VALUESTAR T VT500/8D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865G VALUESTAR T VT500/8Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT500/8Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT500/8Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT500/8Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT500/8Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT500/8Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT500/8Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT500/8Dのオークション

VALUESTAR T VT500/8DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月15日

  • VALUESTAR T VT500/8Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT500/8Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT500/8Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT500/8Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT500/8Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT500/8Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT500/8Dのオークション

VALUESTAR T VT500/8D のクチコミ掲示板

(375件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR T VT500/8D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT500/8Dを新規書き込みVALUESTAR T VT500/8Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メーカー保障

2004/08/15 19:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/8D

スレ主 ふふふぅさん

最近Ti4200LPが手にはいったんで取り付けようと思ってるのですが、今までどおりメーカー1年保障は適用されますか?

書込番号:3147135

ナイスクチコミ!0


返信する
PC大好きさん

2004/08/15 23:14(1年以上前)

基本的にはサポートなくなりますが、
壊れたときに初期の構成になおして。。。ドライバーもね
わからなくできるんなら 通りますけど
ばれたら だめです 有償になりますよ

書込番号:3147984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

さっき

2004/07/21 22:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/8D

このパソコンネットで買いました(^^)今1台ネットにつながってるPCが家にあるんですけどVTが見たらすぐ接続したいんですけどPCカードみたいなネットに接続するitemは付属なんでしょうか???よく意味の分からない質問ですいません・・・(゚_゚i)タラー・・・

書込番号:3056600

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/07/21 22:50(1年以上前)

LANの端子の事を言ってるのだったら、最初から付いてます。
つうか今時付いてない方が珍しいですよ (^^;

書込番号:3056690

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/07/21 22:56(1年以上前)

失礼ながら本当に意味不明です。

>VTが見たらすぐ接続したいんですけど

「VT500/8Dが届いたらすぐ、ネットに接続したい」かな。

>PCカードみたいなネットに接続するitem

LANカードのこと?

今現在、どういう状況でネットに接続しているのでしょう。

書込番号:3056720

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2004/07/21 23:39(1年以上前)

YBBならネットに2台で同時接続するには別途ルーターが必要になります。

書込番号:3056962

ナイスクチコミ!0


スレ主 s0baさん

2004/07/22 01:42(1年以上前)

意味不明ですよね。。。すいません(。-人-。)今現在YBBで無線LANやってます。VTが来たらすぐにインターネット接続したいんです。それにはどんな準備が必要なんですか???初心者ですいません・・・

書込番号:3057506

ナイスクチコミ!0


スレ主 s0baさん

2004/07/22 01:44(1年以上前)

YBBならネットに2台で同時接続するには別途ルーターが必要になります。
???
ルーターっていうのは簡単に言うとタコ足ですよね?やっぱりお金かかりますよね・・・?

書込番号:3057513

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/07/22 03:11(1年以上前)

どうして、YAHOOBB のサポートに聞かないのでしょうか?
または、ヘルプを見ないのでしょうか?
書いてないはずはないと思いますが・・・

書込番号:3057652

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2004/07/22 09:11(1年以上前)

>今現在YBBで無線LANやってます。

現在お使いのパソコンを無線でネットにつなげているなら、YAHOOモデムの空いているLANポートにVTをつなげばネットはできるのでネットするだけならルーターはいりません。(LANケーブルは付属していないようなのでLANケーブルが必要になるでしょう。ん?モデムに付属してたかな?)
しかし、YBBの無線LANパックだと有線接続のパソコンと無線接続のパソコンではデータの共有ができないので、その場合はやはりルーターを購入するかVTを無線化する必要があります。

書込番号:3058037

ナイスクチコミ!0


スレ主 s0baさん

2004/07/22 21:29(1年以上前)

http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/trouble_shoot/019.phpに接続例が書いてありました・・・ルーターは自腹で買うみたいですね・・・他のプロバイダーはどうなんだろう・・・
YAHOOモデムの空いているLANポートにVTをつなげばネットはできるのでネットするだけならルーターはいりません。(LANケーブルは付属していないようなのでLANケーブルが必要になるでしょう。ん?モデムに付属してたかな?)
って言うのは有線LANですかね???

書込番号:3059967

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2004/07/22 22:19(1年以上前)

>って言うのは有線LANですかね???

いかにも有線LANです。LANと言えるかどうかは微妙ですが・・・(^^;>
VT届きましたか?待つのも楽しみですね。o(^o^)oワクワク

書込番号:3060193

ナイスクチコミ!0


スレ主 s0baさん

2004/07/23 04:00(1年以上前)

明日届くみたいですヽ(*^^*)ノ早く来ないかなぁ・・・ネットもつなげそうな気がする・・・PCカードとUSBLANレシーバーみたいなのがあるからできるのかな・・・

書込番号:3061333

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2004/07/23 11:48(1年以上前)

待ち遠しくて早く目が覚めましたか(それとも眠れなかったとか)
ネットは直ぐ出来ると思います。
“USBLANレシーバー”がワイヤレスならルーターもいらないかもしれませんが、ルーターが欲しくなったらそれはまたその時に・・・
(^^)/~~Have a nice day!

書込番号:3062020

ナイスクチコミ!0


スレ主 s0baさん

2004/07/27 00:59(1年以上前)

最初から入ってるアプリケーションを消したら復活できるんですかね???

書込番号:3075635

ナイスクチコミ!0


みずっしさん

2004/07/28 08:28(1年以上前)

ソフトナビゲーターを使って追加できそうですよ。
h ttp://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?006903

書込番号:3080245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っています…

2004/07/21 21:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/8D

スレ主 イカサマ手品師さん

VALUESTAR T のいずれかを購入しようと考えているのですが、種類が多いためどれにすべきか迷っています…主な使用目的はデジタルビデオの動画編集→オリジナルDVDの作成、TV録画DVD再生、オリジナルCD作成、インターネットです。どなたか助言お願いします。

書込番号:3056174

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪☆さん

2004/07/22 10:10(1年以上前)

多分インターネットカフェからの接続だと思いますが
それだけのお金があるんですか?
まずインターネットの常識を覚えてください
ハンドル直したほうがいいです

書込番号:3058150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライバが・・・

2004/07/16 12:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/8D

スレ主 ドナ様さん

HOME EDISIONからprofessionalにOSを入れ替えたんですが、買ったときにリカバリディスクついてきてなくてドライバがダウンロードできなくて困っています。現在無いドライバは
・SMバスコントローラ
・イーサネットコントローラ
・マルチメディアオーディオコントローラ
・マルチメディアコントローラ
・マルチメディアビデオコントローラ
・基本システムデバイス
です。
ネットからダウンロードができる場所がありましたら教えてください;

書込番号:3036002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/07/16 15:01(1年以上前)

ホームページにはないのでは??
法人向けモデルのサイトを調べるしかないね。

書込番号:3036281

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/07/16 23:14(1年以上前)

相変わらず無謀な人がいるもんだね
リカバリーDVD-ROMはユーザーで作成するのだから
OSからのクリーンインストールだとハードディスクリカバリー領域が削除されているから元に戻すことは不可能だね
こまめにネットで探してみてください
それが嫌ならNECからリカバリーDVDを買いましょう。

reo-310

書込番号:3037861

ナイスクチコミ!0


yosyamaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2004/07/20 10:50(1年以上前)

でも、OS入替えちゃっているから再セットアップ用DVD-ROMを入手してもダメじゃない?
一応Webサイト
http://nx-media.ssnet.co.jp/

書込番号:3051040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDが見れない

2004/06/17 13:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/8D

スレ主 まさる0731さん

DVDレコーダーでDVD−RWに録画したビデオ画像が再生できない
のですがどのようにしたら見れるようになりますか?

書込番号:2931033

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/17 17:30(1年以上前)

追記可能でDVD−RWを使用してます?

reo-310

書込番号:2931623

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさる0731さん

2004/06/19 00:34(1年以上前)

WINDVDでは見れなかったけどPOWERDVDでは見れました。なぜWINDVDではみれないの?POWERDVDは期間限定だからWINDVDでもみれるようになる方法はありますか?

書込番号:2936330

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/19 00:47(1年以上前)

DVD-VRフォーマットだからでしょう

書込番号:2936380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

smart vision 録画予約が失敗になる!

2004/05/23 23:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/8D

スレ主 chicchikiさん

昨日あたりから、予約しても全部失敗してしまいます。
どうして?何も変更してないのにぃ!
休止状態にしてるし…私以外触らないし…
サポートセンターには電話したくないんですよね。
前にメディアガレージでチューナーサーバーのセッティングできなくて
電話したことあるんですけど、
一時間半やりとりして結局ダメでした…。
(それ以来、メディアガレージはあきらめました)

書込番号:2842422

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/05/23 23:34(1年以上前)

まともな頃に遡りシステムの復元。

ダメならスマビのアンインスト、インスト。
リカバリ。

書込番号:2842586

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/23 23:39(1年以上前)

WindowsUPDateのしてないかな?
SmartVisionとの相性のよくないことが多いからね
SmartVisionを一度削除して、再インストールすれば使えるよ。

reo-310

書込番号:2842607

ナイスクチコミ!0


スレ主 chicchikiさん

2004/05/23 23:48(1年以上前)

ありがとうございます!
削除→再インストールですね…
実はメディアガレージのときも、電話片手にさんざんやらされたんですよ。
結構めんどいですがやってみます。
全く!明日から仕事なのに!
といいつつ、今やろうかな。
ありがとうございました!

書込番号:2842646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR T VT500/8D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT500/8Dを新規書き込みVALUESTAR T VT500/8Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT500/8D
NEC

VALUESTAR T VT500/8D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月15日

VALUESTAR T VT500/8Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング