『富士通とNECについて、と買い時はいつでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 530 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 915GV VALUESTAR L VL590/BDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR L VL590/BDの価格比較
  • VALUESTAR L VL590/BDのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL590/BDのレビュー
  • VALUESTAR L VL590/BDのクチコミ
  • VALUESTAR L VL590/BDの画像・動画
  • VALUESTAR L VL590/BDのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL590/BDのオークション

VALUESTAR L VL590/BDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月13日

  • VALUESTAR L VL590/BDの価格比較
  • VALUESTAR L VL590/BDのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL590/BDのレビュー
  • VALUESTAR L VL590/BDのクチコミ
  • VALUESTAR L VL590/BDの画像・動画
  • VALUESTAR L VL590/BDのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL590/BDのオークション

『富士通とNECについて、と買い時はいつでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR L VL590/BD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL590/BDを新規書き込みVALUESTAR L VL590/BDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL590/BD

スレ主 じょじょいのじょいさん

はじめまして、じょじょいのじょいと申します。
今シャープの5、6年前のノートPCを使っていて、もうPCが悲鳴をあげ始めたので、購入を考えています。
用途は
HPビルダーを使う事
TVからDVDへの録画、
DVD閲覧
HPビルダーを使いながら、音楽を聴く
などを使用目的として考えています。3Dゲームは多分しません。
いろいろ迷って、この機種か「FMV-DESKPOWER CE70K7 FMVCE70K7」で
迷っています。
自分なりに調べた結果、
メモリの形式が(NEC)DDRか(FUJITSU)DDR2
モニターとの専用のデジタル接続がある(FUJITSU)
液晶の違い
かなと思います。
あと、どちらも今年の1月発売で、いつまで値段が下がるか見守っているところですが、買い時についてもアドバイスいただけたらと思います。
ながながと失礼致しました。よろしくお願い致します。

書込番号:3956998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/02/19 22:05(1年以上前)

CPUが同じですから、DDRとDDR2の違いを感じるほどの差はないですね、逆に512MB以上増設を考えているなら、DDR2はまだ割高です

富士通の液晶は接続はコード1本ですから楽ですが、専用30ピン接続ですから使い回しがききません、ほかのメーカーは標準的なデジタルならDVI−D接続ですから使い回しがききます、不満をおぼえたら液晶、本体を換えることが出来ます

液晶の画質は最近のTN液晶ですね、高輝度で誇張された画質です
高級パネルが生花なら、TN液晶は造花に近い画質ですかね、このタイプが好きな人はパッと見は鮮やかに見えますから、好みは分かれるところです、高輝度と応答速度は良くなってますが、相変わらず視野角は狭いです、左右は改善されてきましたが、上下の視野角は狭いです

私ならNECダイレクトで本体をカスタマイズして買い、液晶は市販の高品質パネル搭載の19インチを買います。

Silver jack

書込番号:3957966

ナイスクチコミ!0


スレ主 じょじょいのじょいさん

2005/02/20 00:09(1年以上前)

Silver Jack様
メモリに関して
納得行きました。やはりこれだけの機種になるとよほどの事が無い限り変わらないですよね。
モニター接続について
買い替えの時を考えると使いまわしが出来る方が良いですよね。
液晶に関して
見比べてみましたが、もう一度にらめっこしてきます。
かなり長い時間付き合おうと思っているので。

アドバイスどうもありがとうございました。

書込番号:3958821

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR L VL590/BD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線 5 2011/02/01 9:13:31
ドライブ容量を教えてください。 1 2009/07/07 22:00:35
DVDスーパーマルチドライブって何が搭載されていますか? 8 2007/10/03 22:36:04
本体の共鳴 0 2006/01/01 2:06:08
メモリースティックの使用について 3 2005/09/04 1:51:04
DVDドライブ 5 2005/08/29 12:02:42
液晶画面について。 7 2005/08/01 23:59:21
クイックスタートについて 1 2005/06/28 18:21:19
マウスについて 2 2005/05/09 19:17:20
ディスプレイに1本の線が 4 2005/05/05 10:28:32

「NEC > VALUESTAR L VL590/BD」のクチコミを見る(全 148件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR L VL590/BD
NEC

VALUESTAR L VL590/BD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月13日

VALUESTAR L VL590/BDをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング