になります。
いろいろ、試してみた〔PCゲートのバージョンアップ、〕のですが、
接続できません。
ちなみに環境は、ヤフーADSLです。
NECサポートの人には、再セットアップ
したほうが良いといわれました。
なにかスタンバイ後に接続できる良い方法をご存知ありませんか?
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/7D
2004/03/26 10:29(1年以上前)
http://www.messe.gr.jp/overtop/parts/index.htm
PCパーツの中のAV/Web関連をクリックしてAV関連のコンバータをクリックします。詳しい詳細 動作環境は販売店に聞くもしくはNEC コンバータにメーカに聞いて下さい。私は実際使用した事がないので。
書込番号:2630167
0点
2004/03/26 10:47(1年以上前)
パソコン側につなげば、タイムラグはあるけど一応できます。
アクションとか動きのあるものはまずまともに遊べないでしょうけど(^^ゞ
で、タイムラグなしに普通にプレステ2を遊ぼうと考えるなら、以前当方がレスしたスレッド[2568904]がそのまま当てはまるので参考にしてください。
結論としましては
「何とかスペース作ってテレビを置いたほうがいい(^^ゞ」
書込番号:2630214
0点
SmartVisionではタイムラグは最低1秒はあるね
リアルタイムゲームならやめたほうが良い
スペースがないなら液晶にTVチューナー付搭載を高くても買うべきか諦めるべきです。
reo-310
書込番号:2630424
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








