VALUESTAR W VW900/CD のクチコミ掲示板

VALUESTAR W VW900/CD 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 520J コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 915GV VALUESTAR W VW900/CDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR W VW900/CDの価格比較
  • VALUESTAR W VW900/CDのスペック・仕様
  • VALUESTAR W VW900/CDのレビュー
  • VALUESTAR W VW900/CDのクチコミ
  • VALUESTAR W VW900/CDの画像・動画
  • VALUESTAR W VW900/CDのピックアップリスト
  • VALUESTAR W VW900/CDのオークション

VALUESTAR W VW900/CDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月28日

  • VALUESTAR W VW900/CDの価格比較
  • VALUESTAR W VW900/CDのスペック・仕様
  • VALUESTAR W VW900/CDのレビュー
  • VALUESTAR W VW900/CDのクチコミ
  • VALUESTAR W VW900/CDの画像・動画
  • VALUESTAR W VW900/CDのピックアップリスト
  • VALUESTAR W VW900/CDのオークション

VALUESTAR W VW900/CD のクチコミ掲示板

(15件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR W VW900/CD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR W VW900/CDを新規書き込みVALUESTAR W VW900/CDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NECダイレクトやるなぁ 一台買いました

2005/10/02 05:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW900/CD

スレ主 usamnさん
クチコミ投稿数:106件

http://121ware.com/navigate/direct/outlet/20050927w.html

VW900CD相当のVG28SJGEM-NS207を買いました!

送料・税金込みで212,415円!

書込番号:4472264

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 usamnさん
クチコミ投稿数:106件

2005/10/02 06:11(1年以上前)

PC調子悪く、23〜26インチを探していたら
やっと希望の価格の仕様の物が見つけたんです、凄く嬉しいです。

海外放浪が好きな
マイラーの僕にとっては
特にJALのサイト経由でマイルGETで
1括のカード払いでマイルGETで満足しています。

価格コムの安いのはカードが使えないのが多く
カード使えて安値を探していました。
スペックが劣ってやや不満足な割安の上新電機のSHARP26インチのPCを危うく買いそうでした。

書込番号:4472274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入で迷っています。

2005/05/06 10:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW900/CD

スレ主 megcheeeさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは。
デスクトップパソコンの購入を考えておりまして

「VALUESTAR W VW900/CD」と
「FMV-DESKPOWER TX90L/D FMVTX90LD」で迷っています。

価格,画面の大きさやデザインについては
どちらの機種でも良いかなと思っています。

このほかに,「自分だったらこっちを選ぶ!」
というご意見をいただけませんでしょうか。
どちらにするか決め手がなくて困っている状況です。

パソコンの使い道は
基本的なもの(Office系,ネット,メール)と
せっかくなのでテレビも見たいと思います。

自宅では今,普通のテレビでBSデジタルとスカパーが見れるので
パソコン(別の部屋)でも見れたらいいなと思いますが
できるかどうかもわからない素人です。
ちなみにパソコンで録画したものを別のテレビでは見れないですよね?

どなたかご意見いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:4217631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/07 17:55(1年以上前)

Office系でバリバリの仕事で使用するのでしたら、この辺の機種は
画面が大きいわりに解像度が低いので文字が大きく表示領域が狭い
のでお勧めはしません。
普通にネットやメールのみでしたらさして問題は無いと思います。
TV主体でしたらデジタル放送も録画、視聴出切るFMVの方を
お勧めします。
パソコンで録画したものはDVDに落として別のTVで見れます。
(デジタル放送はDVDに落とせませんがアナログ放送でしたらOK
です)

書込番号:4221527

ナイスクチコミ!0


スレ主 megcheeeさん
クチコミ投稿数:4件

2005/05/08 01:27(1年以上前)

ハングタフさん,こんばんは。
ご意見,ありがとうございます。

>Office系でバリバリの仕事で使用するのでしたら、この辺の機種は
>画面が大きいわりに解像度が低いので文字が大きく表示領域が狭い
>のでお勧めはしません。

画面が大きいとワードなどは操作しづらいかな?というイメージがありましたが
文字の大きさなども違うのですね。
どちらかといえば,いざというときのため(仕事をもって帰らなければならないとき)という感じなので,こちらは大丈夫かな?とも思います。
そういう問題もあるのですね。

>TV主体でしたらデジタル放送も録画、視聴出切るFMVの方を
>お勧めします。

ということは,NECではデジタル放送は見れないということなのですか!!
それは困りますね。

ハングタフさんが過去に書かれた記事にも
D4端子というものがないために,高画質放送も綺麗にに見れないんですよね?
それってなんだかもったいないですよね(せっかくの高画質放送が)


>パソコンで録画したものはDVDに落として別のTVで見れます。
>(デジタル放送はDVDに落とせませんがアナログ放送でしたらOK
>です)

そうなんですか〜♪嬉しいです(これって常識ですか?すみません)
デジタル放送だと無理なんですね。

大変参考になるアドバイス,ありがとうございました。
更なる検討をして行こうと思います!!

書込番号:4222987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDドライブについて

2005/05/04 16:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW900/CD

スレ主 muku_1950さん
クチコミ投稿数:1件

この機種は、DVDドライブの蓋がありませんが、ゴミなどが入ることはないでしょうか?

書込番号:4213067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質について

2005/04/28 13:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW900/CD

クチコミ投稿数:2件

さっそく、見てきました。格好よすぎ!一目惚れです。でも発売まもないせいかまだ、TVつないでなかったです。画質はどうなのかな?一番気になります。誰か見てきた人教えて〜 あと店で画質いまいちだと、家に持って帰っても悪いのでしょうか?

書込番号:4197588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2005/04/30 01:24(1年以上前)

チョット↓で酷評してしまったのでフォローしておくと、
アナログテレビ画質はアクオスなんかのアナログ画質より良い位って
何処かの記事に書いてありました。
BUT、所詮アナログSD放送ですので過度の期待はやめた方が良いですよ。
折角大画面液晶ですので、ハイビジョンで見れないのはもったいない
気がします。

書込番号:4201357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/04/30 15:42(1年以上前)

初心者なんでスミマセン。D4端子ってなんですか?どのように使用するんでしょうか?

書込番号:4202578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2005/05/01 00:50(1年以上前)

>D4端子ってなんですか?どのように使用するんでしょうか?

簡単に言うとD4端子はハイビジョンチューナー等を接続してハイビジョン放送をそのままの高解像度画質で楽しむ事が出来る端子です。
この端子が無いと折角のハイビジョン放送を高画質で見る手段が無いという事です。
VW900はモニターの解像度が一応ハイビジョン対応なのですけど
D4端子類が無いので、どうやってもハイビジョン放送が見れません。
液晶TVみたいにデジタルチューナーでも内蔵されていれば良いのですが、残念ながらアナログチューナーしか付いてませんので・・・
PCモニターにもなるデジタルチューナー内蔵の26インチ液晶TVが16万位で買える事や、今年の末には地上デジタル受信地域がより拡大する事を考えると考えるとこの機種はちょっと・・・??です。





書込番号:4203962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ようわからん

2005/04/20 20:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW900/CD

クチコミ投稿数:226件

なんですか?この機種は?
デジタルチューナー非搭載、D4端子非搭載。ってやる気あるんですか?コンセプトが分かりません。
まだFMVの32型の方がやりたい事が分かるのですが・・・・

書込番号:4179341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1141件

2005/04/23 04:23(1年以上前)

私はお主の言わんとすることが良くわからんm(_ _)m

書込番号:4185029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/04/26 14:55(1年以上前)

インスタント機能はテレビ視聴のみですね〜
富士通はプラス録画、再生がありますのに残念じやね。

書込番号:4193206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2005/04/30 00:18(1年以上前)

まったくハングタフさんの言うとおりです。少なくともD4端子は必要でしょう。今のタイミングで無しとは理解できません。

書込番号:4201183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR W VW900/CD」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR W VW900/CDを新規書き込みVALUESTAR W VW900/CDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR W VW900/CD
NEC

VALUESTAR W VW900/CD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月28日

VALUESTAR W VW900/CDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング