VALUESTAR L VL570/BD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron D 340 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 915GV VALUESTAR L VL570/BDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR L VL570/BDの価格比較
  • VALUESTAR L VL570/BDのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL570/BDのレビュー
  • VALUESTAR L VL570/BDのクチコミ
  • VALUESTAR L VL570/BDの画像・動画
  • VALUESTAR L VL570/BDのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL570/BDのオークション

VALUESTAR L VL570/BDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月13日

  • VALUESTAR L VL570/BDの価格比較
  • VALUESTAR L VL570/BDのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL570/BDのレビュー
  • VALUESTAR L VL570/BDのクチコミ
  • VALUESTAR L VL570/BDの画像・動画
  • VALUESTAR L VL570/BDのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL570/BDのオークション

VALUESTAR L VL570/BD のクチコミ掲示板

(193件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR L VL570/BD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL570/BDを新規書き込みVALUESTAR L VL570/BDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD,DVD作成ソフトについて。

2005/04/16 01:04(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/BD

クチコミ投稿数:23件

使いやすく、エラーが出にくいDVD,CDの作成ソフトのお勧めを教えてください。

Sonic RecordNow!が付いていますが、使い心地はいかがでしょうか?
これまで、B's recorder GOLD5を使っていたのですが、どちらが使いやすいでしょうか?
他にお勧めのソフトがあれば教えてください。

また、作業終了後に音がなってしらせてくれるように出来るのでしょうか?
そのようなソフトもあれば教えてください。

アドバイス、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:4168246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPUについて

2005/03/28 04:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/BD

スレ主 竜-linkさん
クチコミ投稿数:1件

別口で「AMD Athlon 64 3200+」を購入し、この機種に搭載すれば、VALUESTAR TZ(VZ500/BD)と等価になるんでしょうか??

もしもできるとすれば、こっちの別口でCPUを購入した方が安上がりになるんでしょうか??

よろしくおねがいします。

書込番号:4122558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/28 07:46(1年以上前)

私はメーカー製PCの改造はお勧めしません。
というか訊いている段階で無理かと・・・。

書込番号:4122641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1708件

2005/03/28 11:20(1年以上前)

それなら 最初から自作した方が安い

書込番号:4122911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/03/28 17:52(1年以上前)

この機種はCeleronDでしょ??
これにAthlon64はどんな玄人でも交換は無理じゃないですか、、、

書込番号:4123580

ナイスクチコミ!0


ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/30 09:26(1年以上前)

搭載できません、ヨ!!(ソケットが違う、規格が違う)

メーカ製はやはり、“サポート”ができるかどうかを
第一に置いていますから、個々の改造?改良までは
できないようになっています。

ま、普段は自作PC使っていますが、
私自身は、ソフトナビゲータとかみて、いろいろ考えているな〜と
感心しています。

書込番号:4128287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

celeronってこんなに遅い?

2005/03/25 18:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/BD

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

いらないソフトや、常駐ソフトを相当アンインストールしてみました、が
やっぱり“もたつき”感は否めませんね。
普段使っているPCは、
Athron2500+,1GB,IDE 160GB HDD,nForce2,Geforce5200
のXP proですが、比較して、各アプリケーションの立ち上がり、
ブラウザの速さといえ、2テンポくらい遅いと感じます。
少し前、Pentium4 3G(LGA775)のPCを組み立てましたが、
celeron(LGA775)ってこんなにもパフォーマンスの悪いCPUなのかな?

それとも、販促のためNECレイテンシとか、わざと遅くしていたりして。。

書込番号:4115269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1708件

2005/03/25 21:46(1年以上前)

元々
Athlonに比べ(パイプラインの深さ等・・)色々な原因で
Pen4系Intel-CPUはもたつき感が多少あります。
 それはCPUの仕様ですから しょーがないかと・・

書込番号:4115642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/03/26 04:41(1年以上前)

ほとんど個性と呼べるものでしょうね、、、

書込番号:4116531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USBが遅い

2005/03/23 17:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/BD

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

USB外付けHDDへ大量のファイルをコピーしたのですが、
2.5G転送に1時間以上かかってしまいました。
(ファイル数、13829)
一方、自作マシンでは約10分でした。
チップセット等、環境が違うといえ、あまりにも遅いですね。
-----
VL570:LAN-HDD(100BASE)--(1000BAST-THUB)--VL570--USB-HDD
自作PC:LAN-HDD(100BASE)--(1000BAST-THUB)--自作PC--USB-HDD
自作PC:Athron2800+,nForce2 chipset,1000BASE-T LAN,1G MEMORY

書込番号:4109965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件

2005/03/23 18:50(1年以上前)

USBケーブルが1.1対応までの使用していませんか??

書込番号:4110078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/03/23 23:38(1年以上前)

バイオスが1.1とか、実はウイルスソフトが常駐しているとか。

書込番号:4110934

ナイスクチコミ!0


スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:633件

2005/03/25 18:27(1年以上前)

原因は試供品のマカフィーだったようです。
アンインストールすると問題がなくなりました。
今は別のアンチウィルスソフトをインストールしましたが、
問題なく使えています。

書込番号:4115260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました。

2005/03/16 21:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/BD

スレ主 初心者ヒロヒロさん

初めてパソコンを買いました。コジマで159800円のポイント五千円付いてモデムももらえました。
明後日届くのが楽しみです。これってお得ですかね?

書込番号:4081010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2005/03/17 00:28(1年以上前)

うれしいんですね?
良かったですね(笑)

お買い得かどうかは使い様ですよん♪
頑張って!(^O^)/

書込番号:4082231

ナイスクチコミ!0


は!?さん

2005/03/19 16:16(1年以上前)

安すぎ!!コジマを潰す気か!!
どんな買い方したんだ!!

書込番号:4093006

ナイスクチコミ!0


グレッグA−10さん

2005/03/20 20:12(1年以上前)

本日 多摩地区のノジマで、¥169800円で購入しました(ポイントは無し ADSL加入無し)25日までの値段だそうです、 在庫がなく入荷待ちで来週中頃に届くそうです、とても楽しみです。

書込番号:4098635

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者ヒロヒロさん

2005/03/20 22:13(1年以上前)

どんな買い方っていうかあんま値切ってないのに普通にその値段にしてくれましたよ。

書込番号:4099297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/03/21 15:06(1年以上前)

昨日ヤマダで167,000円(ポイント10%超、ADSLなし)でしたよ。
ほんとに買ってくれるなら、もう少し勉強できますとのこと。

書込番号:4102653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/23 12:11(1年以上前)

1月くらいからヨドバシ梅田やなんばビック、ヤマダ電機などの価格を
チェックしていますが、いざ買おうとお金を用意してからは
2月にでていたような価格に出会えずさびしい思いをしています(>_<)

関西人2さんはどこのヤマダで交渉されたか教えていただけますか?


書込番号:4109349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/03/23 23:46(1年以上前)

少し行けば大仏さんがある所です。

書込番号:4110960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/03/24 09:24(1年以上前)

なるほど!
関西人2さん、ありがとうございました(^O^)

書込番号:4111792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オンラインのFF。

2005/03/17 23:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/BD

スレ主 初心者ヒロヒロさん

このパソコンでFF]Tって出来ますか?
出来なくてもしなにかつければ出来るんであれば教えて下さい。

書込番号:4086028

ナイスクチコミ!0


返信する
luzzuさん
クチコミ投稿数:31件

2005/03/21 18:42(1年以上前)

FFXは厳しいです・・。

書込番号:4103552

ナイスクチコミ!0


luzzuさん
クチコミ投稿数:31件

2005/03/21 18:43(1年以上前)

訂正 FFX→FFXI

書込番号:4103561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR L VL570/BD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL570/BDを新規書き込みVALUESTAR L VL570/BDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR L VL570/BD
NEC

VALUESTAR L VL570/BD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月13日

VALUESTAR L VL570/BDをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング