VALUESTAR L VL570/BD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron D 340 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 915GV VALUESTAR L VL570/BDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR L VL570/BDの価格比較
  • VALUESTAR L VL570/BDのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL570/BDのレビュー
  • VALUESTAR L VL570/BDのクチコミ
  • VALUESTAR L VL570/BDの画像・動画
  • VALUESTAR L VL570/BDのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL570/BDのオークション

VALUESTAR L VL570/BDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月13日

  • VALUESTAR L VL570/BDの価格比較
  • VALUESTAR L VL570/BDのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL570/BDのレビュー
  • VALUESTAR L VL570/BDのクチコミ
  • VALUESTAR L VL570/BDの画像・動画
  • VALUESTAR L VL570/BDのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL570/BDのオークション

VALUESTAR L VL570/BD のクチコミ掲示板

(193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR L VL570/BD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL570/BDを新規書き込みVALUESTAR L VL570/BDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2005/07/16 20:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/BD

スレ主 Beck5599さん
クチコミ投稿数:3件

昨日Beat jamでCD−Rに音楽を入れようとして、パソコンにCD−Rを入れたのに、「ディスクが入っていません」と表示されて、CDが作れなかったんです。何度も何度も取り出して、また入れてということを繰り返していたら、なんとかCD-Rに音楽を入れることができました。でもその後も何度もCD−Rを入れても「ディスクが入っていません」と表示されて、かなりイライラしました。121コンタクトセンターに電話しても、なかなか担当者の人が出てくれないし、20分か30分くらい待った時点で諦めました。どうしてCD−Rを入れてるのに「ディスクが入っていません」と表示されてしまうんでしょうか。誰か教えてください。お願いします。

書込番号:4284258

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/07/16 21:01(1年以上前)

Beck5599 さんこんばんわ

CD−Rなどのメディアは、その記録面が記録素材で色相などが違いますので、ドライブとの相性なども有ります。

たとえば、太陽誘電製は読み込めても、他社のCD-Rは読めないなどと言うことはよく有りますし、特に海外メディアや海外拠点で生産した、日本メーカーのメディアなどの場合は注意が必要です。

国産メディアや、CD-ROMを読み込めない場合は、ドライブの故障やレンズに埃などが付いている場合が有ります。

書込番号:4284281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/07/17 08:48(1年以上前)

NECにプリインストールされているビートジャムは機能制限版です
MP3変換とCD-R作成は出来ないようになっていますが

Silver jack

書込番号:4285354

ナイスクチコミ!0


スレ主 Beck5599さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/17 23:36(1年以上前)

そうなんですかぁ。では、いろんなCD−Rを使ってみて、どれが合うのか探してみようと思います。御二人ともご親切にありがとうございました。

書込番号:4287090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/07/18 00:07(1年以上前)

だからビートジャムではCD-Rは作成できないって
CD-Rの作成はほかのソフトを使用してね

書込番号:4287183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/07/18 08:02(1年以上前)

Silver jackさんの言われるようにBeat jamでは
CD−Rに音楽を入れるできません!いくらメディアを変えても
駄目です。

どうしてもCD焼きたいのであれば、
マイクロソフトのWindows Media Playerを使用してみてわいかが
でしょうか。
ただしあくまでも個人で楽しむだけにしてくださいよ!
営利目的に使用すると違法ですから。

書込番号:4287674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あのー

2005/06/26 16:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/BD

クチコミ投稿数:2件

これってVALUESTAR L VL570/CD とどうちがうんですかねー?

書込番号:4244807

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:9件

2005/06/26 17:17(1年以上前)

価格.COMでのスペックを見比べれば違いがわかりやすいですね
メーカーサイトは見てないんでわかりませんが。

書込番号:4244903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ→DVDの編集について

2005/05/07 20:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/BD

溜まっているビデオテープ(主にテレビの音楽番組)をDVDに編集して、テレビに接続しているDVDレコーダーで見たいです。(パソコンの方が編集しやすいと聞きました。)ビデオデッキは取り外して、単独です。どのようにしたらいいか(接続・操作等)教えてください。ディスクはDVD−RAMですか。推奨メーカーはありますか。

書込番号:4221861

ナイスクチコミ!0


返信する
WinXさん
クチコミ投稿数:41件

2005/05/08 15:42(1年以上前)

専用機(DVDレコーダー)の方が簡単だけど・・・。

書込番号:4224448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

起動音がでない・・・

2005/05/06 13:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/BD

クチコミ投稿数:3件

PCを起動したときや、閉じるときになる音が出なくなってしまいました。
購入時は、出てたのですが、すぐに出なくなってしまいました。
ヴォリュームを絞っているわけではありません。ほかのCDはMP3などは、普通にきこえますし、PCで設定できる音量がミュートになっているわけでもありません。
また、コントロールパネルからの設定も、普通にリンクされていて、WaVファイルも正常に再生できます。
でも、起動音が鳴らないのです。

どなたか、助けてください、お願いします。

書込番号:4217965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:854件

2005/05/06 14:41(1年以上前)

参考になるかな? (特に下段参照:注意 Windows XP の起動音が鳴らない場合・・・)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;882994

書込番号:4218059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/05/06 17:57(1年以上前)

デジモンII さん

ご返信ありがとうございます。
残念ながら、直りませんでした。

どなたか、助けてください。

書込番号:4218449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/05/06 18:33(1年以上前)

>PCを起動したときや

それって、電源投入後すぐに出る音なのかな?(VAIOみたいな、VALUESTARにそれがあるのかどうかは?だけど)

それとも、XPのオープニングミュージックなのかな?

書込番号:4218531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/05/06 22:56(1年以上前)

hotman さん

>PCを起動したときや

XPのオープニングの音になります。

書込番号:4219387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BS放送は…

2005/05/01 21:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/BD

かなりパソコン初心者です。
1ヶ月以上前に購入し、ようやくパソコンでTVを映すことができました。
BS放送も映るものだと思っていたのですが無理でしょうか?
ちなみに私は、TVとパソコン以外では、ビデオもDVDもありません。

何か良い方法があれば教えて下さい。

書込番号:4205900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/05/01 21:15(1年以上前)

お書きになった内容は
・テレビとパソコンを持っている
・パソコンにはテレビ機能が付いている
・両方ともBSチューナーは付いていない
ということでしょうか?

だとしたらBSチューナー付きビデオなど、BSを見ることが出来る何かを買わなければ見ることは出来ません。

書込番号:4205929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD,DVD作成ソフトについて。

2005/04/16 01:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/BD

クチコミ投稿数:23件

使いやすく、エラーが出にくいDVD,CDの作成ソフトのお勧めを教えてください。

Sonic RecordNow!が付いていますが、使い心地はいかがでしょうか?
これまで、B's recorder GOLD5を使っていたのですが、どちらが使いやすいでしょうか?
他にお勧めのソフトがあれば教えてください。

また、作業終了後に音がなってしらせてくれるように出来るのでしょうか?
そのようなソフトもあれば教えてください。

アドバイス、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:4168246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VALUESTAR L VL570/BD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL570/BDを新規書き込みVALUESTAR L VL570/BDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR L VL570/BD
NEC

VALUESTAR L VL570/BD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月13日

VALUESTAR L VL570/BDをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング