VALUESTAR S VS700/9D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron M コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:M-RADEON 9000 VALUESTAR S VS700/9Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR S VS700/9Dの価格比較
  • VALUESTAR S VS700/9Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR S VS700/9Dのレビュー
  • VALUESTAR S VS700/9Dのクチコミ
  • VALUESTAR S VS700/9Dの画像・動画
  • VALUESTAR S VS700/9Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR S VS700/9Dのオークション

VALUESTAR S VS700/9DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月 3日

  • VALUESTAR S VS700/9Dの価格比較
  • VALUESTAR S VS700/9Dのスペック・仕様
  • VALUESTAR S VS700/9Dのレビュー
  • VALUESTAR S VS700/9Dのクチコミ
  • VALUESTAR S VS700/9Dの画像・動画
  • VALUESTAR S VS700/9Dのピックアップリスト
  • VALUESTAR S VS700/9Dのオークション

VALUESTAR S VS700/9D のクチコミ掲示板

(799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR S VS700/9D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR S VS700/9Dを新規書き込みVALUESTAR S VS700/9Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NECdirect

2004/06/14 23:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

スレ主 ラフラフさん

なかなか良いですね!これ!!
でも買うならやはりNECdirectのPentium M 1.5のを
購入しようと考えています。
そこで質問なのですが、標準ではOfficeが
入っているようですが
NECdirectだとオプションで¥20000ちょっと
かかるようなことをききました。
実際HPでみてもそんな感じでしたが、
そういうものなんでしょうか・・?

書込番号:2922261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/06/15 00:07(1年以上前)

\18,000から\20,000の範囲ですね、どのメーカーも。

書込番号:2922372

ナイスクチコミ!0


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/06/15 01:17(1年以上前)

OEMという手もある。
型落ちならかなり安い。

書込番号:2922682

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/16 19:33(1年以上前)

ネットオークションで手に入れましょう。
reo-310

書込番号:2928497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:815件

2004/06/16 22:14(1年以上前)

↑ネットオークションは、詐欺紛いの輩が多いので、よほど信頼できる相手の取引でなければ、NECdirectで購入した方が間違いありません。

書込番号:2929095

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラフラフさん

2004/06/20 01:10(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます!
為になりました。
いろいろ手段はありますが、もうちょっと調べて
検討しようと思います。

書込番号:2940280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

こんな質問ですが。。。

2004/06/14 19:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

スレ主 にゃんこ♪さん

TV用のゲーム(PS2等)って使えますか?
動作に問題とかないのでしょうか?
こんな質問ですが。。。お願いします♪

書込番号:2920937

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/06/14 19:06(1年以上前)

無理でしょうね。

書込番号:2920946

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/06/14 19:31(1年以上前)

もしかしたら、PS2用のソフトを直接PCのドライブに入れてゲームをプレイするのではなく、PS2を繋げてモニターをTV代わりに使えるかと言う質問では。

書込番号:2921019

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/06/14 19:41(1年以上前)

いや、まあ、そんなことはわかってらっしゃるでしょうけどね。

書込番号:2921046

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/06/14 19:43(1年以上前)

PS系はVAIOなら「マジにできるかも」と思った事は過去にありましたw

書込番号:2921054

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/06/14 20:03(1年以上前)

昔、PCエンジンのゲームが遊べるPCなんてのも有りましたね。
あとメガドライブのゲームが遊べるDOS/V機。

スレ主さん、無関係のレスでごめんなさい。

書込番号:2921112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/06/14 20:08(1年以上前)

メガドラだけじゃないです。
PC-FXのハードウェアエミュボードなんてのもありました。

さて、スレ主さんはPCでやりたいのか、つないでやりたいのか書かないと堂々めぐりですよ。

書込番号:2921138

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんこ♪さん

2004/06/15 15:26(1年以上前)

すいません。。。モニターとして。つないで出来たらと思ってます。。。

書込番号:2924136

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/06/15 18:15(1年以上前)

おたずねさんに1本ですね。

書込番号:2924560

ナイスクチコミ!0


おたずねものさん

2004/06/15 18:56(1年以上前)

一本取らせて頂きました。

この機種を持っているわけではないので、予想ですが。

ライブモードで見れば出来るでしょう、タイムシフトモードですとタイムラグが出ます。
タイムラグとは簡単に言えば、時間差です。
自分の操作するキャラをジャンプさせようとした時、ボタンを押してから2〜3秒後にジャンプしたのではゲームになりません。

接続は、S端子とコンポジット入力があるようなので、そこに繋げれば良いでしょう。

また、モニターが液晶なので多少残像が出るかもしれません。

書込番号:2924675

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゃんこ♪さん

2004/06/15 22:54(1年以上前)

どうもありがとうございました♪参考にさせてもらいますね。

書込番号:2925673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こんなの初めて!

2004/06/13 20:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

スレ主 毒まむしさん

私も購入直後から勝手に再起動してしまうトラブルに。早速サポセンに問い合わせると「ウイルスの可能性も考えられるのでチェックをお願いします」といわれたので付属のウイルス用ソフトで確認したところ異常なし。再びサポセンに状況を説明すると「あとはOSの再インストールしかありません」とのこと。おいおい買って2日目で再インストールかよ!めんどくさいくてまだ試みていないので今もいつ再起動するか冷や冷やしながらカキコしてます。

書込番号:2917646

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/06/13 21:55(1年以上前)

付属のウイルス用ソフトをいったん停止させ、オンラインスキャンもしてみては?以下参照
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/biglobe.asp
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/

http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/trouble_shoot/023_03.php

書込番号:2917962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早速新品交換へ...

2004/06/13 19:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

スレ主 ぶたわかぼーさん

バリュースターS VS700/9D購入しました。
4日目にして無線LANの設定をしていると画面が真っ暗になり、再起不能でした。
NECに連絡すると、早速新品交換のご通達がありこれって有り?

書込番号:2917385

ナイスクチコミ!0


返信する
アベマさん

2004/06/14 10:31(1年以上前)

どんな物にも、初期不良というのは存在しますから。
これはどこのメーカーのを買っても同じです。
どこのメーカーも搭載しているパーツに変わりはないんですから。
それに、大切に扱っていても、
いつかは壊れるのですから。
ですから、故障した云々ではなく、その後のメーカーの対応を重視するべきです。
メーカーに連絡とっても、受け付けてもらえなかったり、
修理に出しても、返ってこない。催促のメールを出しても返事が来ないとかでしたら。
それは、メーカーのサポートが悪いということで「悪」レポートですが。
この場合、初期不良で交換なのですから
むしろ「良」レポートのほうが適切だと思いますが・・・。

書込番号:2919643

ナイスクチコミ!0


タッキーパパさん

2004/06/14 20:39(1年以上前)

私も購入2日目にして「新品交換」(待ち)です。 Winが勝手に落ちたり、IEが勝手に終了したりでPCとして使えません。 動きもPEN166並にゆっくりでじれったかったです。 サポートの方には「サッサー等のウィルスの可能性は?」と言われましたが、ネットに接続する以前の問題です。 私はダイレクトでの購入ですが、1週間くらいはかかるそうです。 早く本来の'S'を使ってみたいです。 ちなみに私は'ちゃんと使える'モノに交換して頂ければ良いと考えています。

書込番号:2921251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

今日購入しましたが…

2004/06/13 03:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

スレ主 ザーボンさん

本日、184,000円+14lポイントで購入しましたが、動作が重い感じがします。常にバックグラウンドで重いソフトが動いている感じで…。命令を出してもレスポンスが悪く、待つことも、しばしば…ハングアップもしばしば…。そこで質問です。購入された方、快適に動作していますでしょうか?う〜ん。ウィルスソフトが原因かな〜…。

書込番号:2915026

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/06/13 04:59(1年以上前)

メモリの増設はしていますか。

書込番号:2915109

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/13 09:13(1年以上前)

店頭で操作した感じはCeleron M1.2GHzだとパワー不足を感じたな
HT対応Pentium 4、AMD Athlon 64を使用した人はそう感じるでしょうね
reo-310

書込番号:2915455

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザーボンさん

2004/06/13 09:23(1年以上前)

みなさんありがとうございます。現在は購入したままの仕様です。DVDを観てもコマ送りのようで落ち着いて観れません。画像と音がバラバラ状態…。う〜ん。初期不良なのでしょうかね…。

書込番号:2915496

ナイスクチコミ!0


いくらなんでもさん

2004/06/13 09:45(1年以上前)

ウィルスソフト等?が原因じゃないんですか〜
それではいくらなんでもひどすぎるような〜
でも確かに http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1204/ubiq35.htm

書込番号:2915556

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザーボンさん

2004/06/13 12:34(1年以上前)

今、再インストールをいたしました。するとDVDがとても快適!なぜと考えると、”softnavi”というソフトを削除しただけ、う〜ん。問題はそこだったのかな〜。とにかく、みなさんありがとうございました。

書込番号:2916127

ナイスクチコミ!0


いくらなんでもさん

2004/06/13 13:47(1年以上前)

買って正解でしょうか?欲を言えばPentiumMモデルかな?でも高い。

書込番号:2916331

ナイスクチコミ!0


いくらなんでもさん

2004/06/13 17:42(1年以上前)

えぇー!
¥160,000弱ですか?安いなー。

書込番号:2917011

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザーボンさん

2004/06/13 17:47(1年以上前)

いくらなんでもさん。ご教授ありがとうございました。私としましては、購入してよかったと思っております。でも、私としては、いらないソフトが最初からインストールされているのは、ちょっと…という感じですが、デザインとスペック的に問題ありません。まあ、コマ送りDVDは、引き攣りましたが…。価格も上記のとおり、実質本体価格は”158,240円”と満足な数字です。いまでも快適ですが、ペン4Mとメモリ増設でしょうね。

書込番号:2917023

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2004/06/14 23:03(1年以上前)

ザーボンさんへ

ご購入おめでとうございます。
私も、この機種の購入を検討しております。
もしよろしければ、どちらの店で買われたのか、教えて頂けないでしょうか?
近隣の店舗では、206800円+16%が最安値です。
ご迷惑をお掛けしないように注意します。
よろしくお願いします。

書込番号:2922045

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザーボンさん

2004/06/15 13:13(1年以上前)

疾風 さんへ。
よろしければ、メールください。

書込番号:2923874

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザーボンさん

2004/06/19 02:13(1年以上前)

なにやら、安売り情報を流したら、嫌がらせにスパムメールを送ってくる程度の低い奴がいるようですね。ウンザリするほど下衆ですね。あ〜ほんとしょーもない奴だな〜

書込番号:2936585

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザーボンさん

2004/06/19 03:01(1年以上前)

こういうカスは痛い目を合わす意味で、できるのであれば法的に
訴えたいと思いますので、情報くだされば幸いです。こういう、カスは大嫌いですので、喧嘩を売るのであれば買おうと思います。

書込番号:2936684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買って1週間。使用レポート

2004/06/12 20:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/9D

スレ主 hiro3939さん

デザインはとっても気に入って購入しました。3年前のVAIOより静かで気にいています。テレビ画質はテレパソではまあまあかなと思います。Media Playerとテレビを同時に実行すると、テレビはカクカクとして見れる状態ではないです。液晶テレビとの比較はきびしいと思います。価格は206800円に13%のポイント26884円でエプソンプリンターPM-G700とメモリー256Mを買いました。ヤマダ電機での購入です。

書込番号:2913521

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/12 21:04(1年以上前)

今日店頭で見たのですが
SmartVisionのシフトモードで映像がコマ送り状態になっていました
単独でもなります?

reo-310

書込番号:2913620

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro3939さん

2004/06/12 21:13(1年以上前)

タイムシフトはSmartVisionを立ち上げて20秒程度コマ送り状態になりますがその後はなくなりますよ

書込番号:2913649

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/12 21:21(1年以上前)

hiro3939 さんこんにちは
そうなんだそこまで長く見ていなかった
他のSmartVisionではそのような現象はないからね
すぐにライブモードに切り替えて確認してみたから
今度ジックリと見てみます、有難うございました。

書込番号:2913692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR S VS700/9D」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR S VS700/9Dを新規書き込みVALUESTAR S VS700/9Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR S VS700/9D
NEC

VALUESTAR S VS700/9D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月 3日

VALUESTAR S VS700/9Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング