VALUESTAR L VL47E/8D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Athlon XP 2600+ コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:nForce2 VALUESTAR L VL47E/8Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR L VL47E/8Dの価格比較
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのレビュー
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのクチコミ
  • VALUESTAR L VL47E/8Dの画像・動画
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのオークション

VALUESTAR L VL47E/8DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月15日

  • VALUESTAR L VL47E/8Dの価格比較
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのレビュー
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのクチコミ
  • VALUESTAR L VL47E/8Dの画像・動画
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL47E/8Dのオークション

VALUESTAR L VL47E/8D のクチコミ掲示板

(266件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR L VL47E/8D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL47E/8Dを新規書き込みVALUESTAR L VL47E/8Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートビジョンについて

2004/08/24 23:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL47E/8D

スレ主 スズ。さん

スマートビジョンのタイムシフトでテレビを見ると音声が2秒遅れで2重
にはいります。サポートにていろいろしましたが、Cドライブの再セットアップしましょう、と最終的になりました。同じような現象で直った方いらっしゃいませんか?

書込番号:3181347

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/08/25 00:20(1年以上前)

音量のプロパティーから一つずつミュートにするとエコーはなくなるはず
どれかは忘れましたが。

reo-310

書込番号:3181489

ナイスクチコミ!0


スレ主 スズ。さん

2004/08/26 00:15(1年以上前)

ありがとうございます。CDPLAYERミュ-トで直りました。が、、、今度はライブで音が出ない。まあ、そのつど切り替えればいいんですが、、なんでだろう〜。

書込番号:3185164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

さかのぼり録画

2004/08/22 18:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL47E/8D

スレ主 スポーツカー大好き人さん

さかのぼり録画は出来るのですか?

書込番号:3172585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2004/07/25 00:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL47E/8D

スレ主 まみーぽこさん

はじめまして、
FMVCE50G7、VL47E7D、VL47E8Dで迷ってます。機能的にあまり変わらないような気がします。値段的に安いものを選んでしまいそうなので特徴など教えていただければありがたいです。ちなみに、拡張性ってなんですか?

書込番号:3068019

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2004/07/25 23:04(1年以上前)

>ちなみに、拡張性ってなんですか?

http://yougo.ascii24.com/gh/59/005944.html

書込番号:3071504

ナイスクチコミ!0


スレ主 まみーぽこさん

2004/07/26 16:12(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:3073549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

光出力について

2004/07/21 10:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL47E/8D

スレ主 bbs manさん

この機種を購入しようと検討しておりますが、
光出力端子がついているようで、
この端子と光ケーブルでMDウォークマンと繋いで、
MP3?WAV?等をデジタル録音する事は可能でしょうか?
またその際に再生するソフトは初めからついてますか?
よろしくお願いします。

書込番号:3054588

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪☆さん

2004/07/21 11:42(1年以上前)

光でダビングできるのはMDラジカセと純粋なcd-プレイヤーとmd-プレイヤーだけよ

まずMDウォークマンはアナログ端子だけです
NetMDってゆうのは

コピーじゃなくて【チェックアウト】です

書込番号:3054764

ナイスクチコミ!0


スレ主 bbs manさん

2004/08/14 13:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
MDウォークマンでも光入力ありますよ。
最近のはどうか知りませんが、
僕の持ってる2,3年前のはあります。
無事録音できました。ありがとう。

書込番号:3142779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

パッケとライトは出来ますか?

2004/06/25 19:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL47E/8D

スレ主 パソコンユーザーさん

こんにちわ。
当方、最近この機種を購入したものですが、この機種にはパッケトライト用のソフトはインストールされていないのでしょうか?(旧パソコン(BHA BSCLIP使用)とパケットライトでデータを共有したいのですが、
いちいちrecord nowで書き込むのは面倒なもので。)
ご存知の方おられましたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2961220

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/25 20:04(1年以上前)

DVD-RAMを使えばいいのではないの?

reo-310

書込番号:2961252

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコンユーザーさん

2004/06/25 20:45(1年以上前)

reo-310 さんありがとうございます。
残念ですが、旧パソコンではDVD-RAMは使えないのです。(CD-R,RWのみ)
やはりパケットライトは出来ないのでしょうか?

書込番号:2961394

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/25 21:07(1年以上前)


スレ主 パソコンユーザーさん

2004/06/25 22:20(1年以上前)

reo-310 さん。せっかくアドレスを記入していただいたのですが、内容がよくわかりません。
UDFリーダーを旧パソコンにインストールすれば、RAMを読めるということでしょうか?

書込番号:2961754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/06/25 22:29(1年以上前)

基本的にはそうですが、古いPCがDVD-RAMを認識できることが大前提。

書込番号:2961790

ナイスクチコミ!0


スレ主 パソコンユーザーさん

2004/06/25 22:41(1年以上前)

いちごほしいかもさん、ありがとうございます。
旧パソコンではB's-Clipを使用することでCD-rwをほぼ大容量FD的な使い方が出来ました。
この機種でもDVD-ramを使用すれば、このパソコンだけなら出来るのですが、旧パソコンと共用したいのです。
LANを組めば簡単なことはわかってはいるのですが。何かよい方法はないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2961829

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/26 07:58(1年以上前)

USBストレージにすれば128MBクラスなら3000円前後で買える。

書込番号:2962909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

録画番組をDVDへ

2004/06/03 02:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL47E/8D

スレ主 麟太郎さん

はじめまして。
SmartVisionに録画した番組をDVD-RWに焼いて
その後同じDVD-RWに、また別の番組を焼こうとしたのですが
『既存のディスク内容(ある場合)を消去しますか』との表示がされ
「いいえ」にすると、作業が進められませんでした。
追記は出来ないのでしょうか?

書込番号:2878642

ナイスクチコミ!0


返信する
ももさん

2004/06/03 04:41(1年以上前)

できません。DVD-RAMならできますが。

書込番号:2878707

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/03 08:09(1年以上前)

DVD-RWならまとめて焼いた方がいいです
標準画質なら2時間24分までは無理すれば焼けます
インポートの追加で可能だよ。

reo-310

書込番号:2878885

ナイスクチコミ!0


スレ主 麟太郎さん

2004/06/03 15:19(1年以上前)

なるほど〜
パソコン自体買ったばかりでわからない事だらけですが
これからいろいろ試してみます。
親切なお返事ありがとうございました!

書込番号:2879785

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR L VL47E/8D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL47E/8Dを新規書き込みVALUESTAR L VL47E/8Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR L VL47E/8D
NEC

VALUESTAR L VL47E/8D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月15日

VALUESTAR L VL47E/8Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング