VALUESTAR S VS700/9D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron M コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:M-RADEON 9000 VALUESTAR S VS700/9Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR S VS700/9Dの価格比較
  • VALUESTAR S VS700/9Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR S VS700/9Dのレビュー
  • VALUESTAR S VS700/9Dのクチコミ
  • VALUESTAR S VS700/9Dの画像・動画
  • VALUESTAR S VS700/9Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR S VS700/9Dのオークション

VALUESTAR S VS700/9DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 3日

  • VALUESTAR S VS700/9Dの価格比較
  • VALUESTAR S VS700/9Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR S VS700/9Dのレビュー
  • VALUESTAR S VS700/9Dのクチコミ
  • VALUESTAR S VS700/9Dの画像・動画
  • VALUESTAR S VS700/9Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR S VS700/9Dのオークション

VALUESTAR S VS700/9D のクチコミ掲示板

(799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR S VS700/9D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR S VS700/9Dを新規書き込みVALUESTAR S VS700/9Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD鑑賞について。

2004/08/07 01:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

スレ主 ひゅうにゃんさん

パソコンでDVDを見るだけでなく、自室のTVに
接続して大きな画面でみたいと思うのですが、可能ですか?
TVとビデオあります。
どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3115205

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/08/07 01:23(1年以上前)

dvdプレイヤーかったほうが早い
今なら、一万円未満で買える

書込番号:3115218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/08/07 06:15(1年以上前)

あと\2,000〜3,000足して\12,000になればD2端子インターフェイス
の付くDVDプレーヤーが買える。

書込番号:3115547

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/08/07 07:39(1年以上前)

メーカーサイトで仕様を見てもビデオ出力端子が無いから外部のテレビに繋ぐのが面倒ですね。私もDVD専用機を買うのに一票です。
先日うちの近所の蔦屋では、かなり立派な奴が3980円で売っていました(^^;

書込番号:3115617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/08/07 18:53(1年以上前)

TVに出力できるかどうかは知りませんが、外部のディスプレイに出力するには、「サインはVGA」というふざけた名前のVGAアダプタが発売されています。
staff@lubic.jp
に問い合わせてみてはいかがでしょう?

>>full_smile<<

書込番号:3117412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マカフィーのポート開放

2004/08/05 07:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

スレ主 port-portさん

この製品の質問でないので恐縮ですが、プレインストールされているウイルスソフト/マカフィーのポート開放の仕方、どなたかご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:3108775

ナイスクチコミ!0


返信する
yosyamaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/05 10:43(1年以上前)

マカフィーのサイトでは見つからなかったの?

書込番号:3109156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

単純なことで

2004/08/04 13:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

スレ主 まるかわさん

この機種ってテレビ番組をハードに録画中は裏番組を見ることってできないんですか?すごい単純な質問で申し訳ないんですけど誰か教えてください!ちなみにフルノーマルで使用しています。

書込番号:3106116

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/08/04 14:00(1年以上前)

殆どの機種が無理ですね、録画中なら別に録画した番組を見ればいいのでは。

reo-310

書込番号:3106191

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるかわさん

2004/08/06 07:35(1年以上前)

どうもありがとうございます。やっぱりパソコンでテレビを見たりするのはあくまでパソコンの付属機能として考えるのが無難なんですね。

書込番号:3112304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

また迷いが…

2004/08/03 22:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

スレ主 LADSANさん

今晩は、色々考えてもうこの機種にしようかと思ったんですが、エプソンダイレクトでMW3500Hとか言う機種はテレビがツインチューナーでかなり良さそうなんですが、CPUはどちらがよいのでしょうか?ちなみにNECDIRECTでペンティアム1.5 にバージョンアップする予定です。どなたか教えてください。

書込番号:3103999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

またまた教えて下さい・・・。

2004/08/02 23:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

スレ主 毎日頑張るまま♪さん

先日は皆さんの意見を参考にさせて頂ありがとうございました。土曜日についにパソコンを買いました。とはいっても、まだ手元に届くには2週間ほどかかってしまうのですが。。。メモリーも512MBに増やしてもらう事にしました。
ところで、こちらの機種に前に使っていたデータの設定を移したいのですが、簡単に出来るでしょうか?調べると、今ウィンドウズXPを使っているので、ファイルと設定転送ウィザードで簡単に出来るとあるのですが、これは、一度実行するとやっぱり少し追加したいのが後々出てきた場合、もう一度実行すると上書き保存が勝手に出来るのでしょうか?また、取り込み方が今一わからない点があるのですが、初心者の私にでも分かるように説明をしていただける方いらっしゃいますか?
名前とか、専門的な用語が多くて頭の中がこんがらがっちゃってます。宜しくお願いします・・・。

書込番号:3100739

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/08/03 16:00(1年以上前)

http://121ware.com/e-manual/m/nx/vs/200405/html/vs7009d.html
上のリンク先からマニュアルがダウンロードできます
準備と設定の第6章に、パソコンを買い替えた方へから読めば古い機種からのデータの移動の仕方が分かりますよ、2週間あるなら勉強してはどうですか。

reo-310

書込番号:3102879

ナイスクチコミ!0


毎日頑張るママ♪さん

2004/08/03 22:57(1年以上前)

ありがとうございました。
参考にして納期までに勉強してみます。

書込番号:3104252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

TVのアンテナについて

2004/08/02 00:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

スレ主 ひゅうにゃんさん

先月購入したものですが、まだTV機能をつかっていません。
自分の部屋においているため、アンテナ線がないのです。
部屋にあるTVの上で使っているアンテナをつかっても大丈夫ですか?
やっぱり、TVを見たり録画したりするにはきついですよね・・
みなさん、初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。

書込番号:3097708

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/02 00:53(1年以上前)

ひゅうにゃんさん こんばんは。  やってみましょう。
写りが悪ければ 分配機やブースターを。
http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/parts/booster.htm
( http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&q=TV%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja )

書込番号:3097755

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/08/02 10:43(1年以上前)

強電界向きの室内アンテナなら画質は望めないですね

reo-310

書込番号:3098611

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひゅうにゃんさん

2004/08/02 14:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
さっそくやってみようと思いますが、映りが悪い場合は、
新しく卓上アンテナを購入した方がいいでしょうか?
ちなみに、今あるのは、ブースター内蔵でない卓上アンテナでした。
その点、少し教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3099206

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/02 15:47(1年以上前)

信号強度 と 質 の問題です。 TV送信アンテナが見えるくらいの場所でしたら心配ないけど。 ご近所のTVアンテナが 多素子なら室内アンテナでは無理でしょう。 やってみてください。

書込番号:3099280

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひゅうにゃんさん

2004/08/03 02:52(1年以上前)

試して見ましたが、映像が出ませんでした。
せっかくのTV視聴DVDレコーダー機能が無駄に・・・。
TVチューナー内蔵のパソコンで使えるなどいった
アンテナを購入するしかないでしょうか?
買ったとしても、よい画質は期待できませんよね。
アンテナを引いたほうがいいのでしょうか・・・・。

書込番号:3101633

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/03 04:10(1年以上前)

ご自分の部屋にTVありますか?  そのアンテナ線を繋いでください。
なければ 近くのTVのアンテナ線を繋いで 写るかどうか確認を。
トランジスタラジオではないから ちゃんとしたアンテナからの信号が来ないと TVは写りませんよ。

書込番号:3101702

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/08/03 16:14(1年以上前)

室内アンテナで画質を望む方が酷ではないですか?
現在室内アンテナで普段のTVでは画質は問題ないのですか?
室内アンテナから2系統は無理だから、TVのアンテナ出力からPCにケーブルをつなぐのがいいのでは。


書込番号:3102905

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひゅうにゃんさん

2004/08/05 21:20(1年以上前)

返信ありがとうございました。
やっぱり駄目でした、残念ですけど、つかえないです。
みなさま、ありがとうございました。

書込番号:3110828

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/08/06 00:37(1年以上前)

機能があるのならいつか使われるかも知れませんね。
保証期間内にお店で 写るかご確認を。

書込番号:3111735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR S VS700/9D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR S VS700/9Dを新規書き込みVALUESTAR S VS700/9Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR S VS700/9D
NEC

VALUESTAR S VS700/9D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 3日

VALUESTAR S VS700/9Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング