デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/8A
質問です!!
今日買ってから初めて電源を入れてみたんですけど、RAMを確認したら512MBなはずなのに480MBって中途半端な数字なんですけど、これっておかしいですか?心配です。
パソコン初心者なので、教えてください。
書込番号:2542028
0点
VALUESTAR TX VX500/8Aですか?
書込番号:2542043
0点
2004/03/03 19:33(1年以上前)
そうです。
書込番号:2542071
0点
2004/03/03 19:42(1年以上前)
初めまして、でんでんむしむしかたつむりぃ〜さん。
VRAMのメーカー表記は64MBだけど、
512MB-480MB=32MBでは?だとすると
オンボードグラフィックの場合、メインメモリから
シェアされますので、正しく表示されています。
書込番号:2542093
0点
仕様表を確認してみてはどうでしょう??
ビデオメモリーがメインメモリー共有とか書いてない??
であれば32MBが512MBから取られるから差し引き480MBになるけど。
書込番号:2542094
0点
2004/03/03 19:48(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます!!
合ってるみたいなのでホッとしました。
とりあえず、説明書なども熟読して確認もしてみます。
書込番号:2542117
0点
VALUESTAR TX VX500/8Aの場合、RADEON 9600SE(64MB)を搭載しているのでメインメモリから引かれるはずがないんだけど。
ひょっとすると、チップセットが865Gなので、BIOSでビデオメモリに割り当てられているのかな?
VALUESTAR TX VX500/8Aとお聞きしたのは、PC-VG28SZZEGの方を買われたのかどうか確認したかったのです。
書込番号:2542119
0点
2004/03/03 21:16(1年以上前)
すいません。
確認したら、NECDirectで作って買ったものだということでした。
なので、RADEON 9600SEは搭載してないものにしたみたいです。
お騒がせしました。
書込番号:2542433
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR TX VX500/8A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/01/20 21:38:04 | |
| 0 | 2004/11/23 22:27:04 | |
| 10 | 2004/10/14 21:19:35 | |
| 14 | 2004/08/11 19:12:12 | |
| 3 | 2004/07/20 16:13:51 | |
| 2 | 2004/07/16 10:06:43 | |
| 6 | 2004/07/15 7:10:36 | |
| 0 | 2004/07/04 10:58:33 | |
| 9 | 2004/07/01 10:46:22 | |
| 5 | 2004/06/21 21:07:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









