VALUESTAR S VS700/AD のクチコミ掲示板

VALUESTAR S VS700/AD 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR S VS700/ADの価格比較
  • VALUESTAR S VS700/ADのスペック・仕様
  • VALUESTAR S VS700/ADのレビュー
  • VALUESTAR S VS700/ADのクチコミ
  • VALUESTAR S VS700/ADの画像・動画
  • VALUESTAR S VS700/ADのピックアップリスト
  • VALUESTAR S VS700/ADのオークション

VALUESTAR S VS700/ADNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月16日

  • VALUESTAR S VS700/ADの価格比較
  • VALUESTAR S VS700/ADのスペック・仕様
  • VALUESTAR S VS700/ADのレビュー
  • VALUESTAR S VS700/ADのクチコミ
  • VALUESTAR S VS700/ADの画像・動画
  • VALUESTAR S VS700/ADのピックアップリスト
  • VALUESTAR S VS700/ADのオークション

VALUESTAR S VS700/AD のクチコミ掲示板

(261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR S VS700/AD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR S VS700/ADを新規書き込みVALUESTAR S VS700/ADをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CPRMのDVDって・・

2005/01/03 16:18(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/AD

スレ主 由美由美さん

この商品を買ったのですが、BSハイビジョン放送を録画したDVDを再生しようとするとフリーズして再生できないのですが・・何かよい方法はあるのでしょうか?パソコンだとRW対応でもだめなんでしょうかね。。
もし別に再生ソフトとかがあればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:3723261

ナイスクチコミ!0


返信する
kanasugi1さん

2005/01/04 11:27(1年以上前)

コピーワンス(CPRM)の番組(すべてのデジタル放送)を録画したディスクを再生するためには、別途、CPRMに対応した再生ソフトが必要です。

WinDVD6

PowerDVD6

上記2つが対応しています。

現在お持ちのPCにインストールされているソフトと同じほうが使い勝手がよろしいかと思いますので、どちらかをお求めください。

なお、同一のソフトでも廉価版・機能限定版が何種類かありますので、「CPRM対応」をよくご確認されてからお買い求めください。

書込番号:3726917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

検討中です

2005/01/01 23:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/AD

DVDデッキを買おうかと検討中なのですが、結局10万円ぐらいするので、それならテレビも見れるこの機種を買おうかと検討中です。
現在のパソコンも5年以上前のノートを使っているので、この機種ならパソコンもDVDもテレビも見れて便利そうなのですが。この考えは安易?
将来的に見てもパソコンの性能が悪くなっても増設するか、テレビ&DVD専用として使えるかと思っています。
テレビDVDパソコンをそれぞれ単独で買うお金はないのでとても魅力的に思っております。
メインで使うのはTV&DVD鑑賞ですが、他の機種の方がいいでしょうか?
何でもよいのでアドバイスをいただけると助かります。宜しくお願いします。

書込番号:3716605

ナイスクチコミ!0


返信する
☆満天の星★'05さん

2005/01/02 00:48(1年以上前)

\8,000の韓国産テレビの画質と\300,000以上するテレビPCとの
画質差でも\8,000の本物のテレビが勝る。

DVDプレーヤーの\6,000の画質より\300,000のPCは負ける。
つまりもち屋はもち屋なんです。

拘らずら見れれば良い程度ならすべて使えるから便利ですよ。

書込番号:3716913

ナイスクチコミ!0


kakakunXさん

2005/01/02 19:08(1年以上前)

弘美さん
>「DVDデッキを買おうかと検討中」「10万円ぐらいする」
そんなにしないでしょう?用途から考えると、PCでは不満です。
サウンドはそこそこですが画面が小さいし、DVDプレイヤーと比較すると
うるさいですよ。他の機種でも同じですが。

満天の星★'05さん
バージョンUPされたのでしょうか?今年もご活躍楽しみにしています。
>拘らずら見れれば良い程度ならすべて使えるから便利ですよ。
TVの録画やダビングも操作性を考えると、DVDプレイヤーに軍配が
あがるような気がしますね・・・

書込番号:3719376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NEWモデル

2005/01/01 22:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/AD

1月下旬にNEWモデルが出ると言うことですが具体的には何が変わるのでしょうか?

書込番号:3716163

ナイスクチコミ!0


返信する
yosyamaさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/05 04:16(1年以上前)

まだ発表もされていないのに情報持っている人がいるのは可笑しいでしょ!
発表まで待ちなよ。

書込番号:3731327

ナイスクチコミ!0


kakakunXさん

2005/01/05 18:33(1年以上前)

yosyamaさん

まぁまぁ、希望的観測でしたら
CPUチョットUP・HDD250G・デジタルチューナー搭載
光学ドライブに新規格・新マウスとか、まぁマイナーチェンジに
とどまるでしょう。

書込番号:3733541

ナイスクチコミ!0


kakakunXさん

2005/01/06 22:48(1年以上前)

春モデルでましたね。
ただ、ほとんど変化無し?

セレのワンモデルのみ・・・
NECはこのシリーズ捨てた?

書込番号:3739736

ナイスクチコミ!0


ヘボXさん

2005/01/10 23:39(1年以上前)

恐らく。。。。

書込番号:3761753

ナイスクチコミ!0


捨てたって・・・さん

2005/01/22 04:29(1年以上前)

SRがその分でたでしょ。

書込番号:3815886

ナイスクチコミ!0


2000GTさん

2005/01/26 04:44(1年以上前)

SR売れてるみたいだけど、個人的にはVSの方が好きだなあ。
普通に使う分にはメモリ増設すれば特に不満はないし。

書込番号:3836329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

PC初心者ですが・・・

2004/12/31 14:55(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/AD

スレ主 nekopanさん

VS700の購入を考えています。知人の話では[一体型はモニターが壊れたときに大変なんじゃない?]ということでしたが、そんなに簡単に壊れるものなんでしょうか?

書込番号:3711550

ナイスクチコミ!1


返信する
777さん
クチコミ投稿数:62件

2004/12/31 16:31(1年以上前)

簡単には壊れませんよ!

書込番号:3711853

ナイスクチコミ!0


RAID-0さん
クチコミ投稿数:369件

2004/12/31 17:42(1年以上前)

何年後かに買い換えるとき、モニタの流用ができないかと・・・

書込番号:3712098

ナイスクチコミ!0


スレ主 nekopanさん

2004/12/31 19:27(1年以上前)

回答有り難うございます。そうそう壊れないみたいですね。さっきコジマに見に行ってきたんですが、VL570がよくなってきちゃいました。一体型だとVAIOのtypeVも捨てがたいですね。悩むな〜

書込番号:3712466

ナイスクチコミ!0


kakakunXさん

2004/12/31 19:37(1年以上前)

なぜこの時期に焦るのでしょうか?来月中旬には新製品がぞくぞく登場して
後悔するのでは?あと故障を警戒するなら5年保障とか販売店の保障を確保
しておくことを、忘れずに!いまのHDDはかなりの確立で壊れます。

書込番号:3712492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アナログビデオとの接続

2004/12/31 12:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/AD

スレ主 バリュ子さん

後継機種の購入を考えていますが,S VS700はアナログビデオとの接続は簡単にできるのでしょうか?ビデオ音声入力端子がないみたいなので...あまり調べもせず,初歩的な質問ですみません.

書込番号:3711038

ナイスクチコミ!0


返信する
kakakunXさん

2004/12/31 12:32(1年以上前)

バリュ子さん
ステレオミニプラグ(3.5Φ)変換コネクタ\200くらいを
つければ大丈夫。電気屋さんに売ってます。

書込番号:3711087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VS700/ADの使用感想

2004/12/30 11:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR S VS700/AD

スレ主 つぅーさんさん

2週間前にVS700ADを購入し、毎日5、6時間使用しています。まだ、一部の機能しか使用しておりませんが、皆様が問題視しておられる騒音、マウスは全くありません。メモリーは512MB、HHDは250Gに変更しておりますが、映像、音楽等総てに快適です。以上

書込番号:3706496

ナイスクチコミ!0


返信する
kakakunXさん

2004/12/30 21:22(1年以上前)

つぅーさんさん
爆音騒動はVS770のpentiumMの話です。
マウスは使用環境により大きく左右されますから
一概には言えませんが、他機種と比較した場合に
かなり性能が劣ります。

書込番号:3708648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR S VS700/AD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR S VS700/ADを新規書き込みVALUESTAR S VS700/ADをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR S VS700/AD
NEC

VALUESTAR S VS700/AD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月16日

VALUESTAR S VS700/ADをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング