VALUESTAR T VT700/8D のクチコミ掲示板

VALUESTAR T VT700/8D 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:RADEON 9600SE VALUESTAR T VT700/8Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT700/8Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT700/8Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT700/8Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT700/8Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT700/8Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT700/8Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT700/8Dのオークション

VALUESTAR T VT700/8DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月15日

  • VALUESTAR T VT700/8Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT700/8Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT700/8Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT700/8Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT700/8Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT700/8Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT700/8Dのオークション

VALUESTAR T VT700/8D のクチコミ掲示板

(357件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR T VT700/8D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT700/8Dを新規書き込みVALUESTAR T VT700/8Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

VT700/9DとVT700/8D

2004/08/18 20:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/8D

スレ主 3135124さん

この二つはモニタと二次キャッシュしか違いはないんですか?

書込番号:3158241

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2004/08/18 22:01(1年以上前)

少なくともCPUに関しての違いは2次キャッシュだけじゃない。

書込番号:3158551

ナイスクチコミ!0


スレ主 3135124さん

2004/08/18 22:29(1年以上前)

すごい初歩的な質問なんですが、2次キャッシュってなんですか?これがいいとどうなるんですか?

書込番号:3158719

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/08/18 23:01(1年以上前)


スレ主 3135124さん

2004/08/18 23:08(1年以上前)

ありがとうございます。やっとわかりました。

書込番号:3158937

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/08/20 11:07(1年以上前)

NorthwoodとPrescottの違いは発熱の大きさだね
本格的にPrescott対策していないのは後で苦労するよ。

reo-310

書込番号:3163945

ナイスクチコミ!0


スレ主 3135124さん

2004/08/21 16:05(1年以上前)

その違いはどこで見たんですか?メーカーを見てもカタログを見ても8Dは載ってないんですよね。8Dはとてつもなく発熱するんですか?

書込番号:3168157

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/08/21 17:40(1年以上前)

違いはCPUの名称、Prescottは2.8EGHZ
2次キャシュも1MBだから仕様を見れば分かるはずですが。
Northwoodコアが2次キャシュは512KBね

書込番号:3168409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SmartVisionでの外部入力

2004/08/18 20:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/8D

VALUESTAR VT700/8Dを使用しているのですがSmartVisionの外部入力を使用すると画像は表示されるのですが音声はまったく出ません。
ボリュームはミュートにもなっていませんしTVの音声は問題なく聞こえます。問題として何が考えられるのでしょうか。

書込番号:3158167

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/08/18 23:03(1年以上前)

音声Cableが抵抗入り

書込番号:3158906

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/08/19 09:30(1年以上前)

音声コードを取り付ける場所が違うのでは?
reo-310

書込番号:3160129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/8D

スレ主 黒い浜ッ子さん

モニターからテレビの音とPC側の音を同時に出す事はできるのでしょうか?
どうも片方しかでないようなのですが、出す方法はあるのでしょうか?

書込番号:3011914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/07/09 20:17(1年以上前)

キャプチャソフトでTV表示しながらTVの音出して、ほかの音も普通でるでしょ。

書込番号:3012043

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒い浜ッ子さん

2004/07/09 22:02(1年以上前)

あ、いえ PC側でテレビを表示して(SmartVisionを使って)ではなくて
モニターの機能のミニテレビ(?)と一緒に音がでないか、ということです

書込番号:3012413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

高画質録画予約

2004/06/06 17:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/8D

スレ主 佐倉草さん

Smart Vision2.2.00 
update version22002で高画質で録画予約
すると録画できません。標準画質で予約すると録画できます。
VT7008Dで使用の方でこの様な現象を解決された方教えてください。

書込番号:2891170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビとPCの音の大きさ

2004/05/28 23:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/8D

スレ主 バイナリさん

はじめまして。
このモデルでPinPでTVを見るとき(それ以外でも)PCの音(警告音やMP3ファイル再生)よりTV音声の方が大きすぎませんか?もちろんPCの「音量」は最大にしてあります。

TV音量が大きすぎるのか、PC音量が小さすぎるのか…。
アンプ使うのも…。

書込番号:2859833

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/29 08:24(1年以上前)

音量のプロパティーで調整すればいいのでは。
reo-310

書込番号:2860784

ナイスクチコミ!0


スレ主 バイナリさん

2004/05/30 00:07(1年以上前)

音量のプロパティは一番最初に見ました。
そのくらいはわかっていますが...。

書込番号:2863683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VT7008D

2004/05/22 18:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT700/8D

スレ主 GWよりさん

皆様の、VT7008Dは、made in どこでしょうか?
よろしければ、ご教示ください。

書込番号:2837096

ナイスクチコミ!0


返信する
ノブWANさん

2004/05/23 21:00(1年以上前)

うちのVT700/8は本体に日本製と書いてある。でもハード
ディスクはサムソン製,内蔵DVDドライブはLG製だし無国籍
アジア料理みたいなもんです。純国産品パーツだけ使ってます
みたいな食品売り場の豆腐のようなPCはないんじゃない?

書込番号:2841806

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/05/24 04:51(1年以上前)

PC内に使われるパーツで純国産品は最近見ないな。

国で選ぶんじゃなくて、メーカーにより得意分野が違うから
メーカーで選んだ方が。

書込番号:2843269

ナイスクチコミ!0


GWより2さん

2004/05/27 14:07(1年以上前)

NEC(登記社名、日本電気)のPCVT7008D、
本体はMade in China、
ディスプレイはJAPAN、
リモコンはマレーシア、でした。
製造コスト削減のための海外生産だとおもいますが、
ちょっと残念でした。

書込番号:2855050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR T VT700/8D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT700/8Dを新規書き込みVALUESTAR T VT700/8Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT700/8D
NEC

VALUESTAR T VT700/8D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月15日

VALUESTAR T VT700/8Dをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング