『MTU2400FXがあれば格安Wチューナーパソコンに変身!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:モバイルAthlon4 メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 740 VALUESTAR H VH300/7Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR H VH300/7Aの価格比較
  • VALUESTAR H VH300/7Aのスペック・仕様
  • VALUESTAR H VH300/7Aのレビュー
  • VALUESTAR H VH300/7Aのクチコミ
  • VALUESTAR H VH300/7Aの画像・動画
  • VALUESTAR H VH300/7Aのピックアップリスト
  • VALUESTAR H VH300/7Aのオークション

VALUESTAR H VH300/7ANEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月27日

  • VALUESTAR H VH300/7Aの価格比較
  • VALUESTAR H VH300/7Aのスペック・仕様
  • VALUESTAR H VH300/7Aのレビュー
  • VALUESTAR H VH300/7Aのクチコミ
  • VALUESTAR H VH300/7Aの画像・動画
  • VALUESTAR H VH300/7Aのピックアップリスト
  • VALUESTAR H VH300/7Aのオークション

『MTU2400FXがあれば格安Wチューナーパソコンに変身!』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR H VH300/7A」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR H VH300/7Aを新規書き込みVALUESTAR H VH300/7Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR H VH300/7A

スレ主 ポークビッツ2004さん

手元の自作メインマシンの横に置く、液晶テレビ+サブパソコンという位置づけで買いましたが大満足です。
たしかに、PinPの操作がめんどい、PC起動時は音がうるさい、マウスが安っぽいなど、細かい点は気になります。
しかし、それを補って、TVパソコンでは味わうことの出来ない高画質なチューナー画像は天下一品です。
僕は、これにカノープスのMTU2400FXをつないで録画機能を補いました。
こうすると、わずか15万強でWチューナータイプとなります。ほんと、サブマシンとしては最適です。
音はうるさいけど、24時間パワー入れっぱなしで、ホームサーバーとして使っています。
なんといっても、テレビ画面にPCの小画面を入れるという、他のパソコンではめったに見ない離れ業ができるのがいいところです。

さて、ぼくは拡張性の点について書き込みます。

◆HDDの増強
・HDDは本体スタンドの内側のネジを10本くらいはずすことで、簡単に剥き出しになります。
ATA133の40GBがくっついていますので、ひとまず手持ちの120GBに換装しました。
ただ、バックアップディスクがCD-Rでシステム8枚、ソフトチョイス用3枚も造る必要があり、これが、もう1日がかりです。
なお、試しに、IDEと電源の分岐ケーブルを使ってHDDを2台使い、マスタ・スレーブとつないでみましたが、どうやってもマスタ1台しか認識しれくれませんでした。

◆メモリーの増強
メモリはPC2100の256MBが、HDDのすぐ上にあります。ネジ二本で剥き出しになります。
2スロットあり、1スロットが空き。とりあえず、セカンドなので256MBを足して512MBにしておきました。

あとは、音質がもうちょっとしっかりしてくれたらいいんだけどなぁ。

書込番号:2387482

ナイスクチコミ!0


返信する
興味ありありさん

2004/01/26 13:24(1年以上前)

Wチューナーにすると、どんなメリットが有るんですか?
ぜひ、教えてもらえませんか?

書込番号:2390098

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポークビッツ2004さん

2004/01/26 23:14(1年以上前)

メリットとしては、

@二つの番組を同時に視聴できる
Aゲーム(プレステなど)をしながらテレビが見られる。
BパソコンのTVキャプチャボードで録画している間、液晶のチューナーで裏番組が見られる。
Cパソコンをスタンバイ状態にしておけば、テレビを見ていていい番組があったらすぐさま回復させて、TVキャプチャ側で録画が開始できる。

中でも、Aゲーム(プレステなど)をしながらテレビが見られるっつーのは、これが意外と便利です。
とくにRPGの経験値稼ぎあたりとかに。

書込番号:2392275

ナイスクチコミ!0


井端48さん

2004/01/27 23:55(1年以上前)

私はPSX等の割と安めなDVDレコーダーとの組み合わせを考えていたのですが、
外付けキャプチャユニットと比べてどちらが組み合わせとして理想なんでしょう。
PCとしてもメイン機で使うつもりではいるのですがテレビとしてメインで使うので
使い勝手で選ぶとしたらやはりDVDレコーダーかと思っているのですが・・。

書込番号:2396514

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポークビッツ2004さん

2004/01/29 19:22(1年以上前)

それはもちろん、PSXをつないだほうが断然グッドです。
どうやら、PSXはファームのアップでUSBキーボードが使えるようになるらしいですしね。

書込番号:2402757

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR H VH300/7A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
これから色々と用途をひろげたいのですが・・・ 3 2005/02/05 8:39:13
メモリー増設に関してご教授願いたし 4 2004/11/13 12:42:52
右スピーカーの変調 2 2004/11/11 18:49:13
素人質問ですんません。親切な方おしえて!! 3 2004/10/22 0:38:07
言うほど悪くないと思う。。。 2 2004/11/10 0:07:07
もっさり感 7 2004/09/17 2:21:21
お買い得? 4 2004/09/02 9:29:05
悩みます 4 2004/09/01 19:25:07
リモコンについて 0 2004/08/04 8:19:40
悪評ばかりですね 4 2004/08/03 11:31:04

「NEC > VALUESTAR H VH300/7A」のクチコミを見る(全 247件)

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR H VH300/7A
NEC

VALUESTAR H VH300/7A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月27日

VALUESTAR H VH300/7Aをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング