VALUESTAR TZ VZ500/AD のクチコミ掲示板

VALUESTAR TZ VZ500/AD 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR TZ VZ500/ADの価格比較
  • VALUESTAR TZ VZ500/ADのスペック・仕様
  • VALUESTAR TZ VZ500/ADのレビュー
  • VALUESTAR TZ VZ500/ADのクチコミ
  • VALUESTAR TZ VZ500/ADの画像・動画
  • VALUESTAR TZ VZ500/ADのピックアップリスト
  • VALUESTAR TZ VZ500/ADのオークション

VALUESTAR TZ VZ500/ADNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月30日

  • VALUESTAR TZ VZ500/ADの価格比較
  • VALUESTAR TZ VZ500/ADのスペック・仕様
  • VALUESTAR TZ VZ500/ADのレビュー
  • VALUESTAR TZ VZ500/ADのクチコミ
  • VALUESTAR TZ VZ500/ADの画像・動画
  • VALUESTAR TZ VZ500/ADのピックアップリスト
  • VALUESTAR TZ VZ500/ADのオークション

VALUESTAR TZ VZ500/AD のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR TZ VZ500/AD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR TZ VZ500/ADを新規書き込みVALUESTAR TZ VZ500/ADをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どこにも展示されていない・・・

2004/11/22 01:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TZ VZ500/AD

スレ主 toshigonさん

今年の夏にFujistuのデスクパワーCE50を買ったのですが、あまりのうるささに我慢できず、
売り払ってこのモデルの購入を検討しています

ところがこのモデル、何処のお店に行っても展示されていないんです・・
ミドリ、コジマ、ヤマダ、ソフマップ、、どこもかなりの大型店なのですが、
TZはおろか水冷式の物(TX)を見たことがありません
みなさんの近辺ではどうなのでしょうか?
注文は受け付けます、とはお店の人は言ってくれるのですが、Lシリーズはかなりの値引き額なのに、TZは値引きも大変厳しいです・・・
この価格コムで見ても結構割高ですよね、、値段も全然下がっていかない

いっその事、NECダイレクトでの購入も考えているのですが、
ここでまた一つ悩みが出てきています

TXシリーズでセレロンDプロセッサを選択すると、価格が殆ど同じなんです
TXだったらテレビが高画質モデルのボードが付きますし、HDDがシリアルATAになり、PCIエキスプレス対応、メモリもデュアルチャンネル対応となります。クーリングシステムも少し進化しているようです

TZの方はAthlon64のCPUとそれに付属するCool'nQuietテクノロジに魅力を感じています(普段つけっ放しで席を離れることが多いので・節電目的)

もちろん使用目的にもよるでしょうが、皆様だったらどちらに魅力を感じますか?

書込番号:3530961

ナイスクチコミ!0


返信する
mikan000さん

2004/11/22 21:51(1年以上前)


2ヶ月ほど前にジョーシンにVZ500/9Dが有りましたけど

わたしもTXとVZで悩みましたけどTX買いました(19モニターに引かれて)

CPU 100%でも無音で快適です

書込番号:3533725

ナイスクチコミ!0


yosyamaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/24 11:33(1年以上前)

toshigonさんがどこの住んでいらっしゃるのかが分からないので、見ましたと言っても行けるかどうか疑問です。
ちなみに都内のヨドバシカメラに置いてあるのを最近見ましたよ。

TXとTZのどちらかを選ぶか?と言う質問に対しては、TX(Pentium4モデル)を選びます。今回のTXから多少音は大きくなっているようですが、それ以上に魅力のある装置だと思います。

書込番号:3540565

ナイスクチコミ!0


岡山家電人さん

2004/11/24 22:15(1年以上前)

ベスト電器にも前シリーズ同様に今回の機種もありますよ
ただしTXは無いですね。
TZなら値引きも今の年末セールで安くなっていますよ
ベスト電器は定期的に会員向けのダイレクトメールで5%値引きをしているのでありがたいです。
近くのヤマダ電機は前型の9Dはあったのですが今回は展示していません。
どうやら売れなかったみたいの様です。
水冷パソコンはヤマダやコジマ電気には置いて無いと思います。
やはり全ての品番があるヨドハシカメラかビックカメラ、ベスト電器の大型店舗ぐらいでしょう

書込番号:3542804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2004/10/11 10:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR TZ VZ500/AD

スレ主 ビーン@静岡さん

この機種を検討中ですが、アドバイスありましたら
お願いします。

書込番号:3372730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/10/11 10:40(1年以上前)

機種のアドバイスは出来ないけど・・・

質問するに際しては、もう少し回答してくれる方々の立場も
考慮した内容にしましょう。
何をこの機種に求めているのか??
まったく良く解らずでも、何をしようとしているのか??

こんな点を明確に!!

書込番号:3372795

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビーン@静岡さん

2004/10/12 18:48(1年以上前)

満天の星さん 大変失礼しました。
現在 SOTEC M350Vを使用中ですが、この機械を親戚に
譲り、新しくPCを購入しようと思っています。今の機械は
かなり音がうるさく気になっています。ベーシック静音モデルである
VZ500/ADを購入検討中であり、購入した方の感想などを聞きたくて
投稿してみました。

書込番号:3378087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/10/13 03:47(1年以上前)

過去ログを参照したほうがいいと思う。
あまりなければ同タイプの前モデルのも探してみましょう。

感じ方に差はありますが大方の目処は付くと思う。

書込番号:3380169

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビーン@静岡さん

2004/10/13 07:16(1年以上前)

ありがとうございます。
過去ログを探してみます。
10日間ぐらい日本を離れるので、帰ってきたら
がんばろうっと。

書込番号:3380341

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VALUESTAR TZ VZ500/AD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR TZ VZ500/ADを新規書き込みVALUESTAR TZ VZ500/ADをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR TZ VZ500/AD
NEC

VALUESTAR TZ VZ500/AD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月30日

VALUESTAR TZ VZ500/ADをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング