VALUESTAR TX VX500/8A のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:RADEON 9600SE VALUESTAR TX VX500/8Aのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR TX VX500/8Aの価格比較
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのスペック・仕様
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのレビュー
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのクチコミ
  • VALUESTAR TX VX500/8Aの画像・動画
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのピックアップリスト
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのオークション

VALUESTAR TX VX500/8ANEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月15日

  • VALUESTAR TX VX500/8Aの価格比較
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのスペック・仕様
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのレビュー
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのクチコミ
  • VALUESTAR TX VX500/8Aの画像・動画
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのピックアップリスト
  • VALUESTAR TX VX500/8Aのオークション

VALUESTAR TX VX500/8A のクチコミ掲示板

(535件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR TX VX500/8A」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR TX VX500/8Aを新規書き込みVALUESTAR TX VX500/8Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんなもの?

2004/05/08 02:06(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/8A

コロコロって音が聞こえるんですけど異常なのかな?

書込番号:2782759

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/08 09:40(1年以上前)

HDDがサムスンなら正常かもね。
reo-310

書込番号:2783377

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/05/08 18:17(1年以上前)

コロコロ??
いつ、どういう時に、どの辺から、HDDの型番は?

書込番号:2784896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/8A

スレ主 困りました・・・・・・さん

パソコンでTVを観ていたんですが、場所を移動しようと思って配線しなおしたらTVが映らなくなってしまいました。
音声ははいるのですが、画面が縞模様が入ったようになってしまうのです。
説明書を見て、何度も配線が間違っていないことを確認したのですが・・・
買って一ヶ月以内だったら無料でサポートしてくれるんですかね?

書込番号:2742588

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/04/27 17:56(1年以上前)

ノイズ元となりそうな物の側に移動したんじゃないですか。
または、アンテナ線が足りなくて継ぎ足したとか。
普通のテレビをその場所で移してみてください。

書込番号:2742661

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/04/27 17:56(1年以上前)

困りました・・・・・・さん  こんにちは。 元に戻すと?
または パソコンに繋いでいるTVフィーダー線を TVに繋ぐとちゃんと写りますか? どこか繋ぎ間違いしてませんか?

書込番号:2742663

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/04/27 17:58(1年以上前)

訂正

普通のテレビをその場所に移して写りを確認してください。

あとアイコンも。

書込番号:2742670

ナイスクチコミ!0


スレ主 困りました・・・・・・さん

2004/04/27 18:05(1年以上前)

こんなに早くレスしてくれるとは!ありがとうございます。

TVはなくて、パソコンだけなので残念ですがTVでの確認はできません。元の位置に戻してみて、もう一度やってみたのですが、やはりうつりませんでした。
ノイズが原因かなあと思ってモデムラジオその他のものの電源を全部切って試してみたのですが変わらず・・・もともと、電話やモデムの近くにおいていたけど影響はなかったんですがね・・・

書込番号:2742693

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/04/27 18:22(1年以上前)

通常のPC画面の移りは問題ないんですよね。

一番怪しいのはアンテナ関係だと思います。
アンテナのPCとの接続端子はねじ式になっていますか。

書込番号:2742737

ナイスクチコミ!0


スレ主 困りました・・・・・・さん

2004/04/27 18:29(1年以上前)

ばっちりF型コネクタです。ねじ部分をきっちり締めても、まったく変化なしです・・・

書込番号:2742759

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/04/27 18:41(1年以上前)

全チャンネル駄目ですか?

書込番号:2742800

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/04/27 18:46(1年以上前)

いやほんとうに困りましたね。

アンテナ線は壁から出ていますか。
一度交換してみてください。
出来ればノイズに強いBS用が良いです。

書込番号:2742814

ナイスクチコミ!0


スレ主 困りました・・・・・・さん

2004/04/27 18:49(1年以上前)

BS用ですか!使えるんですねえ。一度、試してみます。
いろいろ親切にしていただいてありがとうございました!

書込番号:2742824

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/27 19:03(1年以上前)

チャンネルの設定を初めからやり直してみては。

reo-310

書込番号:2742868

ナイスクチコミ!0


スレ主 困りました・・・・・・さん

2004/05/07 22:01(1年以上前)

最終的に、NECのサポートセンターに電話して、本体を交換してもらうことになりました。一ヶ月以内のトラブルだったので・・・
無事、テレビが映るようになりました。私が思うに、VHSの接続端子にF型コネクタを荒々しくペンチでぶち込んだ為だと思います(^^;)
すみません、私の管理上のミスでした・・・

いろいろ、アドバイスありがとうございました!

書込番号:2781570

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/05/07 22:33(1年以上前)

新しくなってきれいに写ったようですね。何かあったら また どうぞ。

書込番号:2781751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

リカバリーについて

2004/05/05 21:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/8A

スレ主 フライトスGoGoさん

先日友人よりこの本体のみを頂いたのですが
説明書がない為、リカバリーの仕方がわかりません。
何かCDの様な物が必要なのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:2773916

ナイスクチコミ!0


返信する
駄目レス.Exeさん

2004/05/05 22:08(1年以上前)

http://121ware.com/e-manual/m/nx/vs/200401/pdf/tx/um1/v1/mst/vsu____1.pdf
このマニュアルに書いてあると思うけれど、このアンカーからじゃ飛べないだろうし、
それに今後もマニュアル無いままってのは少し不安なんで
http://121ware.com/で商品番号検索からVX500/9Aを検索して
マニュアル(今回に限ってはユーザーズマニュアルのみで多分OK)を
ダウンロードしてください。そんな感じです。

CDが必要かどうか、だけじゃなくていろいろ書いてあるんで。

※本当に困るのは、リカバリーデータをHDDから削除してしまっている時なのですが…。

書込番号:2774025

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/05 22:09(1年以上前)

http://121ware.com/e-manual/m/nx/vs/200401/html/vx5008a.html
上からどうぞ
reo-310

書込番号:2774037

ナイスクチコミ!0


駄目レス.Exeさん

2004/05/05 22:14(1年以上前)

うおすげぇ。
121ware.com内が正確にアンカー出来る(笑)。
最近あのサイトを覗いていなかったとはいえ、いい事教えてもらいました。
reo-310氏、どうもです。

書込番号:2774067

ナイスクチコミ!0


スレ主 フライトスGoGoさん

2004/05/05 23:32(1年以上前)

駄目レス.Exeさん、reo-310さん

ご親切に教えて下さりありがとうございます。
早速明日にでもリカバリーを行ってみようと思います。

※本当に困るのは、リカバリーデータをHDDから削除してしまっている時なのですが…。
上記についてでうすが、ちょっと変わった友人からの頂き物のなで
もしかすると困る可能性が高いかもしれません・・・。

インタイーネットは色々な情報が入手出来るのですね!
勉強不足でした。


書込番号:2774525

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/06 08:06(1年以上前)

セットアップリカバリー領域が削除されていたら最悪だね
リカバリーDVD-Rはもらっていないの?
いい加減な友達から買わないことかな

書込番号:2775391

ナイスクチコミ!0


スレ主 フライトスGoGoさん

2004/05/06 10:52(1年以上前)

reo-310さん
本日無事にリカバリーが出来ました。
ご心配やアドバイスを頂きありがとうございました。

因みに本体は購入したのではなく、譲り受けました☆
私が今まで使用していたPCは4年前のバイオ(安いヤツ^^)なので
動作の速さとハードディスクの要領には驚いています!

書込番号:2775683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NECダイレクトについて

2004/05/04 19:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/8A

スレ主 NAVY_SEALさん

はじめまして。
春モデルのTXシリーズ(水冷)をNECダイレクトでカスタマイズして購入しようと思っているのですが、夏モデル発表後NECダイレクトでも春モデルの価格が下がったり新たなキャンペーンが実施されたりするのでしょうか?
いずれにしても5月中に購入するつもりなので、もしほとんどコストが変わらならないのなら今注文してもいいかなと思っているのですが、NECダイレクトの例年の動向が分からないのでどうしたらよいか迷っています。
毎年夏モデル発表後、NECダイレクトではどうなるのか知っている方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2768691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問ですが

2004/04/29 13:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/8A

スレ主 スロエモンさん

NECダイレクトでグラボを9800に変更、購入を考えてます。
9600よりうるさくなるのはわかりますが、気になるほど変わるものでしょうか?例えばネットをしてグラボに負荷がかからなくてもファンは常時作動するものでしょうか?
それとNECのPCに共通するかもしれませんが、メールの自動受信はメールソフトが作動してないと機能しないものでしょうか?今は富士通製でワンタッチボタンの設定でメール非作動時でもタスクバーにアニメーションアイコンで知らせてくれます。(一分単位で設定可能)
以上2点についてご教授お願いします。

書込番号:2748800

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/29 14:42(1年以上前)

静音性抜群のだからね、9600SEはファンレスが静かなのは当然
グラフィックカードのファンノイズが余計に気になるはず
おいらは以前使用していた、Ti4800のファンが気になり、25デシベルの静音性のいいFX5900XTに替えたぐらいだから。

reo-310

書込番号:2748892

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/04/29 16:52(1年以上前)

>9800はうるさい?

騒音に関しては、水冷が静かだけにどうしても評判は悪いですね。

>メールは富士通みたくなるのか?

水冷式PCに関しては?ですね。

書込番号:2749206

ナイスクチコミ!0


スレ主 スロエモンさん

2004/05/01 22:38(1年以上前)

reo-310さん、ピアノさん、ご意見ありがとうございます。
返事が遅れてすいません。
やはりせっかくの水冷なので9600で検討したほうがいいですね。
また、メールについては「水冷式PCに関しては」です。
推測ですがメール機能についてはほとんど各メーカーごとに共通と思ってましたがちがうのかな?誰も自動受信を使用してないのかなあ?

書込番号:2757504

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/03 21:00(1年以上前)

メールに関してはアウトルック2003が一番使いやすいね。

書込番号:2764654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IEとTV受信について

2004/05/01 01:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX500/8A

スレ主 いっこくさん

BTOでこのスペックと同等のものを購入しました。PCIバスにATIアナログ入れてIntelVGAとでマルチモニタで使ってます。
部屋にテレビデオと水冷PCと2台でCATV見ようかなって思い分配器で出力2つにしてます。テレビデオでは外部入力でちゃんとCATV見れますが
水冷PCでは地上波しか映りません。外部入力は真っ青です。接続は間違ってないと思うんですが・・
質問1.PCにはネジタイプではないF型コネクタですが、これの影響なんてあるのですか?
質問2.PCだと3本くらいのノイズ線が出ます。テレビデオは問題なし
これって分配のせいで電波が減衰しているためですか?ブースター付分配器を買う必要あるんでしょうか?(1mのとこにモデム、無線ルータがあります。)でもなんでテレビデオにはノイズ線出ないのでしょうか・・

今度はIEについてなんですが・・
質問3.ヤフーのメールなどIDログインの時まったくID入力ページに変わりませんHOTMAILなど他のサイトはちゃんとログインできるんです・・
無線でつないでる他のメーカーのPCではちゃんとログイン画面に入れます。何が影響しているのでしょうか?
質問4.あるサイトに行くとトップページの上側だけ表示されてその下にサーバーに接続できませんって出ます。また、あるサイトでは1部の画像が表示されなくなっています。
他の2台のPCはちゃんと表示されます。
なんか急になってしまったんです。(ルータのファームウェアをアップしましたが他の2台では無線で正常に表示されます)
リカバリーしか解決策ないでしょうか?
デフォルトで入っているPCGATE PERSONALの影響なのでしょうか?
上記4点について回答いただければありがたく思います

書込番号:2754724

ナイスクチコミ!0


返信する
駅長さんさん

2004/05/01 22:06(1年以上前)

>質問1.PCにはネジタイプではないF型コネクタですが、これの影響なんてあるのですか?

影響はないと思いますよ。

>質問2.PCだと3本くらいのノイズ線が出ます。

サポセンに問い合わせてみましょう。
初期不良かもしれません。

以下のご質問はhttp://download.com.com/3000-2144-10194058.html
で検出してみて下さい。

書込番号:2757375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR TX VX500/8A」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR TX VX500/8Aを新規書き込みVALUESTAR TX VX500/8Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR TX VX500/8A
NEC

VALUESTAR TX VX500/8A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月15日

VALUESTAR TX VX500/8Aをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング