VALUESTAR T VT500/9D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865G VALUESTAR T VT500/9Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR T VT500/9Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT500/9Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT500/9Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT500/9Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT500/9Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT500/9Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT500/9Dのオークション

VALUESTAR T VT500/9DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月 7日

  • VALUESTAR T VT500/9Dの価格比較
  • VALUESTAR T VT500/9Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR T VT500/9Dのレビュー
  • VALUESTAR T VT500/9Dのクチコミ
  • VALUESTAR T VT500/9Dの画像・動画
  • VALUESTAR T VT500/9Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR T VT500/9Dのオークション

VALUESTAR T VT500/9D のクチコミ掲示板

(193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR T VT500/9D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT500/9Dを新規書き込みVALUESTAR T VT500/9Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

限定だけど!

2004/12/08 18:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/9D

スレ主 まるとPC星人さん

東北のデンコードーで台数限定だったけど
149800円でめちゃくちゃ安かったよ

書込番号:3603531

ナイスクチコミ!0


返信する
あぐねすたきおさん

2004/12/08 22:53(1年以上前)

情報どおり、メンバー会員向けの招待会で、各店5台限りでした。
夜行ったら、1台だけなんと残っていたので、おもわず衝動買いしてしまいました。今年の1月にVAIOを買ったばかりなのに^^
14万9800円は安いですよね〜^^

書込番号:3604856

ナイスクチコミ!0


あぐねすたきおさん

2004/12/08 22:55(1年以上前)

ちなみに、未開封品でした^^

書込番号:3604876

ナイスクチコミ!0


がんばるワンダー。さん

2004/12/09 06:46(1年以上前)

私も鎌倉のデンコードーで2台押さえましたが、最終的に1台のみ購入しました。もう一台購入してオークションにでも出せばよかった。

書込番号:3606233

ナイスクチコミ!0


冷麺好きさん

2004/12/09 17:47(1年以上前)

近所のデンコードーですが、今日行ったら、169800円で売っていました。3台ありました。
日替わり分は完売でしたので、日替わりの売れ残りではないようです。
店員さんにすごく薦められたんですが、2万円の違いでためらっちゃいました。

書込番号:3608013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品ですけど安いです。

2004/12/02 22:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/9D

スレ主 岡山家電人さん

ベスト電器のアウトレットコーナーで
169800円ポイント11%付きで売られていました。
展示品3台限りの様です。
かなりの安さですね

書込番号:3576989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電源が落ちた!!

2004/11/22 16:33(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/9D

スレ主 HIDEガーさん

週末、テレビの録画をしようと思い、パソコンを立ち上げて「SmartVision」を起動し、テレビ画面が出てくる瞬間、
電源が突然落ちた。その後、電源スイッチを押しても、
まったく入らない。モニターの電源は入っているんだが。
NECサポートデスクに修理依頼はしたが、こんな事は今まで初めて。
原因は、何ですかね。分かる方いますか?
ディスクは、大丈夫なんですか?
修理事項には、ディスク初期化の了承をと記載されていますが。
ディスク初期化だけは、かんべんしてほしい。

書込番号:3532582

ナイスクチコミ!1


返信する
ぱそママAさん

2004/11/30 17:26(1年以上前)

私のも1時間程前に電源が落ちたまま動かなくなってしまいました。
その前に10分くらい置きで勝手に再起動を繰り返し、4回目で切れたまま全く動かなくなってしまいました。
スマートビジョンなどソフトは使わず放置状態からです。
仕事で使っているので私もHDの中身が消えてしまうのは困ります。
明日早速購入した電気店に修理を依頼するつもりですが、いったい何なんでしょうね?
他にも同じ症状になった方がいるんじゃないでしょうか?
こういうのはリコールとかにならないのかな?

書込番号:3567623

ナイスクチコミ!0


k.sueさん
クチコミ投稿数:24件

2006/04/10 14:19(1年以上前)

電源が入らないというのは何時間置いてもですか?

書込番号:4986783

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/9D

スレ主 こんにちわ<(_ _)>さん

1万円以内で、3Dゲーム(FFやUO)ができるグラフィックカードってありますか?
いろいろ調べては見たのですが、このPCに対応するかどうかまでは分からなかったので、質問させていただきました。
よろしくいお願いします。
田舎に住んでるので、通販でも利用しようと考えています。
Low Profile対応のですよね・・・

書込番号:3527884

ナイスクチコミ!0


返信する
アカウントさん

2005/01/13 06:59(1年以上前)

とりあえず動く程度ならありますが
快適には遊べないかと

書込番号:3771700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

STARWARS GALAXIES

2004/09/20 13:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/9D

スレ主 ジャジャンゴさん

どうもはじめまして。
夏にこのVT500を購入しました。当初はインターネットやDVD鑑賞くらいしか使うつもりはなかったんですが、今度出る「STAR WARS GALAXIES」がやりたくなり、このパソコンで出来るかどうかを調べています。

http://www.japan.ea.com/swg/beta/require.html

↑で、SWGの動作環境が分かったのですが、そこで3Dカード必須とありました。これはRADEONのようなグラフィックカードを指しているのでしょうか?

パソコン初心者な者で、こういった専門用語にはうといもので・・・

皆さんのご回答をお待ちしています。

書込番号:3289334

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ジャジャンゴさん

2004/09/21 18:37(1年以上前)

今日、ビックカメラでいろいろ聞いてきました。

ロープロファイルのビデオカードでは、
RADEON−XIAi9600XT DDV128LP  がいいと言われました。

このビデオカードは、VT500に設置できるんでしょうか?

書込番号:3294879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2004/09/24 22:48(1年以上前)

携帯なのでリンク先の確認が出来ませんがSWGの概要につきましてはPCゲームの雑誌にてレビュー記事が在ることもあり概略は存じてます。 貴方のPCが省スペース型でしたらロープロファイルのVGAしか使えないでしょうし電源の出力にも限りがあるのでハイエンドのVGAは無理です。店員さんの意見でほぼ正解でしょう。SWGも画面オプション全開では出来ないでしょうがなんとか遊べるくらいにはなるのでは?と想像しますがCPUがセレロンだったり、メモリが512以下だと無理でしょうね。(起動は出来ても移動したり遊んだりはきついというレベルの話です)

書込番号:3309055

ナイスクチコミ!0


NEC3さん

2004/10/31 14:07(1年以上前)

私も同じ物を取り付けようと思っているのですが、電源や熱のほうは大丈夫でしょうか?

書込番号:3443727

ナイスクチコミ!0


てっつんVer4.00さん

2004/11/01 17:22(1年以上前)

省スペースPCの場合、
熱に関してはタワーケースに比べるとかなり不利です
スペース的に余裕がないのでどうしてもこもりやすくなります、
電源に関してはロープロファイルのビデオカード増設くらいなら大丈夫と思われますが、
私がこのパソコンを持っていないため絶対とは言い切れません・・・、
3Dゲームを快適に動作させたいと思っているのでしたら、
思い切って自作パソコンを組んだほうが結果的に安く済むかもしれません。

書込番号:3448093

ナイスクチコミ!0


NEC3さん

2004/11/01 23:14(1年以上前)

確かに、ゲームをするには自作のほうもいいかもしれませんけど、私にはできませんから。実際にこの組み合わせで試したかたいらっしゃいませんか。

書込番号:3449513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

宜しくお願いします。

2004/09/18 18:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT500/9D

スレ主 RIEKO☆さん

NECのVT500/9Dを先月購入したのですが、ディスプレイの音が不満で新たにBOSEのMedia mateUを購入しました。
けど、どう頑張ってもつながらないんです(>_<)
一体どうして。。
Media mateUはアナログ方式らしいのですが‥接続はできないんでしょうか?
すみませんが、ご存知の方宜しくお願い致します!

書込番号:3280896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/09/18 18:19(1年以上前)

それはBOSEのサポートに聞きましょう。
ひとつひとつ設定からアドバイスしてもられるはず。

書込番号:3280979

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/09/18 18:24(1年以上前)

RIEKO☆さん   こんばんは。  ユーザーではありません。
VALUESTAR T VT500/9Dから Media mateUへ繋がれた差し込みを抜いて ヘッドフォンを繋いでみて下さい。 音が聞こえますか?

Media mateU
http://www.bose.co.jp/home_audio/game_computer/mediamate_features.html
http://www.bose.co.jp/home_audio/game_computer/mediamate_faq.html

書込番号:3281006

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/09/18 18:59(1年以上前)

>Media mateUはアナログ方式らしいのですが‥接続はできないんでしょうか?

そのスピーカー持ってますが、問題なくつながりますよ。

>けど、どう頑張ってもつながらないんです(>_<)

意味が分からない。接続ができないということか?
音が出ないということか?

vtのモニターに挿した ライン出力 ステレオミニジャック
を使用したのかな?

書込番号:3281134

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/09/18 19:01(1年以上前)


アイコン違い

書込番号:3281140

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/09/18 19:08(1年以上前)

なんだ マルチかよ(−−

http://bbs2.fc2.com/cgi-bin/e.cgi/17451/

書込番号:3281170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR T VT500/9D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR T VT500/9Dを新規書き込みVALUESTAR T VT500/9Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR T VT500/9D
NEC

VALUESTAR T VT500/9D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月 7日

VALUESTAR T VT500/9Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング