このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR FS VS500/8D
夏モデルが出て、このモデルが底値になってきたのを見計らって購入しました。しかし、ADSLをセットアップ直後、しばらくするとシャットダウン!壊れているのでは? 再セットアップ後、安心してメールチェックしようとすると、またシャットダウン!
せっかく買ったのに〜と思ってNECの24時間サポートに電話してやっとつながったのが夜の1時30分。なんとウィルス感染とのこと。そういえばwin98ユーザーの私には関係ありませんでしたが、ドイツの少年事件があったなぁ。オペレーターに習いながら再セットアップが終わったのが4時・・・今は無事に動いていますが、自作系の私には扱いづらいですね、xpって。メモリはノーマルで256ですが、トロくて参ってます。家庭用なので女房、子供に使いやすいと思って買ったんですが、もうコツコツ小遣いためて自作しようと思ってます。
0点
2004/07/14 09:14(1年以上前)
でも、このモデルって案外コンパクトだし、使いやすいですよ。
XPも設定で軽くできるし、余裕があればメモリを増設すればサクサクですよ。テレビやDVDも見れて137000円は非常にお買い得と思います。
せんちゃん750さんも、早くこのモデルを使い倒してくださいね。自作も楽しいですが、家族が安心して楽に使えることを重視されては?
書込番号:3028558
0点
2004/07/15 00:48(1年以上前)
私も自作派ですが、このモデルを購入して本当に満足しています。
これだけの機能とデザインで140000円前後は安い!
自作でデザインを重視すると高くつきますが、これには参りました。NECに感謝。
書込番号:3031421
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






