VALUESTAR L VL570/7D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VALUESTAR L VL570/7Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR L VL570/7Dの価格比較
  • VALUESTAR L VL570/7Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL570/7Dのレビュー
  • VALUESTAR L VL570/7Dのクチコミ
  • VALUESTAR L VL570/7Dの画像・動画
  • VALUESTAR L VL570/7Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL570/7Dのオークション

VALUESTAR L VL570/7DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 2日

  • VALUESTAR L VL570/7Dの価格比較
  • VALUESTAR L VL570/7Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL570/7Dのレビュー
  • VALUESTAR L VL570/7Dのクチコミ
  • VALUESTAR L VL570/7Dの画像・動画
  • VALUESTAR L VL570/7Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL570/7Dのオークション

VALUESTAR L VL570/7D のクチコミ掲示板

(166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR L VL570/7D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL570/7Dを新規書き込みVALUESTAR L VL570/7Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/14 01:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/7D

スレ主 my コンピュータさん

NECのVL570/7D起動時にハードディスクの作動音が、ガーとなるのですが
異常なのでしょうか?同じ機種をお持ちの方、教えてください。

書込番号:2582205

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/03/14 03:13(1年以上前)

異常じゃないと思うけどね。
VLは静音を謳ったPCじゃないから、HDDの騒音はサポートも保証外だね。
HDDが壊れでもしたら別だけど。

静音を謳った水冷式PCで「HDDがうるさい」と文句言ったら取り替えてくれたという
報告を以前聞いたことがあるけど。

書込番号:2582516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

置き方

2004/03/05 15:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/7D

スレ主 メタリドさん

このたびNECダイレクトでこのPCのCPUをAthlonXP2400+にした物を購入した者です。今日配達されてきたので早速取説を読んでみたところ、「横置きはだめ」と書いてありました…。

今まで使ってきたPCラックをこれからも使うため、できれば横置きしたいのですが、横置きした場合どのような害が及ぶ恐れがあるのでしょうか。
また、今横置きで使用中の方がいらっしゃいましたら、その状況を教えていただけたら幸いです。

書込番号:2548573

ナイスクチコミ!0


返信する
旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2004/03/05 15:09(1年以上前)

想像できるとすれば、排熱でしょうね。熱は上に上りますから。横置きにすることで、熱がこもりやすくなるとか考えられそうですが・・・・。

書込番号:2548590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/03/05 15:55(1年以上前)

横置きにしてはいけません。
熱がこもり暴走しますよ。

書込番号:2548707

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/03/05 16:29(1年以上前)

どうしてもってなら
ケースをはずすとか

書込番号:2548799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/03/05 17:36(1年以上前)

CDのふたがちゃんと閉まらない場合も有りそうですな・・・

書込番号:2548963

ナイスクチコミ!0


スレ主 メタリドさん

2004/03/05 17:51(1年以上前)

皆さん有り難うございます。PCラックを改造して何とか縦置きで収納してみることにします…。

書込番号:2549021

ナイスクチコミ!0


Hosen2さん

2004/03/06 06:01(1年以上前)

ねころんで操作するとか

書込番号:2550964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDRへの書き込み

2004/02/29 19:09(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/7D

スレ主 ユジンナンナさん

AVI,MPEGのデータをDVDに焼きたいのですが、やり方がわかりません。方のディスクをいれても空き容量0となっております。単にドラッグ、ドロップでやろうと思ったのですが・・。なにか特別なプログラムがあるのでしょうか?

書込番号:2530292

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2004/02/29 19:26(1年以上前)

DVDに書き込む場合は単にドラッグ&ドロップするだけじゃダメだよ。
何かしらの書き込みソフトを使わないと。
そのマシンには最初から『Sonic RecordNow DX』ってソフトが入ってるみたいだから、
そっちを使ってみて。
ちなみに、そのソフトは使った事ないから、使い方はマニュアル参照。

書込番号:2530367

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/02/29 20:11(1年以上前)

エンコード&オーサリング処理が必要

書込番号:2530555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなのでしょうか。

2004/02/18 11:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/7D

電気屋の店員さんにお話しを聞いたところ、
ツルツル画面は目が疲れますって教わったのですが、やはりそうなのでしょうか?
VALUESTAR L VL570/7D を使われている方がいらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:2484230

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2004/02/18 11:38(1年以上前)

店員のお話より自分自身の目で確認されるのがよろしいかと。

書込番号:2484345

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/18 12:08(1年以上前)

長く使えばそれは疲れるよ、ドライアイを防ぐのは見下ろす感じで使えば防げるよ。

reo-310

書込番号:2484412

ナイスクチコミ!0


スレ主 TEADさん

2004/02/20 00:14(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。

ディスプレイされた物を見ながら店員さんにいろいろ聞いていたのですが、
例えばプリウスだと光の反射が少ないので確かに目には優しいなと思いました。
ただ今出ているパソコンはほとんどが光沢のあるものなので、
店員さんの情報はいかがなものかなと思って掲示板を利用させてもらいました。
普段は富士通のノートパソコンを使っていて、光沢ありのパソコンを体験したことがなくて。
(椅子は高くして見下ろす形で作業してますよ^^!)
他でも聞いてみます。ありがとうございました。

書込番号:2490759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルビデオカメラの接続

2004/02/01 00:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/7D

スレ主 PEYちゃんさん

この機種を買って2ヶ月あまりです。撮りためたMiniDVテープをDVDーRに焼きたく思い、DVカメラ(Panasonic NV−C5)をIEEE1394端子に接続し、DVD Movie Writer2を起動しキャプチャーを行おうとしても、映像or音声が全く出ません。
IEEE1394に接続したときには、PCからの認識音があるのですが、映像or音声は全く認識してくれません。DVコードを新品に換えてみても同じでした。機種的には作動するとサポートHPには記載があります。仕方がないので、サポートセンターに言われたように、SmartVisionのアナログ端子(S端子)で取り込みしている次第です。対処策ご存知であればよろしくお願いいたします。
それと、やはりDV端子で取り込むより、アナログ端子で取り込むと画質、音質は低下してしまうのでしょうか?もしあまり変わらないのなら仕方なくこのままSmartVisionで取り込もうかと考えております。よろしくお願いいたします。

書込番号:2412134

ナイスクチコミ!0


返信する
OMAMEさん

2004/10/31 01:45(1年以上前)

私もVALUESTAR L VL47D8Eに、panasonic製のDVカメラNV-GS55をIEEE1394で接続してみましたが、DVカメラが認識されません。
仕方がないので、PEYちゃんさんと同じようにS端子で映像を取り込んでいます。でも、音声は取り込めませんよね。PEYちゃんさんは、音声はどうしていますか?

今、何か対処法があるのではないかと調べている最中なので、何かわかり次第、また書き込みます。


書込番号:3442240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

各種ドライバーについて

2004/01/26 13:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/7D

スレ主 BIGINNERさん

プリンターとかポータブルMDなどのドライバーがインストールできないのですが、なぜでしょう?ドライバーインストール作業時はUSBケーブルは接続していません。何度やってもだめなんです。考えられる原因がわかるかたおりましたら教えてください。ちなみにちゃんと個人名でログインしております。

書込番号:2390018

ナイスクチコミ!0


返信する
駆出者さん

2004/01/26 13:07(1年以上前)

どんなエラーが出るのかわからないと何が原因か切り分けが難しいですが。。。

>ちなみにちゃんと個人名でログインしております。

ていうか、Administratorとか、管理者権限のあるユーザー名でログオンしないとインストールできないのでは?

書込番号:2390037

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2004/01/26 13:27(1年以上前)

プリンタの型名、実際にどういうエラーが出るのかがあると
レスしやすいと思います。

会社のものとかじゃなくて個人で買われたパソコンってことですよね?
最初にユーザー名を入力したものでログインされていれば管理者権限に
なってるので問題ないですが。

書込番号:2390106

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2004/01/26 13:33(1年以上前)

家族で使ってる場合は誰がセットアップして管理者権限持ってるかって話になるでしょうが。。。

いずれにしてもインストールできない状況をもう少し詳しく書いていた句必要がありますね。

書込番号:2390124

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIGINNERさん

2004/01/26 13:50(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。 プリンターpixus560iです。ドライバーのインストールは最後にプリンターとパソコンが接続された状態でプリンターの電源を入れるとパソコンのほうが自動的にプリンターの存在を認識するらいしいのですが。何度やっても「プリンターが接続されていません」というメッセージが出ます。 マニュアル通りケーブルを変えたり、パソコンを再起動させたりしてやり直しているのですがまったくだめです。Sony社製のポータブルMDも表現こそ微妙に違うものの内容については同じです。最終的に「ドライバーのインストールに失敗しました」と言うメッセージが出ます。

書込番号:2390160

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2004/01/26 14:22(1年以上前)

ケーブルはUSBケーブルをお使いですか?それともパラレルをお使いでしょうか?

マイコンピュータ右クリックメニューからプロパティを選び、ハードウエアの「デバイスマネージャ」を開いたとき、!や?はありませんか?

書込番号:2390226

ナイスクチコミ!0


castermさん

2004/01/26 16:22(1年以上前)

canonのドライバーについてですが、最新のものは試してみましたか?
canonのページに最新のものがありますので、試してみては?
http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/i-series.html
また、自動インストールサービスなるものもありますので。
http://cweb.canon.jp/drv-upd/install/index.html

書込番号:2390482

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIGINNERさん

2004/01/26 23:44(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございました。 接続はUSBです。 自動インストールも試しましたが、ケーブルが接続されていませんの一点張りです。もうここまでくるとPCに問題があるとしか考えられません。 MDの方も同じ結果です。結果については報告します。もし何かほかに考えられる原因がありましたらお知らせください。

書込番号:2392516

ナイスクチコミ!0


くまkumaさん

2004/01/27 08:27(1年以上前)

PIXUS850iを使用しています。
うちのプリンターもいつも自動認識してくれません。
10回近くドライバー入れてますが1回だけ?だったか
認識してくれたような??よく覚えてません・・・
パソコンに良くないと思うので自己責任でやってください。
うちの場合は自動認識の画面のときパソコン側のUSBを一度抜いて
またすぐにさして認識させてます。
前のパソコン(ソーテック)の時も今のパソコン(バイオ)も
そうしないと認識してくれません。
なぜなのか私も知りたいです。

書込番号:2393536

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIGINNERさん

2004/01/29 12:54(1年以上前)

やむなくCドライブを入れ替えたところ問題は解決しました。
色々なご意見ありがとうございました。

書込番号:2401702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VALUESTAR L VL570/7D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL570/7Dを新規書き込みVALUESTAR L VL570/7Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR L VL570/7D
NEC

VALUESTAR L VL570/7D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 2日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング