デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/8A
初めましていつも拝見させて頂いております。
VAIO L700 を使用していたのですがそろそろ限界を感じ買い換えを考えております。
新しいものではTV録画、ムービー編集(ハンディカムで撮ったもの)をしてみようと思っております。あとネットゲームもやってみたいです。
そこで VX5008A か1代前の VX900/7F またはVAIOの RZ65 のどれにしようかと悩んでおります。
皆様でしたらどれにしますか?
お力をお貸し下さい。<(_ _)>
書込番号:2459978
0点
RZ65(液晶無し)
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00102211490
VX900/7F(17型液晶付)
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00100210137
自分なら・・・ですが、
RZはその指向から動画編集に偏ったソフト類で占められてます。
自分ならもう少しいろいろなソフトも欲しいので、安くなったVX900/7Fかな。
この水冷式PCならVGAにRADEON9800もあるので、ゲームもすらすらですし、
HDDも300GBですから、TV録画もたっぷりできる。当分HDDを増設しなくても
大丈夫でしょう。水冷式なので負荷をかけても静かですし。
DVD−RAMもDVD+RWも使えるDVDマルチプラスドライブですし。
個人的にはソニーのRZの付属の光学ドライブはDVD-RAMが使えず
あまり好きじゃないです。バイオにもDVDマルチが搭載されていたら、
とっくの間に一台買ってたと思うけど。
でも、動画編集をメインにやりたいのならやっぱりソフトが揃っている
RZが一番ですよ。
書込番号:2460085
0点
水冷を使うとほかの機種は使えないな
それにスマビとGiga Pocketでは扱いやすさではスマビのほうが簡単だね
それ以外のアプリケーションソフトもNECのほうが実用的かな
買えるならVX900/7Fなら今の機種ともそん色ないしね、300GBあれば余裕かな。
reo-310
書込番号:2461427
0点
2004/02/13 14:31(1年以上前)
ピアノさん、reo-310さん お返事ありがとうございました。
VX900/7F の方向で考えてみます。
ちなみに今出ている288,800円っていうのはお買い得価格なのでしょうか?
秋葉などで歩けばもっと安いのが見つかるものなのでしょうか。
書込番号:2463766
0点
この28.8万円という価格はおそらくこの型では過去史上最低価格です。
↓ここの中段より下の過去の最低価格動向をご覧下さい。
http://kakaku.com/prdsearch/detaillowprice.asp?PrdKey=00100210137
展示品でもない限りこんな価格無いですよ。
ちなみにオークションでは、まだ39.6万円で売り出してますよ。
http://www.aucfan.com/search?o=t1&q=vx900
※勿論商品の性格上、時が経てば段々安くなります。それはどれも
避けられません。
書込番号:2464275
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR TX VX500/8A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/01/20 21:38:04 | |
| 0 | 2004/11/23 22:27:04 | |
| 10 | 2004/10/14 21:19:35 | |
| 14 | 2004/08/11 19:12:12 | |
| 3 | 2004/07/20 16:13:51 | |
| 2 | 2004/07/16 10:06:43 | |
| 6 | 2004/07/15 7:10:36 | |
| 0 | 2004/07/04 10:58:33 | |
| 9 | 2004/07/01 10:46:22 | |
| 5 | 2004/06/21 21:07:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









