VALUESTAR L VL590/BD のクチコミ掲示板

VALUESTAR L VL590/BD 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 530 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 915GV VALUESTAR L VL590/BDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR L VL590/BDの価格比較
  • VALUESTAR L VL590/BDのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL590/BDのレビュー
  • VALUESTAR L VL590/BDのクチコミ
  • VALUESTAR L VL590/BDの画像・動画
  • VALUESTAR L VL590/BDのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL590/BDのオークション

VALUESTAR L VL590/BDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月13日

  • VALUESTAR L VL590/BDの価格比較
  • VALUESTAR L VL590/BDのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL590/BDのレビュー
  • VALUESTAR L VL590/BDのクチコミ
  • VALUESTAR L VL590/BDの画像・動画
  • VALUESTAR L VL590/BDのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL590/BDのオークション

VALUESTAR L VL590/BD のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR L VL590/BD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL590/BDを新規書き込みVALUESTAR L VL590/BDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格

2005/03/28 04:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL590/BD

クチコミ投稿数:2件

このサイトで紹介されている金額は実際ミドリ、コジマ、ヤマダなどの電化製品店で勉強してもらうのにどれくらい役に立ちますか?

書込番号:4122553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/28 07:47(1年以上前)

正直あまり役立ちません。
その店の販売圏内ならまだ少々はいけるかもしれませんが
ただネットまで価格対抗する店はほとんど無いです。

書込番号:4122642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/28 19:14(1年以上前)

そうですか〜。そしたらあんまり値切れない可能性もあるわけですよね。なんとか頑張るしかないんですかね。

書込番号:4123773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2005/03/21 16:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL590/BD

スレ主 りっちゃんのパパさん

2月にこのパソコンを購入しました。
現在まで使ってみて、フリーズすることが多く、特にデジカメ写真現像ソフトを利用していると印刷時にフリーズがよく起こります。
また、ネット検索していてもフリーズすることがあり、「エラーをマイクロソフトに送信する」のメッセージが多いです。
そこで質問です。このような症状がよく起こるのはパソコン本体に問題があるのでしょうか?
それとも、利用ソフトに問題があるのでしょうか?
考えられる原因について教えていただければ幸いです。

書込番号:4102909

ナイスクチコミ!0


返信する
競馬王国2さん

2005/03/21 16:28(1年以上前)

>エラーをマイクロソフトに送信する

エラーメッセージが原因特定になるんですけど、ファイル破損かそれに近い症状だと考えられます

HDDの不良セクター修復・システムスキャン(OS修復)・最悪OSの再インストールで直るとは思うのですが・・・・・・エラー内容がわからいので参考程度に聞いてください

「WIN FAQ」: http://homepage2.nifty.com/winfaq/  でエラーを探してみてください

書込番号:4102974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/03/22 11:46(1年以上前)

>Windows XP の "フォルダを閉じたとき、エクスプローラでアプリケーション エラーが発生する場合がある

修正パッチが出ているから
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=49e589ae-2f93-48dc-a39a-c9d98dada7a5&displaylang=ja

Silver jack

書込番号:4106345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マウスについて

2005/03/20 12:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL590/BD

マウスのホイールの事なんですけど、たまにスクロールが、
出来ない時があります、クリックすると出来る用に成るんですけど、
これって故障ですか?何方か教えて下さい。

書込番号:4096986

ナイスクチコミ!0


返信する
Steven George Gerrardさん

2005/03/20 13:09(1年以上前)

スクロールできない時アクティブウインドウは灰色になってませんか?

書込番号:4097045

ナイスクチコミ!0


スレ主 山銀さん

2005/03/20 13:27(1年以上前)

アクティブウィンドウって何ですか?
まったく素人ですいません。

書込番号:4097107

ナイスクチコミ!0


競馬王国2さん

2005/03/20 13:59(1年以上前)

複数のウィンドウを同時に開く場合、ウィンドウの上辺が青いものと灰色のものがあります。アクティブウィンドウは上辺が青く現在そのウィンドウに対しカーソルやキーボード操作が適応されていますというのですけど

書込番号:4097231

ナイスクチコミ!0


スレ主 山銀さん

2005/03/21 11:23(1年以上前)

返信遅くなってすいません、
アクティブウィンドウが灰色でした、
故障じゃなかったんですね、安心しました、
ありがとう御座いました、又、解らない事が有ったら
宜しくお願いします。

書込番号:4101854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いたいんだけど。。。

2005/03/16 15:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL590/BD

クチコミ投稿数:3件

本日、VL590/BDがほしくてウメダ淀橋カメラに行ってきました。
値段は223、800の13%還元だったのですが、ちょっとためらって結局買わずに帰ってきちゃいました・・・。安いほうだとは思うんですが、下の白くま123さんの書き込みを見てるだけにどうしても、もうちょっと待った方が安くなるかも!?という考えがあって買うのを迷ってしまってます(汗
あの値段は決算セールかなんかであんなに安かったんですかね?
もう当分、あの値段ほどには安くならないですかね?;
もしなにかそういう情報を知っておられる方がいてましたらどうか教えて下さい。。
お願いしますm(_ _;)m

書込番号:4079681

ナイスクチコミ!0


返信する
あっさり塩味さん

2005/03/17 15:13(1年以上前)

今日ビックカメラの有楽町店に行ったら、緊急値下げとかで
221,800円で17%ポイント還元となっていました。
東京と大阪では違うとは思いますが、
なんば店にでも行ってちょいと覗いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:4084130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶について

2005/03/04 22:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL590/BD

スレ主 ヴェル・エールさん

VL590/BDの高解像度スーパーシャインビューEX液晶とVL590/ADの高解像度スーパーシャインビュー液晶とは実際のところ、どれくらいの具合で違うのでしょうか?NECのカタログでは色彩表現範囲がBDがADより1.6倍まで向上と書かれていました。あと、BDは「液晶TV並み」という表現がされていました。どちらが、良いでしょうか?春休み中にどちらかを購入したいと考えています。価格差が約14000円あるので検討中です。皆さん、多角的で詳しいアドヴァイスをお願い致します。実際に使用なさっていらっしゃる方の使用感の感想等も知りたいです。宜しくお願い致します!

書込番号:4020969

ナイスクチコミ!0


返信する
競馬王国さん

2005/03/05 08:41(1年以上前)

>春休み中

店舗に足を運びましょう

書込番号:4022548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

検討中

2005/03/02 20:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL590/BD

スレ主 ネオ復活さん

去年の秋あたりからコンビニのバイトでお小使いを貯金し、今年の春に新しいパソコンを購入予定です。この機種、バリュースターのPentium4 3.0Ghrz搭載パソコンにPCIのグラフィックカードを買い足しすれば、リネージュUなどのオンラインゲームを快適に使えるのでしょうか?20万前後の購入予算です。グラフィックカードは後から購入予定。

書込番号:4010739

ナイスクチコミ!0


返信する
N2-αさん

2005/03/02 20:48(1年以上前)

3DゲームをやるのならAGP搭載のPCにした方が良いと思います。
PCIのカードでは限界があります。
ゲームが動かないことは無いでしょうが、快適とは言えないでしょう。

あと、AGPスロットがあっても省スペースなPCでは
VGAによっては取り付けられなかったりするので
フルタワーのPCの方が安心です。

さらにさらにいうと、メーカー製PCは電源がギリギリだったりするので
後から消費電力の多いVGAを取り付けると動作が不安定になる可能性もあります。

以上より、最初からそれなりのVGAを搭載しているPCを買うか、
ショップブランドPCの様な拡張性の高いPCを買うべきかと。

書込番号:4010799

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネオ復活さん

2005/03/02 21:29(1年以上前)

メーカー製品を購入する理由は、付属のソフトウエアの魅力です。ショップブランド製品は確かにゲームをするのに幅は広まりますが、現在富士通のFMVのビジネスモデル(中古で購入)を使っていて、春NEC製品の付属ソフトが魅力に思えたのです。そして3月は決算という事もあり今が買い時だと思っています。

書込番号:4011022

ナイスクチコミ!0


とほりさん

2005/03/02 21:41(1年以上前)

ならNECダイレクトでTZかTXをBTOで買って、モニターはCRTにして安くあげるなんてのはどうでしょうか?

書込番号:4011117

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネオ復活さん

2005/03/02 22:50(1年以上前)

TXも一応は考えてみます。修理にはダイレクト販売だと郵送になるから(店頭持込で故障時は済ませたいのです)僕はクレジットカードを持っていないので、親の了承を得て、購入しようかなと考えています。家の近くにはエイデンとコジマ電気があります。

書込番号:4011547

ナイスクチコミ!0


yukihukurouさん

2005/03/08 01:34(1年以上前)

どの道店頭で修理するわけではなく
店に持ち込んでもメーカーの方に送る形になるので手間としては変わりませんよ?
だからダイレクトモデルのほうを買っても全く問題ないかと思いますが。
まあ本当に簡単な修理くらいは店でもしますけど。
それくらいならご自分でもできるくらいのものでしょうし。

付属ソフトが魅力的とおっしゃいますが
特にどこら辺ですか?
上手くやれば店頭モデルやメーカーモデルではなくても同等の
ソフトがついてくる場合も多いのですが。

よければそこらへんを書けばもうちょっといい方法もあるかもしれないですね。
某巨大カメラの応援販売員はそう思います。

書込番号:4038041

ナイスクチコミ!0


スレ主 ネオ復活さん

2005/03/08 19:51(1年以上前)

お答えしますけど、付属ソフトは単品で購入するよりバンドルされていた方が
安く上がると思ったのです。オフィス2003も付いています。あと、音楽ソフトは中古で購入した富士通PCでリアルジュークボックスを使っていましたが、このビートジャムは使えますね。あと、Windows98搭載のPC-450J7/7FD1を昔使っていました。富士通製品も考えましたが、NECの770にしました。

書込番号:4040696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VALUESTAR L VL590/BD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL590/BDを新規書き込みVALUESTAR L VL590/BDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR L VL590/BD
NEC

VALUESTAR L VL590/BD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月13日

VALUESTAR L VL590/BDをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング