デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/9D
先日、実家のDVDレコーダー(松下ディーガ、型名不明)でダビングしたDVD-RがVT500/9で認識できません。
確実に録画されているのですが、プロパティで見ると、使用領域0バイト、空き領域0バイトと表示されます。
3倍モード?(低画質)で録画していると、そもそもPCでは再生できないのですか?
教えてください。
書込番号:2933246
0点
2004/06/18 22:24(1年以上前)
ご連絡ありがとうございます。
ファイナライズ済みのはずなのですが・・・。
上記内容では情報少なすぎですかねぇ。(--;)
書込番号:2935800
0点
「NEC > VALUESTAR T VT500/9D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/04/02 4:50:50 | |
| 2 | 2007/08/04 13:57:31 | |
| 1 | 2005/04/24 1:29:43 | |
| 5 | 2005/02/12 21:56:12 | |
| 1 | 2005/01/26 11:04:31 | |
| 1 | 2005/01/21 23:59:46 | |
| 4 | 2004/12/09 17:47:08 | |
| 0 | 2004/12/02 22:46:28 | |
| 2 | 2006/04/10 14:19:37 | |
| 1 | 2005/01/13 6:59:09 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








