『迷ってます』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:RADEON 9600SE VALUESTAR TX VX500/8Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR TX VX500/8Aの価格比較
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのスペック・仕様
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのレビュー
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのクチコミ
  • VALUESTAR TX VX500/8Aの画像・動画
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのピックアップリスト
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのオークション

VALUESTAR TX VX500/8ANEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月15日

  • VALUESTAR TX VX500/8Aの価格比較
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのスペック・仕様
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのレビュー
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのクチコミ
  • VALUESTAR TX VX500/8Aの画像・動画
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのピックアップリスト
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのオークション

『迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR TX VX500/8A」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR TX VX500/8Aを新規書き込みVALUESTAR TX VX500/8Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2004/02/12 17:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/8A

スレ主 ななかなさん

初めましていつも拝見させて頂いております。
VAIO L700 を使用していたのですがそろそろ限界を感じ買い換えを考えております。
新しいものではTV録画、ムービー編集(ハンディカムで撮ったもの)をしてみようと思っております。あとネットゲームもやってみたいです。

そこで VX5008A か1代前の VX900/7F またはVAIOの RZ65 のどれにしようかと悩んでおります。
皆様でしたらどれにしますか?
お力をお貸し下さい。<(_ _)>

書込番号:2459978

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/12 18:01(1年以上前)

RZ65(液晶無し)
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00102211490

VX900/7F(17型液晶付)
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00100210137


自分なら・・・ですが、
RZはその指向から動画編集に偏ったソフト類で占められてます。
自分ならもう少しいろいろなソフトも欲しいので、安くなったVX900/7Fかな。
この水冷式PCならVGAにRADEON9800もあるので、ゲームもすらすらですし、
HDDも300GBですから、TV録画もたっぷりできる。当分HDDを増設しなくても
大丈夫でしょう。水冷式なので負荷をかけても静かですし。
DVD−RAMもDVD+RWも使えるDVDマルチプラスドライブですし。
個人的にはソニーのRZの付属の光学ドライブはDVD-RAMが使えず
あまり好きじゃないです。バイオにもDVDマルチが搭載されていたら、
とっくの間に一台買ってたと思うけど。

でも、動画編集をメインにやりたいのならやっぱりソフトが揃っている
RZが一番ですよ。

書込番号:2460085

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/12 22:44(1年以上前)

水冷を使うとほかの機種は使えないな
それにスマビとGiga Pocketでは扱いやすさではスマビのほうが簡単だね
それ以外のアプリケーションソフトもNECのほうが実用的かな

買えるならVX900/7Fなら今の機種ともそん色ないしね、300GBあれば余裕かな。

reo-310

書込番号:2461427

ナイスクチコミ!0


スレ主 ななかなさん

2004/02/13 14:31(1年以上前)

ピアノさん、reo-310さん お返事ありがとうございました。

VX900/7F の方向で考えてみます。
ちなみに今出ている288,800円っていうのはお買い得価格なのでしょうか?
秋葉などで歩けばもっと安いのが見つかるものなのでしょうか。

書込番号:2463766

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/13 17:47(1年以上前)

この28.8万円という価格はおそらくこの型では過去史上最低価格です。

↓ここの中段より下の過去の最低価格動向をご覧下さい。
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?PrdKey=00100210137

展示品でもない限りこんな価格無いですよ。
ちなみにオークションでは、まだ39.6万円で売り出してますよ。
http://www.aucfan.com/search?o=t1&q=vx900

※勿論商品の性格上、時が経てば段々安くなります。それはどれも
避けられません。

書込番号:2464275

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/13 21:31(1年以上前)

これ以上安いのを見つけたら黙ってピアノさんが買っているね。

書込番号:2465051

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR TX VX500/8A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Wake On LAN 対応について 1 2005/01/20 21:38:04
液晶モニターの互換性 0 2004/11/23 22:27:04
メモリ〜 10 2004/10/14 21:19:35
ディスプレイ 14 2004/08/11 19:12:12
PC-VZ7007Fでのドライブ不具合なんですが 3 2004/07/20 16:13:51
SmartVisionの画質・音質 2 2004/07/16 10:06:43
DVD MovieWriter が! 6 2004/07/15 7:10:36
感想 0 2004/07/04 10:58:33
TXのCPU換装 9 2004/07/01 10:46:22
前面AV端子とWOLについて 5 2004/06/21 21:07:46

「NEC > VALUESTAR TX VX500/8A」のクチコミを見る(全 535件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR TX VX500/8A
NEC

VALUESTAR TX VX500/8A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月15日

VALUESTAR TX VX500/8Aをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング