
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年6月24日 21:30 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月22日 17:38 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月22日 13:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月21日 01:44 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月20日 19:21 |
![]() |
1 | 1 | 2004年6月23日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D


17インチの方は人気ですね!15インチの方は書き込みは1件だけ…
私もSを買おうと思ってるんですが、特にワイドの利点がない気がして
値段も安いし15インチを考えています。
使用用途としてTV重視、次にインターネット使用という感じなんですが
17ワイドを購入された方、TVをご覧になってどんなかんじですか?
横伸びは気になりますか?
「テレビ表示がノーマルだと4:3表示だからワイドの意味はそれほどなく
フル表示だと横に延びた映像で不自然」
との意見もあるようですが。
購入するとしたらやはりNECdirectで
CPUをPemtium1.5にしたほうがよさそうですね。
しかも今、HDD80G→160Gがなんと¥1000UPで
できるんですね!すごい!
0点


2004/06/21 23:09(1年以上前)
私も今日店頭で見てきました!
初めは17インチワイドのつもりで店頭へ行ったんですけど
クリアパネルに照明が光って目が疲れる感じがしました。
そしてクリアパネルは17インチのみなのですね。
もちろん角度調整すればよいのだとは思うのですが。
うーんもうちょっと検討してみようと思います。
パソコンって操作する時結構画面近くに目があるので、
17インチワイドもあるとネットしていても
行ったりきたり結構することになるんでしょうかね・・・
私もラフラフさんのご意見に同感でした。
答えになっていなくてすみません。
書込番号:2947695
0点

SmartVisionで画面サイズが16:9が選べないと、拡大してみると横延びした映像になりますね
パソコンとして使用するなら断然4:3表示の方が使いやすいのはたしか
Pentium M 1.5GHZ、ハードディスクはキャンペーンやってますから容量の大きいのを買いましょう。
reo-310
書込番号:2949117
0点


2004/06/22 15:15(1年以上前)
テレビ画面はワイド、ノーマルと選択できます。
これからはワイド画面が主流になると思われます。
書込番号:2949793
0点

おいらのSmartVisionはワイド固定だね、ノーマルの変更が出来ない
書込番号:2950167
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D


初めまして。PCの購入を考えているのですが…どれを買ったらいいか迷ってます。デザインだけでいくとVS700/9Dなのですが、性能とかになるとよく分かりません。デジカメの画像整理などに使う予定です。初心者で扱いやすい機種があったら教えて下さい。出来れば富士通以外で。PC修理した方が言ってたのですが…富士通のトラブルが一番多いと聞いたので。宜しくお願い致します。
0点


2004/06/21 18:24(1年以上前)
『富士通以外で・・・』となると、
この機種の対抗馬としてSONY-VAIO VGC-V201が候補になるでしょうね。
NECの勝っている点→CPU:Pen M、スーパーマルチドライブ搭載、細かくカスタマイズ可能、デザイン(収納式キーボードはGOOD!)
SONY→標準メモリ(512MB)、20インチモニター、グラフィック(個人的な印象ですが)、動画・画像系の編集ソフトが充実。
などなど、他にも比較点はありますが・・・私的にはNECに一票!
画像・動画など重たいファイルの編集・整理をするのであれば
Pen Mの方が断然良いと思いますよ!
書込番号:2946476
0点



2004/06/22 08:23(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
CPUはPenMでしたか?インテルCeleron(R)M1.20GHzだったような気が…。SONYのも見ました。でもデザインはこっちの方が好きだし、収納式キーボードが便利良さそうなんですよね!この機種で再度検討してみます☆
書込番号:2948883
0点

後悔しないようにNEC DIRECTでPentium M 1.5GHZにして買いましょう。
reo-310
書込番号:2949123
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D


初めまして!今、形と収納式キーボに一目惚れしてSの購入を考えているのですが、Sでラグナロクオンラインは出来ますか?なんかグラフィックカードがわからなくて心配なんです・・・。Sでラグナロクをやってる人いましたら教えてください!よろしくお願いします。
0点


2004/06/21 01:44(1年以上前)
できなくはないです。ただ快適にできるかどうかと言われるときついと思います。
書込番号:2944594
0点





デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D


失礼します。初心者ものですが、近頃HDD容量が大きくTVの録画ができたりするものが多いですよね。この機種もそうだと思いますが、このHDDで録画したTV番組(プログラム)を付属ディスプレイでは無く、ケーブルなどで大画面TVで見ることはできますでしょうか?出力が無いような気がしますが。他機種ではできるのでしょうか?お願いします。
1点


2004/06/23 21:27(1年以上前)
出力が無いみたいですのでDVD+RWに書込めばDVDプレイヤーがあれば再生できます。標準録画でも42型の画面で見てもとても良い画質です。
DVDレコーダーをこれで買う必要が無いです。WOWOWとかガンガン録画してDVD搭載のノートパソコンで暇を見付けては見れるので最強です。ナイトモード最強。
自動アップデートサービスを選択していると重たいですね。これを解除すると驚くほど軽くなるような気がします。快適で買って満足使って満足です。
書込番号:2954578
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





