- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/BD
初めて書き込みします。教えて下さい。
「付属マウス&キーボードを“必ず”使用してください」
って書いてあったのですが。
市販のマウスを使うことによって、何か支障があると
いうことなのでしょうか?
今までワイヤレスマウスを使用していたので、
どうにも、付属のマウスはしっくりこないのですが。
購入して使えないのももったいないので、お伺いしたくて。
宜しくお願いします。
0点
普通はないですが、ただ、付属キーボードなどでは、特殊なボタンがありますが、それが、市販のものでは使えないとか
付属キーボードのドライバとユーティリティをしっかり削除しないと、市販のキーボードがうまく動作しないとか、
が考えられます。
書込番号:3953626
0点
2005/02/20 08:43(1年以上前)
先週ヨドバシにて購入しました。
今のところ満足して使っています。マウスの件ですが付属していたものはクリックの際重く感じたので、今まで使っていたRIX(秋葉で安く買った)製の物に交換し使っています。特に問題ありません。
書込番号:3960079
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/BD
2005/02/11 23:50(1年以上前)
梅田店限定なんでしょーか?
書込番号:3917581
0点
2005/02/12 02:15(1年以上前)
マジですか?!
おととい見た時は18万何千円かだったのに。
2〜3月中の購入予定でゆっくり選んでたんだけど・・・
2月19日過ぎたらまた高くなってしまうのでしょうか・・・
あせります!
書込番号:3918303
0点
2005/02/13 19:30(1年以上前)
ほんと安いですよね。
梅田店行ってきましたが現在は予約待ち状態でした。
書込番号:3927051
0点
2005/02/13 23:06(1年以上前)
159800円(さらに10%ポイント還元)は安いですねー
北○道はそんなに安くないですよ〜
書込番号:3928527
0点
2005/02/15 12:05(1年以上前)
あまりの安さに即決で買っちゃいました!
しかもBB同時申し込みでさらに▲2万円!!
13万円台は格安ではないでしょうか!?
納品は来週ですが、待ち時間さえも楽しめると考えてます!
書込番号:3935721
0点
2005/02/15 15:13(1年以上前)
マサカ!!横浜店もそんなに安くなっているのでしょうか?
タッチの差でヤ○ダ電気で買ってしまいました。
195500円のカードで買ったのでポイント14%でした。。。
全然安くないですよね(ToT)/
書込番号:3936303
0点
2005/02/15 21:19(1年以上前)
ヤマダ電器川崎では197700円16パーセントですね
ヨドバシカメラ梅田店はすごいですね
その値段なら買いたいです。
書込番号:3937754
0点
2005/02/18 19:53(1年以上前)
ヨドバシ梅田店では今日から2/20まで169,200円(15%ポイント還元)になったみたいです。
書込番号:3951602
0点
2005/02/18 20:08(1年以上前)
>169,200円
たぶんそれはプロバイダー入会の場合の値段だったような・・・
購入だけなら189,000円(かな?)に戻ってました(涙)
今日までだと思ってたのに。
書込番号:3951678
0点
2005/02/20 00:30(1年以上前)
>>[3951602]ばりばりすたぁ さん 2005年 2月 18日 金曜日 19:53
>>ヨドバシ梅田店では今日から2/20まで169,200円(15%ポイント還元)になったみたいです。
--------------
>>[3951678]ぴのきお★ さん 2005年 2月 18日 金曜日 20:08
>>169,200円、
>>購入だけなら189,000円(かな?)に戻ってました(涙)
>>今日までだと思ってたのに。
自分が出くわしたら、嫌なパターンですね。
18日までなのに、ステップポイントアップキャンペーンの都合かなにかで、
予定より早く安売りが終わったら、店員に掛け合っても応じてもらえなかったのですか?
実際に10%だったのが15%ポイント還元みたいですが、それを考えても高くなってますね。
さぞかし、理不尽だったでしょう。
書込番号:3958960
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/BD
この機種の購入を予定していますが、ヤマダ電機やコジマ、ケーズ電器など大手電気店では、どの程度まで値引きするのでしょう。
また、この機種の使えねーという機能はありませんか。
0点
2005/02/15 17:31(1年以上前)
初めて自分でPCを購入(ようやく我家もITデジタル化?)
色々(バイオ、FMV)悩みましたが、自分が何をしたいのかを判断して、TVの録画(EPG対応)とデジカメ撮ったで子供達の写真を
編集することと、各種DVDが対応しているので、この機種にしました。
TV画面は最大サイズでは、普通のテレビを買ったほうが良いと思いますが、他の機能を考えれば充分許容範囲でしょう。
ケーズ電気さんでインターネット(プロバイダ)契約をするということで、キャノンのプリンタIP4100と組ませて総額18万円でした。
ついでにデジカメIXY40も256のSDカードをつけてもらい、
2万5千円でゲットしました。その他、プリンタUSBケーブル、5mテレビ用ケーブル、デジカメ純正ケース、キャノンL判プリント(プロフェッショナル用紙)100枚入りをサービスしてもらいましたよ!(満足。満足。)
書込番号:3936792
0点
2005/02/19 08:35(1年以上前)
先週コジマ電気では、19万円台でした。店員に値下げ交渉で18万5千円とのこと。次にノジマ電気で交渉・179800円(インターネット・プロバイダー契約でさらに2万円引きとのこと)でした。さらに東京のヨドバシで159800円+8%(カードだった。現金では10%)のポイント還元で購入決定。送料も無料で水曜日に到着しました。店頭広告価格は199800でしたよ。
書込番号:3954338
0点
2005/02/19 12:40(1年以上前)
159800円とは、驚きですね。何店舗かに軽く聞いてみた所、190000円前後が大半でした。頑張って交渉してみます。
書込番号:3955284
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/BD
先週、用賀のコジマで買いました。価格は18万円台。BB付で一万円引きでした。何より、ローンの金利が0.1!!ありがたかったです。
価格、内容とも満足しています。
ただTVに関しては、少し映像が粗いと感じてしまいました。
アンテナが本体つなぎなので仕方がないのでしょうが。。そこだけ残念です。
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL570/BD
最近各メーカーとも本体縦置きが主流のようですが設置スペースの都合により横置き希望です 某量販家電店の店員さんいわく横置き使用時の故障はメーカー補償対象外となるとのこと 本当? 実際製品を見ると本体カバーはそこそこ頑丈と思われますが and横使用の場合ドライブ等の回転にとか影響が出てしまうとか?? とにもかくにもメーカーは縦置きを推奨しています
どうでも良い様な質問ですがどなたか知恵を貸してください
0点
2005/02/09 07:58(1年以上前)
IBMの小型モデルも横置きだね。
書込番号:3904916
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







