『アドバイス、お願いします。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Athlon XP 2600+ コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:nForce2 VALUESTAR L VL47E/8Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR L VL47E/8Dの価格比較
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのレビュー
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのクチコミ
  • VALUESTAR L VL47E/8Dの画像・動画
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのオークション

VALUESTAR L VL47E/8DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月15日

  • VALUESTAR L VL47E/8Dの価格比較
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのレビュー
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのクチコミ
  • VALUESTAR L VL47E/8Dの画像・動画
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのオークション

『アドバイス、お願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR L VL47E/8D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL47E/8Dを新規書き込みVALUESTAR L VL47E/8Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドバイス、お願いします。

2004/03/04 16:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL47E/8D

スレ主 一人のお昼ご飯さん

現在、富士通のノートパソコンを5年、使用し新しくデストップタイプに買い替えようと思っていたところ、このパソコンが性能も十分でお買い得と本に出てました。テレビ機能については今、一人に1台のテレビがあるので必要ないかなとも思うのですが、無くてもそんなに値段は変わらないとか。DVDもレコーダーがあるので、録画機能は無くても不都合はないですよね。素人の私にはそれじゃなくても専門用語に四苦八苦。すみませんが、この製品ぐらいの性能があって、テレビ無し、DVD録画機能無しのような物、ありますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2545192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/03/04 17:00(1年以上前)

>この製品ぐらいの性能があって、テレビ無し、DVD録画機能無しのような物、ありますでしょうか?

それなら
http://121ware.com/community/navigate/learn/indexc.jsp?BV_SessionID=NNNN1703079406.1078387098NNNN&BV_EngineID=ccciadckkkhkmmkcflgcefkdgfgdffk.0&ctp=MO&ctnm=%2fPC%2fDesktop%2fVALUESTARG%2fVG200401%2fVGL200401%2fHeader&PROD_ID1=PC-VG24N2ZGHA8GZHCAA&MODE=k&ND=949
で購入されてみてはどうでしょうか。

書込番号:2545217

ナイスクチコミ!0


castermさん

2004/03/04 17:01(1年以上前)

dellの方がいいかと思います。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=0010X110102
では、薄型ではないものの、VL47/E8Dと同じくらいの価格まで
オプションをつけると、比べ物にならないほど性能が上がってしまいます。
動画編集などする場合でも、NECのものより高速に行えるかと。

書込番号:2545218

ナイスクチコミ!0


スレ主 一人のお昼ご飯さん

2004/03/04 17:21(1年以上前)

早々のご返事、有難うございます。ある程度の値段(できれば20万円以内で安いにこしたことはないですが)は覚悟してますので、オールインワンタイプ(自分が何を付けたいとか、何が必要無いとかが?なものですから)で適当なものはありますでしょうか?もっと、勉強してきて!って言われそうですね。

書込番号:2545272

ナイスクチコミ!0


こ・んぺあさん

2004/03/04 20:07(1年以上前)

他サイトですがスペックで検索と比較ができるサイトがあります。
そこで似たような性能のものを検索してみました。

VALUESTAR L VL47E/8Dのスペックから
CPUクロック AMD Athlon XP 2600+
解像度 1280×1024
光学ドライヴDVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW)

をピックアップして

CPUクロック 2.5GHz以上を選択、
解像度 1280×1024以上を選択、
DVD-RAMとDVD-RWとDVD+RWにチェックをつけて検索してみました。

10件ほど見つかりましたが、どれもテレビがついていました。(^^;
ちなみに値段的、性能的にもFMV-DESKPOWER CE50G7が似たような感じです。

すでにVL47E/8DやCE50G7などはオールインワンタイプのようなので、
テレビ機能までついてしまっているようです。
本に書いてあったようにこの辺りがお買い得かと思います。

オールインワンが良いとのことなのでDVD-RAMにも対応させてみましたが、
これを外すと検索結果数も増えます。

そうするとcastermさんが言われているように
デルでオプションをつけるようにもっと性能がいいものがあると思います。
よろしければ検索方法によっていろいろ変わりますのでお試しください。

http://www.hikaku.ath.cx/

書込番号:2545718

ナイスクチコミ!0


スレ主 一人のお昼ご飯さん

2004/03/04 21:17(1年以上前)

皆様、有難うございました。もやもやしていたものが少し晴れてきました。自分にとって後悔しない買い物ができるよう、頑張ってみます。

書込番号:2545952

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR L VL47E/8D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDの映像を直接取り込む方法 5 2005/04/20 23:32:32
DVDドライブ不良? 1 2005/03/27 19:58:41
グラフィックボードについて 5 2005/03/16 19:15:41
中古での購入なら・・・ 3 2004/10/31 23:27:07
USBについて 2 2004/11/02 14:00:14
DVDドライブ 3 2004/10/26 18:30:30
スマートビジョンについて 2 2004/08/26 0:15:55
さかのぼり録画 0 2004/08/22 18:46:25
迷ってます。 2 2004/07/26 16:12:57
光出力について 2 2004/08/14 13:53:42

「NEC > VALUESTAR L VL47E/8D」のクチコミを見る(全 266件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR L VL47E/8D
NEC

VALUESTAR L VL47E/8D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月15日

VALUESTAR L VL47E/8Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング