VALUESTAR W VW770/EG のクチコミ掲示板

VALUESTAR W VW770/EG 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 516 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows Media Center Edition 2005 ビデオチップ:Intel 945G VALUESTAR W VW770/EGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR W VW770/EGの価格比較
  • VALUESTAR W VW770/EGのスペック・仕様
  • VALUESTAR W VW770/EGのレビュー
  • VALUESTAR W VW770/EGのクチコミ
  • VALUESTAR W VW770/EGの画像・動画
  • VALUESTAR W VW770/EGのピックアップリスト
  • VALUESTAR W VW770/EGのオークション

VALUESTAR W VW770/EGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月19日

  • VALUESTAR W VW770/EGの価格比較
  • VALUESTAR W VW770/EGのスペック・仕様
  • VALUESTAR W VW770/EGのレビュー
  • VALUESTAR W VW770/EGのクチコミ
  • VALUESTAR W VW770/EGの画像・動画
  • VALUESTAR W VW770/EGのピックアップリスト
  • VALUESTAR W VW770/EGのオークション

VALUESTAR W VW770/EG のクチコミ掲示板

(116件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VALUESTAR W VW770/EG」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR W VW770/EGを新規書き込みVALUESTAR W VW770/EGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

3Dゲームの動作はいかがですか?

2006/03/15 12:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/EG

クチコミ投稿数:48件

この機種でのパソコンゲームなんかの表示や動作は
いかがでしょうか?実際にやっている方がいましたら
教えてください。
やってみたいゲームとしては、A列車や〜管制官などです。

書込番号:4914256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2006/03/17 18:48(1年以上前)

オンボードでしょ?これ
最低でもラデオンX800かジーフォース6800以上搭載機種を買わないと厳しいぞ。
列車は特に。
NEC でも BTOあったでしょう。

書込番号:4920363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2006/03/23 23:59(1年以上前)

3Dゲームは別途グラフィックボードを追加してプレイするのが主流になってきています。標準搭載のIntel945Gの機能だけでは、やれる3Dゲームは限られると思います。A列車7では使っているPCが対応出来るかどうかを示す「ベンチマークソフト」を公開しているので、一度試してみてはいかがでしょうか。
http://www.a-7.jp/
グラフィックボードはPCI-ExpressもしくはAGPという拡張ポートに差し込むのが主流なのですが、この機種には・・ありません(;´▽`A``
デザイン、テレビ、ビデオ機能には非常に優れている機種ですが、ゲームメインであれば上記ポートを搭載している別の機種がよろしいか、と思います。

書込番号:4939279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件 Case Report 

2006/04/29 02:04(1年以上前)

>一度試してみてはいかがでしょうか。

横槍ですみませんが
購入前に質問されていると思いますので
無理じゃないですかね。

書込番号:5034119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件

2006/04/29 02:16(1年以上前)

ゲーム用途で選ぶ場合このモデルのような一体型は一般的には選択しません。
ゲーム用途の命と言えるグラフィックのアップグレードが全くできませんから。
本体とモニターが分かれているタイプなら別途グラボを挿せる場合が多いのでゲーム用途にも概ね対応できます(その場合拡張スロットにAGPx8かPCI-Expressx16と明記されていればOKです)。
無論最初から高性能グラボ搭載のモデルを選ぶのが一番ですが。

書込番号:5034144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マウスポインタがじゃま

2006/04/09 23:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/EG

スレ主 nezumitaroさん
クチコミ投稿数:5件

リモコンの電源ボタンを押し、テレビが映りその後メディアガレージが起動されますよね。そのときにマウスポインタが画面の真ん中に表示されてずっと消えないのでテレビを見るときに邪魔なんです。これを消すことはできないのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:4985731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2006/04/10 06:52(1年以上前)

基本的にパソコンなのでマウスポインタは消せないと思います。
マウスを使って、ポインタを画面の端に移動させる事ですね。

書込番号:4986136

ナイスクチコミ!0


スレ主 nezumitaroさん
クチコミ投稿数:5件

2006/04/12 02:13(1年以上前)

そうなんですか?でもお店の展示品を触ったときにはちゃんと消えていて、マウスを動かすと出てくるんですが、何秒かすると自動的に消えたんです。何か設定とかあるのでしょうか?それとキーボードとマウスの反応があまりよくないのですが、これについても教えてくだされば幸いです。おお願いします。

書込番号:4990972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/22 16:35(1年以上前)

121wareの
5227 SmartVisionアップデートモジュール
を適用してみてどうでしょうか?

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PC-VW770EG

書込番号:5016926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル放送について

2006/04/16 12:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/EG

クチコミ投稿数:14件

今年の冬にパソコンを地デジ搭載したモデルに変えようと思っているんですが、パソコンで地上デジタル放送は録画してから静止画キャプチャはできるのでしょうか?

できるとしたら静止画キャプチャした時の画像サイズを教えてください。

できない場合他の方法があれば教えてください。

NECに限らず地デジ搭載パソコンをお持ちの方宜しくお願いします、教えてください。

書込番号:5001886

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2006/04/16 13:18(1年以上前)

ユーザーではないので出来ない場合の話を。
オーバーレイ表示をさせなければ、プリントスクリーンキーやキャプチャソフトでキャプチャ可能(なハズ)です。

書込番号:5001928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/17 22:10(1年以上前)

すたぱふさん情報有難うございます、よかったら具体的なソフト名を教えてください宜しくお願いします。

書込番号:5005407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2006/04/17 23:45(1年以上前)

Vectorとかでキャプチャ関係のソフトDLしてくればどれでもOK。
PrintScreenキーでもOKだと思うよ。

書込番号:5005798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/19 23:32(1年以上前)

すたぱふさん返信有難う御座います、秋頃には地デジ搭載パソコンをそこそこ安く買えるようにはなってると思うので買ってやってみます情報有難う御座いました。

書込番号:5010536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

amazon安いですよ

2006/03/06 15:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/EG

スレ主 fellicさん
クチコミ投稿数:4件

この機種は人気のためかなかなか価格が下がりませんね。
実際に家電量販店に行って触ってきましたが確かにいいです!
ほんとにすぐにテレビが見れてテレビとPCを1つにまとめたい
という人にぴったりじゃないでしょうか。

あっ、題名から話がそれちゃいましたが
amazonではこの機種が¥233,840(税込)でありました。
さらにポイントが最大10%還元ということで
実質\233,840-\20,000=\213,840になるみたいです!
送料は無料となっていますが、一部大型商品は除くという
但し書きもありますのでちょっとわからないですが
たぶん無料だと思います。
下記にURLを載せておきます。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000DZETE0/ref=pd_ecc_rvi_1/503-4959096-2704739

書込番号:4886827

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


スレ主 fellicさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/06 18:53(1年以上前)

あはは^^;
amazon関係者と思われちゃいましたね・・・
「尼損房乙」ってどういう意味か
ちょっと調べてしまいました^^;
ちょっと書き方がまずかったでしょうか?
初めて書き込みしたもので、不快な思いさせて
しまったなら申し訳ありません。
私はこの機種の購入を視野に入れていろいろ調べていて
その際にこの価格を見つけたので
みなさんにもお知らせしようと思い書き込みました。
現在はお金がないのと地デジ対応のものはもうちょっと
待ってみようかなと思い、VR300/EGの購入を考えているところです。

書込番号:4887224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/03/06 21:30(1年以上前)

> fellicさん
私の糞みたいな書き込みなんて気にしなくていいんです。
何も考えずに書き込んでますから。
特価情報はありがたいですし、今後もそういう情報を見つけたらどんどん書き込んでいただきたい。

書込番号:4887773

ナイスクチコミ!0


Vitamin Cさん
クチコミ投稿数:25件

2006/03/06 21:35(1年以上前)

23万ってスゴイ特価ですね。
家電SHOPに比べたらとても安いですね。

書込番号:4887798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/03/09 12:31(1年以上前)

私も確認してみましたが、本当に安ですね。
でも、下位機種のVW700がこちらの商品よりも
高いというのはどういうことでしょうか?
なにかカラクリでもあるのでしょうか???

書込番号:4895511

ナイスクチコミ!0


スレ主 fellicさん
クチコミ投稿数:4件

2006/03/10 16:10(1年以上前)

今見たら¥284,800に値上がりしてました・・・
アラビック2003がおっしゃたようにVW700の方が
高かったことなどを考えると、もしかして
値段を打ち間違えていたのかもしれませんね^^;

書込番号:4898559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/10 20:56(1年以上前)

おとといここでの書き込みを見て即決で買い予約をしました。もしも間違いであれば商品は強制キャンセルになったらショックです。ネット上で格安情報が流れて注文が殺到したので気がついたのかも・・・

書込番号:4899336

ナイスクチコミ!0


はな910さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/13 20:31(1年以上前)

アマゾンで安い!と思って注文。

しかし、注文確定したあと、なにもない。

やっぱり間違いだったのでしょうか。

書込番号:4909498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/14 13:15(1年以上前)

私もアマゾンで注文しましたが、
経過画面をみると
「ご注文はキャンセルされました」
となっています。(怒

納得いかないのでサポートへメール
(どういうこと?という内容の)を送りましたが、
2日間何の返信もありません。(怒怒

こんなもんなんですかねえ。
天下のアマゾンも。

以前楽天でも金額間違いの注文を取り消されましたが、
丁寧なお詫び・お断りメールが来て、
特別に割引しますとのことでした。

どう思います???

書込番号:4911645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/03/15 12:20(1年以上前)

また23万でアマゾンに登場してますが、
どうなっているのでしょうか?

書込番号:4914214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2006/03/15 23:59(1年以上前)

ヨドバシのネットが\295,900の21%ポイント還元になっています。(カード決済)
僕はすぐポイントが欲しかったので、(ネットは出荷されないとポイントがつかないみたいです)アキバマルチメディア館店頭で掛け合うと、店員さんは驚いた様子で、確認してみますと。

しばらくして、ポイント還元率は11%で、値札\289,800を\261,800で結果的にネットよりわずかに安くして頂きましたので即買いました。

「他店と競合するならまだしも、自分のところが敵とはね」というと若い店員さんは苦笑いされてました。

まだまだ下がるかもしれないけど、納期はいつになるやらと言う感じで、首を長くして待ちます。

書込番号:4916051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/21 10:09(1年以上前)

再びアマゾンで28万円にあがっています。

書込番号:4932090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/22 18:45(1年以上前)

私も2回目の安い価格で注文しました。すぐにメールで注文いただきましたとアマゾン様より返信はありました。配送予定日も書いてありますがキャンセルされる不安があります。そこでtom_outsiderさん の言われた「経過画面」の見方がわかりません。どのようにしたらその画面が開いて見られるのか教えて頂きたいのです。 注文内容はアカウントサービスから見ることが出来るのですが、それによりますと納品予定は4ないし5週間かかるとのことです。

書込番号:4935387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/22 22:19(1年以上前)

仮に23万円が間違ったかかっくだったとしても、アマゾンの規約には下記の記載がありました。

価格の調整

当サイトでは、正確な商品情報を表示するよう最善の努力をしています。万が一商品の誤った価格情報がサイト上に表示されていた場合は、次のように価格調整をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

商品の正しい価格が、当サイトに表示されていた価格より低い場合は、その低い方の価格で請求させていただきます。
商品の正しい価格が、当サイトに表示されていた価格より高い場合は、Amazon.co.jp の裁量により、発送前にお客様にご連絡しあらためて価格をご確認いただいた上で商品発送のご指示をお願いするか、または、ご注文をキャンセルさせていただきその旨をご連絡いたします。

書込番号:4936111

ナイスクチコミ!0


敦おうさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/24 01:57(1年以上前)

私も価格23万円を一方的にキャンセルされました。
3月6日に注文したときには、1〜2週間で発送というステータスでした。
しかし、2週間経っても未発送のままなのでヘルプデスクへ問い合わせたところ、入荷遅延のためあと1〜2週間お待ち下さいとのことでした。その後すぐに、キャンセルメールが送られて来ました。そもそも、23万円で購入した人はいるのですかねえ?商品が品薄なのにも関わらず28万円でいまだに注文受付てるし…
今後、amazonで商品購入することはないでしょう。

書込番号:4939582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/24 22:50(1年以上前)

アマゾンで23万円で3/7に注文をした後、昨日までが発送期日でしたが、本日、商品確保が出来ないとの事で、1週間から2週間遅れるとのメールがきました。現状は一方的なキャンセルはされていません。キャンセルメールが来た方はどのような内容(理由)でキャンセルされてしまったのですか?

書込番号:4941638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/03/25 20:38(1年以上前)

本日発送のメールが届きました。
ほっとしました。届いたらまた報告します。

書込番号:4944161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/03/27 21:22(1年以上前)

ぴっぽろぷさんへ

ぜひぜひ届いたら感想聞かせてください。
私もこの機種今一番買いたいのですが、問題は
価格です。23万円台で買えるのなら、自分も
購入したいです。

書込番号:4950572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/28 21:11(1年以上前)

結局、中古で購入してしまいました。
最新機種だし、それほど中古でも申し分ないので早く欲しくて中古でもと、買っちゃいました〜。

書込番号:4953489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/03 21:46(1年以上前)

購入申し込みさせていただいていましたが、予定より早くパソコン納品されました。総計234100円でした。PC-VL7009D(NEC)より画面はきめ細やかで綺麗です。メモリ512MB追加しましたが素人でも簡単に出来ました。BSアンテナも自分でパソコンでセットしましたが、綺麗に写ります。起動したとき音は少し気になります。起動した最初のウインドウに問題や疑問に対する操作や解決方法のソフトが用意されており助かります。これから扱い操作は慣れてゆこうと思います。有難うございました。

書込番号:4969826

ナイスクチコミ!0


け-太さん
クチコミ投稿数:1件

2006/04/07 16:31(1年以上前)

本日アマゾンから届きました。みなさんの書き込みをみてると心配でしたが、無事納品されました。

書込番号:4979185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種とスピーカーって?

2006/03/19 17:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/EG

クチコミ投稿数:1件

皆様、こんにちは。この機種と富士通の同レベルの機種で迷っているものです。
ヤマハのYSP-800というスピーカーと本機を接続したいのですが、本機が5.1チャンネルの音声を出力可能かどうかがわからないと、何とも言えない、との回答でした。そこで、本機がドルビーデジタルに対応しているか、ホームシアター機器からの出力が可能かどうか教えていただきたいのです。また、YSP-800かYSP-1000につないでいらっしゃる方がいらっしゃったら感想をお聞かせ願えたらと思います。どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:4926998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

とりあえず接続完了(報告)

2006/03/05 15:42(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR W VW770/EG

スレ主 kurominさん
クチコミ投稿数:9件

こんにちわ!
ついにおとといPCが届きました。
どでかい段ボール箱には少々ひきましたが・・・
とにかく、今日、明日と二日間かけて接続致しました。
いろいろ細かい設定はまだまだありますが、
とりあえず一段落したことろです。

最初の感想。
おきにいりはやっぱりデザイン!
画面は少し明るさ落としたほうがPCとしては使いやすい感じです。
ファンの音は確かにけっこうする感じがしますが、
長年DELLを使っていた者としては、許容範囲(?)かな。
デメリットは、やはりTV機能はだいぶよくなったと
思いますが、お手軽さは、本当のTVにはかなわない感じはします。
でも、最終的には、結構満足してます^^

書込番号:4883532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件 VALUESTAR W VW770/EGのオーナーVALUESTAR W VW770/EGの満足度4

2006/03/05 17:21(1年以上前)

やっと届いて良かったですね!
デザインはホワイトベースで他の春モデルパソコンにはないタイプで、本当いいですよね!
また、感想を期待しています。
私がデザイン以外に気にいっている点は、テレビを見ながら、インターネット等も出来る点です。良く比較される富士通製LX90R/Dなどは出来ないようです。
また、1クリックで地デジとアナログ放送も同じソフトで切り替えられるし、地デジのDVDへのムーブ時間もハードウエアデコーダーを内蔵しているそうで、やはり、他メーカーより高速です。
是非試して見てください。

書込番号:4883786

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurominさん
クチコミ投稿数:9件

2006/03/06 08:34(1年以上前)

こんにちわ、返信ありがとうございます!
録画は昨日試しでやってみましたが、
ムーブはまだなので是非やってみたいと思います。

現在、予約録画方法を模索中。
寝ている間の予約は皆さんはどうやっていますか?
結構PCの起動で目がさめてしまいそうで・・・


書込番号:4886006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 VALUESTAR W VW770/EGのオーナーVALUESTAR W VW770/EGの満足度4

2006/03/08 23:11(1年以上前)

まだ、睡眠中の録画は試したことが無いので分かりませんが、ビデオの録画でさえも時折目が覚める事があったので、同じく目が覚めるかもしれませんね!

書込番号:4894238

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurominさん
クチコミ投稿数:9件

2006/03/09 20:54(1年以上前)

こんばんわ!
家電スキスキパパさん 、いつもお返事ありがとうございます!

深夜の録画は・・・
寝室と同室ではかなりきついかもしれません。
けっこうファンの音大きいので^^:
(普段はあまり気になりませんが。)
まだナイトモードで起動しっぱなしのほうがいいかな。
私の場合は、保存する必要のないものは、
前からあるシャープのHDDレコーダーで録ることにしました(苦笑)
(シャープはDVD-RAM対応でないので保存容量がTT)

デメリットな部分を言いましたが・・・
TVを普通に観ることはとても満足しています。
画質は綺麗だと思いますし、さかのぼり録画もけっこううれしい機能ですね。

書込番号:4896552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 VALUESTAR W VW770/EGのオーナーVALUESTAR W VW770/EGの満足度4

2006/03/11 13:47(1年以上前)

こんにちわ kurominさん

やっぱり、寝室と同室では、やはり気になりますかねー。
HDDレコーダーの方が夜は賢明かもしれませんね。
確かにどんなパソコンにも、デメリットがありますが、私としては、今まで購入したパソコンの中では1番満足しています。
普段、ただ置いてある時でもキーボードがすっきり収納できているので、液晶テレビが置いてある感覚ですかね・・・?(笑)

話は変わりますが、最近テレビ録画だけではなく、DVDバックアップにチャレンジしました。通常は、ダビングはできませんが、雑誌に添付のソフト(DVD Shrink 3.2とDVD Decrypter)をインストールし(インターネットでもダウンロード来るとか?)、試しに私の子が持っているDVD映画ソフト(モンスターズインク)を試したところ、ソフトの優秀さとペンティアム4の早さで、DVD−R4.7G1枚にちゃんとスピーディー?に収まるよう圧縮ダビングできました。これからバックアップDVD用として、大変重宝しそうです。(もとの録画時間にもよりますが、画質もほとんど変わらないように感じます)

書込番号:4901601

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurominさん
クチコミ投稿数:9件

2006/03/13 21:21(1年以上前)

こんばんわ!

バックアップですか?
DVDでのダビングはまだ一回だけですが、
画質は合格ラインだと思いました。

とりあえず昼間の録画のみおこなっております。

ほかに色々やってみたいことはありますが、
今のところ時間なし。
落ち着いたらチャレンジしてみようと思ってます。

書込番号:4909680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VALUESTAR W VW770/EG」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR W VW770/EGを新規書き込みVALUESTAR W VW770/EGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR W VW770/EG
NEC

VALUESTAR W VW770/EG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月19日

VALUESTAR W VW770/EGをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング