
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年6月20日 23:20 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月19日 17:33 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月20日 20:18 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月19日 12:43 |
![]() |
0 | 8 | 2004年6月19日 08:42 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月19日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D


こちらの商品のデザインが気に入り、購入を考えていますが、CPUに不安を感じています。なので、購入するならNEC-directでpentium(R)Mでメモリ512MBにしようと思います。
それか、VAIOのV171も考えていてどちらにしようか迷っています。
VAIOはCPUはCeleron2.50GHzですが、pentium(R)M1.50GHzとどちらのほうがよいのでしょうか。
0点


2004/06/20 03:33(1年以上前)
断然、NECダイレクトで
CPU:Pen M(CELERONとの差は大きい。特に重たい画像等の処理でその差がハッキリと・・・・アトで後悔なきように!)
メモリ:512MB(快適です)
HDD:160G (もっと欲しくなるかも・・・)
長く使うことを考えれば
このぐらいのスペックが良いかとおもいますよ!
書込番号:2940615
0点

コチラもオススメですよ!http://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui1119a?A=04062012253009135555&cyc=51673&cyc=122517
書込番号:2941678
0点



2004/06/20 21:57(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
CeleronとPentium MだったらPentium(R)Mのほうが処理速度は速いんですね?
Pentium(R)Mというものを聞いたことがなかったのでかなり悩んでしまいました。
今はこのVALUE STAR Sの購入に心が傾いています。
ちょっと、DVDの書き込み速度に不安がありますがどうなんでしょうかね?
書込番号:2943585
0点

富士通の8倍速も魅力的ですが、
私は4倍速でもVALUESTAR S の格納式キーボードの方に
大きな魅力を感じます。
書込みは『できたらイイ』と割り切ってしまうかも(性格的に)
将来、ストレスを感じ始めたら
高速の外付けDでもを購入するでしょうね。
ファーストインプレッションの『デザインが気にいった!』が
今後のライフスタイルに新たな楽しさを与えてくれるかも・・・!?
書込番号:2944029
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D


はじめましてーーー 購入を考えています 使ってみていかがでしょうか・
すごく良いところやすごくお勧めなところなど いろんなアドバイスをしていただけるとうれしいです★★オークションでの購入は怖いと思いますか
激安情報などありましたら メールいただけるとうれしいですぅ★☆
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D


NEC Directでの購入を検討中の者です。
一般のお店で購入すると、OfficeやTV電話、ゲーム、家計簿…等など
色々なソフトが入っていますが、
NEC Directで購入するとこれらのソフトは削除されているのでしょうか?
Officeが選択性というのはわかったのですが、
他のソフトはどうなんでしょう?
ご購入された方、教えてください。
宜しくお願いします。
0点

標準ソフトウェアはカタログモデルと同じです
ミニマムソフトウェアは機能優先ソフトだけですね、その分5000円安い。
reo-310
書込番号:2938311
0点

安いのも魅力の一つですが
内容もミニマムソフトウェアで充分です。
プロバイダー各社の簡単接続ソフトなど必要の無いアプリケーションで
HDDの容量と限られた予算を使うのは
損した気分にもなります。
浮いた5000円を『ノートン』にまわしてはいかがですか?
書込番号:2942035
0点



2004/06/20 15:33(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
早速、NEC Directでミニマムソフトで購入しようと思います!
書込番号:2942219
0点

VALUESTAR G タイプS モデルは標準ソフトウェアしか選べない、落ちがあるな。
書込番号:2942612
0点



2004/06/20 20:18(1年以上前)
reo-310さん、その通りでした。
ミニマムソフトは選択できませんでした。
でもいいです。購入しました。
ありがとうございました。
書込番号:2943142
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D


NEC Directオリジナル Pentium(R)1.5M メモリ1G HDD200G
良いです。でもノーマル知らないけれどもさほど?かわらないのかも知れませんね。
なにせ、確かに常駐ソフトが多すぎますね。
まあそれだけ遊び心があって嬉しいんですけれどもいらないのは解除しなければ。私はマカフィいらない(^^;
ナビもいらない
(^_^)v 軽くなったー!
TVがコマ送りになるとかは何かを作動させていたからだと思いますよ。
(取説に何だか忘れたけれども書いてあったし、それは酷過ぎて商品にならないですしー)
さぁ〜〜元取りますわよ〜〜 (*^_^*)
では、またさようなら〜〜 ありがとうございました〜〜 (^0^)
0点

TVモデルガイドに書いてありましたね
映像がこま落ちする(113ページ)
1)他のアプリケーションソフトを終了する
2)マカフィーのスキャンするのをプログラムファイルと文書のみにする
3)字幕放送の受信をやめる
以上の3点をなくせば問題ないみたい
LOOX_T70_EN さんPentium M 1.5GHzでも以上の設定をしないと、こま落ちはしました?
reo-310
書込番号:2936246
0点


2004/06/19 12:43(1年以上前)
私もPentiumM1.5GHzでメモリー1Gです。
全然快適ですよ。
取扱説明書を読みたおさないと。
これお勧めですね。
書込番号:2937750
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D


先日、このパソコンを家計を圧迫してまで購入したのですが、知人に聞いたらボロボロにされました。というのもこのCPUでは全く話にならないというのです。所詮ノート用目的で出荷されたものではパワー不足に悩まされるだろうというのですが・・・。
用途にもよるでしょうが、個人で楽しむぶんには十分かと思うのですがどう思われますか?
0点


2004/06/18 12:52(1年以上前)
3Dゲーム目的じゃなければ十分だと思うけど。というか、デスクトップ用セレロンの2GHzより能力高いよ。
書込番号:2934451
0点



2004/06/18 13:05(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます!少し勇気づけられました。DVDへの書き込み処理速度とかはどうなのでしょう?別に気にしなければそれでいいのですが・・・。
書込番号:2934487
0点

DVDへの書き込み速度は普通、と考えていいと思います。
ぼろくそに言われる筋合いはまったくないと考えてください。
書込番号:2934519
0点

おそらくその知人さんは セレロンとモバイルセレロンとセレロン-Mの違いがおわかりでは無いんでしょう。
セレロン-MはいいCPUだと思いますよ。
書込番号:2934538
0点


2004/06/18 18:28(1年以上前)
クロックに依存するエンコード等なら力不足かも知れんが、そうでない場合においては実用十分かと。
CPUの速度で書き込み速度が変わるDVDドライブってどんなのか聞き出してみたいね。
書込番号:2935144
0点


2004/06/18 18:32(1年以上前)
セレロンM 1.3GはMobile Pentium4-m 1.9Gくらいのと同等の性能とか。
Mobile Celeronなら2.2Gと同等とか。
書込番号:2935152
0点

店頭でSmartVisionのタイムシフト時にこま落ちをしてましたが
マニュアルに処置が書いてあります
他のSmartVision搭載モデルではそのようなことがないから、やはりCPUパワー不足を感じるな。
reo-310
書込番号:2936202
0点



2004/06/19 08:42(1年以上前)
皆様のおかげで、かなり勇気付けられた投稿者です。ありがとうございました。6月23日の夜間に商品が届くようです。楽しみに待っています。
書込番号:2937086
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D


買ったんですが、ビットキャストと文字放送付いてないのですね。
パンフレット良く見ればよかった。普通付いてると思うでしょう。
なんで―。前のパソコンのソフト古くても使えるのかご存知の方いますでしょうか?結構ビットキャスト面白いんですよね―。
ちょっと悔しいな―。ソフトだけ売ってるかな。オークションで探そう―。
0点

文字放送を受信すると映像がこま落ちするみたいよ。
TVガイドモデルに書いてある。
reo-310
書込番号:2936263
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





