VALUESTAR FS VS500/8D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VALUESTAR FS VS500/8Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR FS VS500/8Dの価格比較
  • VALUESTAR FS VS500/8Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR FS VS500/8Dのレビュー
  • VALUESTAR FS VS500/8Dのクチコミ
  • VALUESTAR FS VS500/8Dの画像・動画
  • VALUESTAR FS VS500/8Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR FS VS500/8Dのオークション

VALUESTAR FS VS500/8DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月22日

  • VALUESTAR FS VS500/8Dの価格比較
  • VALUESTAR FS VS500/8Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR FS VS500/8Dのレビュー
  • VALUESTAR FS VS500/8Dのクチコミ
  • VALUESTAR FS VS500/8Dの画像・動画
  • VALUESTAR FS VS500/8Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR FS VS500/8Dのオークション

VALUESTAR FS VS500/8D のクチコミ掲示板

(32件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR FS VS500/8D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR FS VS500/8Dを新規書き込みVALUESTAR FS VS500/8Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リカバリの前にデータを抜きたい

2005/01/24 11:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS500/8D

リカバリの前にHDDのデータを抜きたいのです。ただ、HDDの取り出し方がわからないので困っています。どなたかこのパソコンのHDDを取り出しに成功した方いらっしゃいますか?

書込番号:3827772

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/01/24 11:46(1年以上前)

t_ookiさん  こんにちは。 正解回答があるまで 眺めていて下さい。
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/notepc.html

書込番号:3827827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

予約録画で失敗・・・

2004/07/05 10:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS500/8D

HDD/DVDデッキ代わりに購入したのですが予約録画がうまく出来ません。
予約時にサスペンドから復旧できないときがあります。失敗率は8割程度です。
一応マニュアルは全て見て、自分なりにもいろいろ設定を試しているのですがうまくいきません。
よろしくお願いします。

書込番号:2995645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/07/05 10:15(1年以上前)

http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006706#4

参考になるでしょうか?

書込番号:2995657

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/07/05 20:02(1年以上前)

SmartVisionを入れなおしてみるのが手っ取り早いかもね。

reo-310

書込番号:2997193

ナイスクチコミ!0


スレ主 SIN-Gさん

2004/07/06 09:36(1年以上前)

う〜ん・・・とりあえずソフトの再インストールしかなさそうですね。
それでダメならリカバリー・・・多機能機って面倒ですねT_T
ありがとうございました。

書込番号:2999368

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/07/06 09:48(1年以上前)

今までSmartVisionは3回入れなおしているけどね、原因はWindowsUPDate、グラフィックカード、サウンドカードなど色々あったけど、録画フォルダは削除されないから録画した番組は問題なく見れるよ
不具合発生したら入れなおすが一番かな。

書込番号:2999409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2004/07/21 02:53(1年以上前)

マカフィーかなんかのウィルスソフトが原因じゃなかった?
自動アップデートをオフにすればよかったような。
説明書には載っていない。121wareのどこかに載ってた。

書込番号:3054065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2004/06/29 23:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS500/8D

スレ主 赤いゴンタロウさん

みなさんはじめまして。
購入を考えている機種がこのVS500/8Dと日立のPriusAir 630H17WVC3なのですが、価格的にもスペック的にも結構にているようなのでなかなか購入に踏み切れません。
使用用途は主にインターネットやメール、あとはDVDを焼いてみたいと思っています。
もしみなさんならどちらを購入されますか?あとVS500/8Dのここが優れている!というところもあればぜひお教え頂きたいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2976378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

TV写りについて

2004/06/25 09:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS500/8D

スレ主 まるこまるこ☆さん

購入を検討しています。スペック的にはほぼ希望通りですし、価格的にも予算の範囲内なので、殆どこれに決めているんですが、テレビ写りだけが気になります。
実際に店頭で見てみたいのですが、もう置いてるところが少なくて…
例えば、今年の夏モデルであるVS700/9Dと比べると見劣りするものでしょうか。VS700/9Dと同程度の画質だったら全く問題ないんですが。画質や画像がカクカクしないか等気になります。
あと、スピーカーの関係で液晶が震えるようなのですが、画面が見づらくなったりしないのでしょうか。
ご存知の方、アドバイス下さい。宜しくお願いします。

書込番号:2959747

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/25 12:12(1年以上前)

SmartVisionのグレードはVC700/9Dと同等ですね
ゴーストリデューサーなどは付いていませんから念のため
TVとしてはCeleron M 1.2GHz搭載のVS700/9Dよりはストレスなく使えますよ
DVD−Rの書き込みが2倍速ですから、値段を考えて妥協してください

>スピーカーの関係で液晶が震えるようなのですが

展示されているSOUND Vuで確かめた方がいいです、基本は同じですから
液晶が震えたら使いもにならないけどね。

reo-310
reo-310

書込番号:2960070

ナイスクチコミ!0


まるこまる☆さん

2004/06/25 13:56(1年以上前)

reo-310さん、さっそくの回答ありがとうございます。
TV鑑賞のストレスはそれほどないということですね。
DVDの書き込みはそんなに頻繁に使う予定じゃないので大丈夫だと思います。
液晶が震えるというのは、デモ機を見たときにSOUNDVuの機能で液晶を触ると振動が伝わってきたので、それが見た目にも影響するのかなと疑問に思って質問してみました。
店頭では見た目大丈夫そうではあったんですが、あまりじっくり確かめられなかったので、もし購入された方がいれば教えて下さい。

実は既に決心しつつあるので、この週末にでも買いに行こうと思います。

あと、この液晶ってすごくツルツルしていて反射が気になりそうなんですが、フィルター等お勧めのものがあれば教えて下さい。
他に対処法や気をつけたほうがいいことがあれば、ご教授願えますでしょうか。

書込番号:2960353

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/25 14:20(1年以上前)

液晶の写りこみは展示場より家庭ではきになりませんよ、気になるなら液晶の角度を変えればいい
標準のメモリだとストレスを感じると思うから最低でも512MBはほしいです

購入するなら事前にマニュルでもダウンロードして使い方の勉強でもしてください
http://121ware.com/e-manual/m/nx/vs/200401/html/vs5008d.html

書込番号:2960409

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるこまるこ☆さん

2004/06/29 16:51(1年以上前)


日曜日に購入しました。
たしかに液晶画面は店頭で見たよりも自分の部屋で見るほうが
観やすいですね。照明などの影響もあったのかもしれません。
とりあえず大変満足しています。

添付ソフトが多すぎるのと、デスクトップがごちゃごちゃしてる
のを整理して、本格的に使っていこうと思います。

PDFマニュアルものすごく役に立ちました。
これで決心がついたようなものです。
reo-310さん、いろいろとアドバイスありがとうございました。

書込番号:2975145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS500/8D

スレ主 みにーまうすさん

VALUESTAR FS VS500/8DでAUDIO_TS フォルダおよび VIDEO_TS フォルダのDVD作成は可能なんでしょうか??
教えてください。

書込番号:2854618

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/27 11:08(1年以上前)

DVDビデオき形式で焼けばできますよ、逆にできないほうが不思議だけど。

reo-310

書込番号:2854673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/27 11:10(1年以上前)

NECってたしかムービーライターが付属されてなかったけ??

あったら可能ですよ・・・というよりもそれらのフォルダが作れないと
DVDビデオじゃないし、一般的なDVDプレーヤーで再生もできないね
まあAUDIO_TSはおいといてもね。

書込番号:2854677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオテープからDVDへ

2004/05/04 20:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS500/8D

スレ主 葉月0802さん

各社のHPを見ても、よくわかりません。
初心者な質問ですが、どうか教えてください。

ビデオテープ(VHS)からDVDへの編集がしたくて、このPCの購入を考えています。ただ、音がうるさいそうなので悩んでいるのですが、
他社のPCでも「ビデオテープ(VHS)からDVDへの編集」が可能なものはあるのでしょうか?
デスクトップで、できれば一体型以外のものを探しています。

書込番号:2769063

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリゴーリさん

2004/05/04 21:03(1年以上前)

キャプチャカードとDVD±Rドライブ、動画編集ソフトの付いてるマシンなら
どれでも出来ると思うよ。

書込番号:2769143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/05 03:54(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_1045_118/11387301.html

そこそこ安価なVHS>>DVDレコーダーがありますが。
このほうが簡単に綺麗に取れる。
どうしても編集したいものはDVD-RAM対応の機器にコピーして
それをコンピュータでやるのがいいと。

書込番号:2770750

ナイスクチコミ!0


スレ主 葉月0802さん

2004/05/05 18:38(1年以上前)

ゴリゴーリさん、☆満天の星★さん、早速の返信ありがとうございます。
お二人の意見を参考に、検討させていただきます。
本当にありがとうございました。

書込番号:2773140

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VALUESTAR FS VS500/8D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR FS VS500/8Dを新規書き込みVALUESTAR FS VS500/8Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR FS VS500/8D
NEC

VALUESTAR FS VS500/8D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月22日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング