このページのスレッド一覧(全14スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年3月21日 17:36 | |
| 0 | 1 | 2005年3月14日 14:18 | |
| 0 | 0 | 2005年2月4日 21:31 | |
| 0 | 3 | 2005年1月29日 20:53 | |
| 0 | 1 | 2005年1月21日 23:44 | |
| 0 | 0 | 2005年1月18日 13:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX980/AE
多分BIOSが対応していないような気がします。
それに5**から6**への換装はあまり効果が無いような気がします。(費用対効果として)
64bit OSの使用が目的ならそうするしかありませんが。
メーカー保証が残っている間はあまり内部はいじらないほうが懸命ではないかと思いますよ。
書込番号:4101948
0点
2005/03/21 14:33(1年以上前)
当方2004年秋モデルのPen4540(XDビット非対応)でしたので、それも(XDビット対応)含めて、将来的に次期64ビットOSに対応すべく、ソケットが同じなら。。。いけるのかな?と思っていました。現状すぐに換装という訳ではないのですが、やはり単純にはいかないようですね><;
書込番号:4102548
0点
一応ソケット形状が同じで、載せることと、認識させることが出来る可能性も残ってはいますが、6**シリーズのCPUの性能を全て発揮することは不可能でしょうね。
書込番号:4103234
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX980/AE
とあるサイトでゴーストリデューサーや3次元Y/C分離機能が省略されたと書いてあったのですがそれが無いとどのような不備があるのでしょうか?また、今回発売されたVX980/BEにはゴーストリデューサーや3次元Y/C分離機能は搭載されているのですか?ホントに初心者な質問ですいません;
0点
2005/03/14 14:18(1年以上前)
ゴーストリデューサーや3次元Y/C分離機能については、
下のリンクに詳しい説明があります。
http://121ware.com/product/option/smartvision_hg/func01.html
VX980/BEにはゴーストリデューサーや3次元Y/C分離機能があるようですね。
書込番号:4070324
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX980/AE
ノートンGoBackをインストールすると、Windowsが通常起動出来なくなりました。(ご迷惑をおかけします・・・のセーフモードなどを選択する画面になり放置しておくと通常起動するで起動しようとするのですが延々と何度もこの動作をして起動出来ません)
セーフモードでは起動は出来ますがGoBackをアンインストールしようと試みましたがアンインストールは通常起動でないと出来ませんと出てきました。
秋冬モデルのTXでは普通に使用できてたんですが今回の春モデルではこんなことになってしまいます。
リカバリも出来なくなりました(バックアップROMを作成していたのでリカバリ出来ましたが)
どうすればGoBackが使用できるようになりますか?どなたか教えてください<m(__)m>
シマンテックのよくある質問でこんなログ見つけましたが良く解りません
BIOS の設定を確認する
一部のコンピュータで、BIOS 上でブートセクタへのロックがかかっている、もしくは BIOS 上でのウイルス検知機能が有効になっていることが原因で、 GoBack へのブートレコードへの書き込みを禁止されてしまい GoBack をインストール後コンピュータが起動しなくなる現象が確認されています。コンピュータの製造元または BIOS のマニュアル、製造元などでこのような設定になっていないか確認をし、これらが有効になっている場合は無効にしてください。
よろしくお願いします<m(__)m>
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX980/AE
梱包品にアンテナケーブルが入っていて、ディスプレイから本体のTVボードの一番左に接続(マニュアルに指示してある)しましたがBSが映らない。家からディスプレイへの接続は別途ケーブルを購入し接続ました。
どうやらTVボード2枚ともにアンテナ接続が必要みたい。皆さんはどのようにアンテナ配線をしましたか。また、分波器を使われた方に質問ですが、どこの機器(メーカー・型番)を使いましたか。教えてください。
0点
BS関係はTV2台、レコーダー2台、S-VHS1台からPC1台をつないでます
それも別部屋で、今までのBSアンテナでは利得が少ないためにアンテナを換えました、勿論分配器も必要です
http://www.dos.co.jp/item/Y685.html
送料をいれとも安いと思います
Silver Jack
書込番号:3836993
0点
2005/01/28 00:36(1年以上前)
Silver Jack様 回答ありがとうございます。
紹介の品すごく安いですね。
残念ながら、今日、ヨドバシで買ってました。こちらは3分配で3654円もしました。この分配器を使われたのなら、アンテナ配線はディスプレイ経由で本体に1本と、直接本体のどちらかのボードに1本挿されたのですかね。ディスプレイから本体に分ける時に分配された方いますか。
私のはアンテナ線を本体のどちらか1本に付ける時は問題ないのに、同時に付けると地上波放送の写りが悪くなります。干渉しているのかな。
購入検討の方へ、このモデルはBSデジタル対応となっていますが、BSアナログは映りません。(買うまで気が付かなかった。残念)
書込番号:3845209
0点
2005/01/29 20:53(1年以上前)
BSアナログのチャンネルはBSデジタルになっているはずでは、隅にスクランブルが入りますが見れますよ!ちゃんと見たければ海老沢に受信料を払いましょう(残念!)
書込番号:3853313
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TX VX980/AE
NECダイレクトで購入を検討していますが、液晶の事で教えて頂きたい事があります。
液晶のスペックなんですが、詳細に記述されてなく(応答速度、、コントラスト比、パネルの種類など)、他社の液晶と比べられません。
ご存知の方がいましたら、教えてください。
宜しくお願いいたします。
0点
公表したくないレベルの液晶パネルだと思いますよ
最新のノートは液晶の応答速度は公表していますからね
Silver Jack
書込番号:3814901
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







