VALUESTAR L VL590/BD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 530 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 915GV VALUESTAR L VL590/BDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR L VL590/BDの価格比較
  • VALUESTAR L VL590/BDのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL590/BDのレビュー
  • VALUESTAR L VL590/BDのクチコミ
  • VALUESTAR L VL590/BDの画像・動画
  • VALUESTAR L VL590/BDのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL590/BDのオークション

VALUESTAR L VL590/BDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月13日

  • VALUESTAR L VL590/BDの価格比較
  • VALUESTAR L VL590/BDのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL590/BDのレビュー
  • VALUESTAR L VL590/BDのクチコミ
  • VALUESTAR L VL590/BDの画像・動画
  • VALUESTAR L VL590/BDのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL590/BDのオークション

VALUESTAR L VL590/BD のクチコミ掲示板

(148件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR L VL590/BD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL590/BDを新規書き込みVALUESTAR L VL590/BDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格

2005/03/28 04:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL590/BD

クチコミ投稿数:2件

このサイトで紹介されている金額は実際ミドリ、コジマ、ヤマダなどの電化製品店で勉強してもらうのにどれくらい役に立ちますか?

書込番号:4122553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/28 07:47(1年以上前)

正直あまり役立ちません。
その店の販売圏内ならまだ少々はいけるかもしれませんが
ただネットまで価格対抗する店はほとんど無いです。

書込番号:4122642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/28 19:14(1年以上前)

そうですか〜。そしたらあんまり値切れない可能性もあるわけですよね。なんとか頑張るしかないんですかね。

書込番号:4123773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2005/03/21 16:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL590/BD

スレ主 りっちゃんのパパさん

2月にこのパソコンを購入しました。
現在まで使ってみて、フリーズすることが多く、特にデジカメ写真現像ソフトを利用していると印刷時にフリーズがよく起こります。
また、ネット検索していてもフリーズすることがあり、「エラーをマイクロソフトに送信する」のメッセージが多いです。
そこで質問です。このような症状がよく起こるのはパソコン本体に問題があるのでしょうか?
それとも、利用ソフトに問題があるのでしょうか?
考えられる原因について教えていただければ幸いです。

書込番号:4102909

ナイスクチコミ!0


返信する
競馬王国2さん

2005/03/21 16:28(1年以上前)

>エラーをマイクロソフトに送信する

エラーメッセージが原因特定になるんですけど、ファイル破損かそれに近い症状だと考えられます

HDDの不良セクター修復・システムスキャン(OS修復)・最悪OSの再インストールで直るとは思うのですが・・・・・・エラー内容がわからいので参考程度に聞いてください

「WIN FAQ」: http://homepage2.nifty.com/winfaq/  でエラーを探してみてください

書込番号:4102974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/03/22 11:46(1年以上前)

>Windows XP の "フォルダを閉じたとき、エクスプローラでアプリケーション エラーが発生する場合がある

修正パッチが出ているから
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=49e589ae-2f93-48dc-a39a-c9d98dada7a5&displaylang=ja

Silver jack

書込番号:4106345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マウスについて

2005/03/20 12:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL590/BD

マウスのホイールの事なんですけど、たまにスクロールが、
出来ない時があります、クリックすると出来る用に成るんですけど、
これって故障ですか?何方か教えて下さい。

書込番号:4096986

ナイスクチコミ!0


返信する
Steven George Gerrardさん

2005/03/20 13:09(1年以上前)

スクロールできない時アクティブウインドウは灰色になってませんか?

書込番号:4097045

ナイスクチコミ!0


スレ主 山銀さん

2005/03/20 13:27(1年以上前)

アクティブウィンドウって何ですか?
まったく素人ですいません。

書込番号:4097107

ナイスクチコミ!0


競馬王国2さん

2005/03/20 13:59(1年以上前)

複数のウィンドウを同時に開く場合、ウィンドウの上辺が青いものと灰色のものがあります。アクティブウィンドウは上辺が青く現在そのウィンドウに対しカーソルやキーボード操作が適応されていますというのですけど

書込番号:4097231

ナイスクチコミ!0


スレ主 山銀さん

2005/03/21 11:23(1年以上前)

返信遅くなってすいません、
アクティブウィンドウが灰色でした、
故障じゃなかったんですね、安心しました、
ありがとう御座いました、又、解らない事が有ったら
宜しくお願いします。

書込番号:4101854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いたいんだけど。。。

2005/03/16 15:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL590/BD

クチコミ投稿数:3件

本日、VL590/BDがほしくてウメダ淀橋カメラに行ってきました。
値段は223、800の13%還元だったのですが、ちょっとためらって結局買わずに帰ってきちゃいました・・・。安いほうだとは思うんですが、下の白くま123さんの書き込みを見てるだけにどうしても、もうちょっと待った方が安くなるかも!?という考えがあって買うのを迷ってしまってます(汗
あの値段は決算セールかなんかであんなに安かったんですかね?
もう当分、あの値段ほどには安くならないですかね?;
もしなにかそういう情報を知っておられる方がいてましたらどうか教えて下さい。。
お願いしますm(_ _;)m

書込番号:4079681

ナイスクチコミ!0


返信する
あっさり塩味さん

2005/03/17 15:13(1年以上前)

今日ビックカメラの有楽町店に行ったら、緊急値下げとかで
221,800円で17%ポイント還元となっていました。
東京と大阪では違うとは思いますが、
なんば店にでも行ってちょいと覗いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:4084130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モニター

2005/03/01 23:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL590/BD

スレ主 ハイホーTさん

購入を検討してます。
コジマでVL590BD/BDを見積もってもらったところ、コジマオリジナルの同等モデルを奨められました。店員に違いを聞いたところ、モニターがコジマオリジナルはF17R31でこちらの方が高性能と言っておりました。その場は購入をみあわせ、帰ってからカタログをよく見ると、F17R31はsoundVu機能が付いていることは理解できたのですが、高解像度デジタルTFT液晶とF17R41の高解像度スーパーシャインビューEX液晶の違いについてよくわかりません。これって、どちらの液晶が綺麗のでしょうか?また、どちらがお勧めでしょうか?皆様のご意見をお聞かせ下さい。

書込番号:4007061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/03/02 09:44(1年以上前)

液晶の比較は展示してあるなら、液晶自体比較は出来ませんか?
F31R31の実物がないなら、ほかのsoundVu機能液晶と液晶パネルは同じでから比較できるはずです。

所詮安物のTN方式の液晶パネルですから、コントラストと視野角に優れませんから、長く使うには不満がおきると思いますよ


>モニターがコジマオリジナルはF17R31でこちらの方が高性能と言っておりました。

何が高性能なのですかね、その店員さんに詳しく聞いてください
以前F17R31を使用してましたが、視野角の狭さと、コントラストがあまりにも低すぎて、1週間で私は手放しました
良い点は、ほかの付属の液晶に比べて迫力あるスピーカーぐらいですね。


Silver jack

書込番号:4008452

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイホーTさん

2005/03/04 10:23(1年以上前)

Silver Jack さんご意見ありがとうございます。

私も店頭で見た限り、視野角の狭さは気になっていました。
今日にでも店頭に出かけて何が高性能なのか、店員に詳しく聞いてきます。
おそらく、soundVu機能が付いている点だけをみて、高性能と説明しているだけの、知識不足店員のような気がします。

書込番号:4017925

ナイスクチコミ!0


よりよいものをよりやすくさん

2005/03/09 23:44(1年以上前)

値段が全てでは有りませんが別件でNEC Direct
を見ていたら以下のように書かれていました。

17型高解像度デジタルTFT液晶
(SoundVu & サブウーファ内蔵)
先着1000台 \52,920.-(\10,500.-お得)
17型
(高解像度スーパーシャインビューEX液晶)
\63,420.-
となっていました。
となるとは通常の値段は同じになるので液晶自体は高解像度
スーパーシャインビューEX液晶の方が良いのでは...
(NECの在庫処分??あまり売れないから?)

書込番号:4047442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2005/02/22 17:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL590/BD

スレ主 Beck5599さん

パソコンを買いかえるんですが、初心者なのでどれを買っていいか分かりません。壊れたときに一体型だと持っていくのが大変だし修理代も高くつくと聞きました。だから一体型でないやつで、予算もあまりないので、できれば15万円くらいでいいのはないかと探しています。電気屋さんで店員さんにおすすめを訊いてみたらNECの22万円くらいのをすすめられました。パソコンで仕事をすることはないので、インターネットやメール、DVDやCDの製作ができればいいんですが、どれがおすすめですか?アドバイスお願いします。

書込番号:3972058

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/22 19:26(1年以上前)

http://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html
http://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx?c=jp&id=dimen&l=jp&s=dhs

ここら辺で十分では?

dellの8400がご希望の金額と一致するかと。

書込番号:3972455

ナイスクチコミ!0


競馬王国さん

2005/02/22 19:28(1年以上前)

>一体型でないやつで、予算もあまりないので、できれば15万円くらいで・インターネットやメール、DVDやCDの製作

もう少し有線順位を絞りましょう
1.ディスプレイ(15・17インチ)
2. メーカー機・直販両方OKまたは店舗で買えるPCのみ
3.性能(CPU・HDD・メモリー)WINXPとOFFICE付属

大手家電量販店でもBTOあるし(ヤマダetc)使用用途に特化したものの方がよいかもしれませんね

書込番号:3972463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2005/02/22 19:37(1年以上前)

その予算(無駄に投資しない良い予算だと思いますよ!)なら私なら直販系にしますね!
DELLとかは最近あまり対応が良くない噂を聞くので直販にしろ、そうでないにしろ国産メーカーが良い気がします!個人的にはDELLとかも好きな方なんですがね。。。

店員に負けないで頑張って!o(^-^)o

書込番号:3972492

ナイスクチコミ!0


スレ主 Beck5599さん

2005/02/22 23:12(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。DELLで十分ですか?DELLってお店では売ってないんですか?ここでのランキングで一番人気でしたね。DELLっていいんでしょうか。でも口コミ見たら結構トラブルが多そうで不安です。。液晶はどうなんでしょう。高画質ですか?

近くにギガスがあったのになくなってしまいました。安かったのに↓そのあとにケーズ電気というのができたんですけどまだ行ったことがないので安いかどうかわかりません。店員さんに負けないようにがんばります!でも全然パソコンのこと知らないので高いの買わされそうで怖いです。。

書込番号:3973762

ナイスクチコミ!0


競馬王国さん

2005/02/23 08:38(1年以上前)

http://ratan.dyndns.info/1/

>全然パソコンのこと知らないので高いの買わされそうで怖いです。

よく知らない人ほど高いものを買わされます。基本的なところはネットで下調べしていくと良いですよ

書込番号:3975210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2005/02/23 12:52(1年以上前)

機能や画質などは2、3年もすれば化石みたいなものになります。
だから予算を店員さんに最初に話して譲ってもトータルで±1万円程度で!
注意するのは安かろう悪かろうにならないことだけで良いとおもいます!
予算が10〜12万円程度だと危ないかもしれません。
画質やその他はご自身で判断でした方が後悔しませんよ♪保証の話も忘れずに!(三年ぐらいが良いかもしれません、私の場合は壊れるころには次のが欲しいと思うのでメーカー保証の1年だけですが(笑))

書込番号:3975882

ナイスクチコミ!0


スレ主 Beck5599さん

2005/02/25 00:13(1年以上前)

今のところ、たつまさんのすすめてくださったDELLの8400がいいなかなぁと思っています。ここでも一番人気ですし。でも、口コミ見てるとなんだか評判悪いですよね・・・ネットで買い物するときは、買った人の評価などを参考にすることが多いので、これはとても不安です。149100円はちょうどいい値段なんですが、しょっちゅう壊れたりするのでは困ります。ん?149100円〜ということは、これが最低の値段なんですよね?他に「これはつけておいた方がいいよ」っていうのがあれば教えて下さい。スピーカーは買わなくちゃいけないんですよね?DELLのスピーカーじゃなくてもいいんですか?

書込番号:3983099

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2005/02/25 07:42(1年以上前)

DELLのHP行って、見積もってみてください。
標準スペックと価格は、日々変化しています。

スピーカーは、DELLでつけても好きなのを買っても構いません。
・・・もちろん、キーボードやマウスも。

あと、評判ですが、私には判断できません。
・・・問い合わせなどをしたことが全く無いので。
ただ、大手企業でDELLやHPはよく使われています。

中身はどのメーカーも大差ないと思っていますので、何を選んでも良いと思います。

値段やスペックにこだわるのなら、自作しかないと思いますよ。

書込番号:3983980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2005/02/25 11:07(1年以上前)

そうですね!
私もスピーカーは別で買ってます!
DELLの評判が良くないのは元々、法人相手のメーカーで注文や要求が多種多様な個人ユーザー市場に参入してきたので苦情が多いのだと思いますよ!私はそれ(5、6年前の某Sテックは酷かった(笑))ほどとは思っていません!(もちろんDELLにも不備はあります)
かつてのIBMを連想させられます。
なので、購入する側も手取り足取りのサポートが当然と思わないことはDELLに限らず必要だと思ってますよ。
だからなおさら余分な予算は省いておいた方が良いです!
(なんかケチケチの奨めみたいですが(笑))

書込番号:3984460

ナイスクチコミ!0


スレ主 Beck5599さん

2005/02/25 17:38(1年以上前)

みなさんありがとうございます。DVD−RAMに対応しているのがいいのですが、これは対応していませんよね?NECのVALUESTER L VL570/BDと比べて決めたいと思っています。こちらは15万はオーバーしていまいますが、スピーカーも付いてますし、DVD−RAMも対応してるのかな?ですので、気になります。

書込番号:3985658

ナイスクチコミ!0


SGT.PEPPER'S LONELY HEARTS CLUさん

2005/02/27 18:28(1年以上前)

パソコンに故障は付き物ですから、
故障については気にされない方がよいかと。
それにパソコンは売れ筋が決まってます。
売れ筋とは価格、機能とも適当なもので、
高すぎるものはまずありません。
NECならPC-VL570BDです。

それと、仮にNECを購入された場合、買ってから60日以内であれば、
NECのサイトで非常に豪華な保証をつけられます。
NECを購入されたのであれば是非つけて下さい。

書込番号:3995893

ナイスクチコミ!0


おおさ間さん

2005/03/04 15:50(1年以上前)

非常に豪華な保証とは何ですか??
富士通と迷っているので、ぜひ教えてください。

書込番号:4019070

ナイスクチコミ!0


よりよいものをよりやすくさん

2005/03/09 21:15(1年以上前)

[3995893]SGT.PEPPER'S LONELY HEARTS CLU さん

それと、仮にNECを購入された場合、買ってから60日以内であれば、
NECのサイトで非常に豪華な保証をつけられます。
NECを購入されたのであれば是非つけて下さい。

[4019070]おおさ間 さんの書き込みと重複して申し訳有りません。
探しましたかみつかりません。
是非、詳細をお教え下さい。

書込番号:4046317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2005/03/09 21:31(1年以上前)


よりよいものをよりやすくさん

2005/03/09 21:56(1年以上前)

ありがとうございます。
多分これかと...

ヤマダ電機の5年保証とどちらが有利か検討してみます。
そういえばヤマダのWEBショッピングがリニューアルされて
この機種は値上がりしましたね。
前 234,801 14%(32,873)
後 246,540 10%(24,654)

店頭もこれから上がるのでしょうか???

書込番号:4046565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:854件

2005/03/09 22:36(1年以上前)

よりよいものをよりやすく さん、解りました?

スミマセン!! NECリンク貼れませんでしたね。

NEC Direct トップページから・・・
http://www.necdirect.jp/
         ↓
■右側中段 →「NEC Directの魅力」(NEC Directのサービスをご紹介)
         ↓
POINT2 NEC Directは安心のブランド
■中央下側 →「詳しくはこちら」をクリックしてください。
         ↓
その他にも安心のサービスいろいろ!
1.新規ご購入のパソコンは「2年、3年延長保証」の選択で更に安心
■左下 →「詳しくはこちら」をクリックしてください。

これで、行けるかな?

書込番号:4046897

ナイスクチコミ!0


よりよいものをよりやすくさん

2005/03/09 23:00(1年以上前)

返信を書く前はそのページに行けて確認できたのですが...
現在、そこまで行けなくなってますね。

先週聞いた話ですとヤマダが5年で10,400円(値段が上がると5%も上がる)
NECが3年で11,025円、天災(火災・落雷など)による事故や不注意
(水こぼし・落下など)による事故も保証されるので考えどころです。

書込番号:4047094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VALUESTAR L VL590/BD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL590/BDを新規書き込みVALUESTAR L VL590/BDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR L VL590/BD
NEC

VALUESTAR L VL590/BD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月13日

VALUESTAR L VL590/BDをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング